-
aizawasyatyou57
- 3037
- 4
- 2
- 0
- 0

この大掃除の時期になると、「換気扇等の掃除は決して濡らさずに、重曹をそのまま振りかけて3時間程おいてからブラシなどで擦る」という金の知見はTwitterで得たなと思い出し元ツイの人に感謝している。ほんと楽。ベタベタにならないし油分が全部固まって落ちる。
2020-12-30 16:04:59
「昨日知りたかった」「2時間前に知りたかった」の声が... ごめんみんな、来年試して... 私も来年は忘れててなければ28日ぐらいに呟くから...
2020-12-30 17:10:42
重曹を溶いたお湯に浸けてたからあかんかったんか……この換気扇がプロペラなのかな? シロッコファンでも行けるのか……私の想像だと渇いてるシロッコの羽根に重曹まぶせない twitter.com/eriwski/status…
2020-12-30 19:45:41
そして、その知見の恩恵を受けた人がまた別の人に知見を広める。 なんか幸せだ。 twitter.com/eriwski/status…
2020-12-30 19:31:03
ほんとにコレ… 重曹はめちゃくちゃいい仕事する✨✨ うちの掃除は、重曹とウタマロとオキシクリーンとハイターで生きている、と言ってもほぼホント。 twitter.com/eriwski/status…
2020-12-30 18:40:46
昨日の朝知りたかった( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) ギトギトが綺麗に取れなくて途中で諦めてしまったので、次やる時は重曹振りかけるぞ…!!! twitter.com/eriwski/status…
2020-12-30 18:05:19
2時間前にTwitter開いてれば‥😭 キャラメル部分を乾いた布でこそぎ落としお湯に浸しマジックリン塗布+ラップ した状態でTwitterみた😂 この知恵を来年に繋げる! twitter.com/eriwski/status…
2020-12-30 17:46:23
@eriwski 大掃除には重曹が欠かせませんよね。初めて使う人には、手頃な量と値段で日本製のこれを勧めてます。 amzn.to/3rGcuyY
2020-12-30 18:59:57
@eriwski はじめまして、ダイソーとかで手に入るセスキ炭酸ソーダをダイソーとかで手に入るスプレーボトルに水と混ぜて入れて吹き付けると油がまるで絵の具のように溶けてピカピカになりますよ……
2020-12-30 19:34:06
@eriwski マジッ●リン等の洗剤も下手にスプレーするとベッタベタになるので油汚れには重曹一択だと私も思います。とにかく楽!ゴム手袋も汚くならない!
2020-12-30 19:33:03