政治家が会食をやめられない話

7
糸畑要 @boreford

いや、菅義偉総理、ほんとうに飯を入れないと会話ができない人なんだろうなと思うのよ。 菅義偉の人生相談2020年夏の回答 「上司が精神論をふりかざすタイプで困っています」 「まずは仲間も誘って上司を飲み会や食事会に連れ出してみてはどうですか」 なので

2020-12-29 08:42:50
medtoolz @medtoolz

「会食は原則として避けましょう」というアナウンスがあったからこその、「あえてあなたとは会食します」という判断が、相対的に重くなる。 会食を通じて政治力を行使してきた人たちは、選択肢の中に「じゃあ、やめよう」はないんだと思う。

2020-12-29 08:56:46
medtoolz @medtoolz

政治家から会食の文化を取り上げるのって、ニホンザルにグルーミングやめさせるぐらいには難しいんだと思う。

2020-12-29 09:11:22
嶋田大貴 @shimariso

政治家のおじいちゃん達、オンラインでやりとり出来ないから会って話すしか無いんだろうな。好意的に捉えれば話す内容が内容だけにオンラインが適さないということかもしれないけど、単純にデジタルについていけないだけの可能性もあるね。

2020-12-29 09:17:48
江添亮 @EzoeRyou

記者会見や国会でも総理大臣の前に飲食物を設置すればいいのでは? twitter.com/boreford/statu…

2020-12-29 09:50:30
太田忠司 @tadashi_ohta

政治家たちがいまだに会食をやめられないでいる理由を考えているうちに、これまで見聞きしてきた年長や同年代の男たちのことを思い出し、やっと合点した。彼らはああいう場で飲み食い笑い喋ることが男としての立派な仕事だと思っている。それを取り上げられることが我慢できないのだ。

2020-12-29 10:17:22
ぼんぼんりぼん @rinrinmama

会食しないと意見交換できない人をみて「タバコ部屋おじさん」を思い出す。会議など公開の場で話さず、閉じた場所で手持ちの情報を交換して意思決定に影響与えようとする。密室でないと仕事できない。昭和の仕事の仕方なのでいい加減にやめてほしい。

2020-12-29 12:22:22
Rootport🍽 @rootport

政治家が会食をやめられないのは、焚火を囲んで肉を焼いていた石器時代から「仲間とメシを食うこと」が関係構築の基本であり、権力の源泉だから。たとえば多くの宗教で食の禁忌があるのは、若者が異教徒と仲良くなり改宗するのを防ぐためだったのではないかと、進化心理学者S.ピンカーは言っている。

2020-12-29 12:58:06
ultraviolet @raurublock

「直接会って話すことで、押しの強さによって相手を押し切ることができる」技能を持ってる人は時々いて、私も社内政治的な局面でそういう技能持ちの人に頼ることが(その技能無しに根回しで合意を取り付けるのだと時間と手間がかかりすぎてしまうとか)、たまにある

2020-12-29 13:30:52
ゆうき まさみ @masyuuki

『新九郎、奔る!』は、合戦シーンよりも酒宴のシーンの方がはるかに多い漫画ですが、あれがあの階級の普段の仕事だったように見えるので仕方がない(笑) 「会食も仕事のうち」はその伝統を引きずってるんだね。

2020-12-30 01:17:31
Masayuki Hatta @mhatta

政治家の会食を批判する人は多いし、俺もどうかとは思うが、でも米国でも結局このご時世に戸別訪問とかどぶ板やってた共和党のほうが、金に飽かせてCM打ちまくるだけだった民主党より地方選挙では強かったし、二階さんとかはそういうのが身にしみて分かっているんだろうなという気はする

2020-12-30 02:07:11
Masayuki Hatta @mhatta

良いか悪いかはともかくというか、まあ俺は因習だと思うが、対面で飯食ってふれあって地元の祭りに欠かさず出る、みたいにしないと田舎のじいさんばあさんは票を入れてくれない、というのは厳然とあるわけでねえ…。

2020-12-30 02:08:48
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

slackとかの社内チャットで「誰それには情報を与えるが、あいつには黙っておく」という手法で政治的に立ち回ろうとする人がDMだけ使って公開のチャンネルで発言しないもんだから、効率が悪すぎてDM禁止になった会社とかあるな。 twitter.com/rinrinmama/sta…

2020-12-30 12:30:54