-
xdmeeting_osaka
- 361
- 0
- 0
- 0

いよいよ!本日19時よりAdobe XD ユーザーグループ大阪 vol.09[オンライン]を開催いたします☺️ Zoomは18:50より開場いたします! URLはご案内のメールが届いているかと思いますので、ご確認をお願いします✨ タイムテーブルなどはこちら▼ xdstudy-osaka.connpass.com/event/199616/?… #xdug #xdug_osaka
2020-12-30 11:58:41
12月30日 19:00〜XDUG大阪さんがオンラインイベント開催!】 Adobe XDの2020年新機能を、トークセッション形式で振り返る会だそうです!オンラインだと、全国のXDユーザーグループに遊びに行けるので各地域の個性も楽しんでいただきたい^^ twitter.com/matsu_eri/stat…
2020-12-27 13:35:23
もう少しでXDUG大阪開催ですー。 続々参加者が入室している中、鷹野さん、フォントおじさんと、有名どころもいらしてあわあわ言うてる。 #xdug_osaka #xdug
2020-12-30 18:56:05
今年最後のセミナーは「Adobe XD ユーザーグループ大阪」。着席しました! #xdug_osaka #AdobeXD xdstudy-osaka.connpass.com/event/199616/
2020-12-30 18:57:56
前回のリアルイベントの時もそうだったけど毎回初回の基本の振り返りは重要 前回もそのお陰で業務が推進化されたので復習大事 #xdug_osaka #xdug
2020-12-30 19:30:04
Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.09[オンライン] ★本日のタイムテーブルはこちら★ 19:00〜19:10 オープニング 19:10〜20:00 Adobe XD 振り返り 2020 20:00〜20:05 休憩 20:05〜20:25 Q&A 20:25〜20:55 みんなのXD NEWS 2020 20:55〜21:00 エンディング・記念撮影 21:00 終了 #xdug #xdug_osaka
2020-12-30 19:03:12
Adobe XD 2020 新機能一覧はこちら▼ adobe.com/jp/products/xd… #xdug #xdug_osaka
2020-12-30 19:09:22
本日は10コの新機能を紹介▼ 3D変形 アンカーリンク スクロールグループ パディング スタック 星とハート(多角形) テキストの高さ調整 CCライブラリの統合 コンポーネントのネスト CSS変数の出力 セッションの最後に投票機能を使ってみんなで「XDUG大阪的BEST5」を決めましょう! #xdug #xdug_osaka
2020-12-30 19:10:41
XDの3D機能は使うことはないだろうと思って試しもしなかったけど、前面に拡大させたりもできるのか・・思ったより使えるかも。 「ギズモ」言うらしい・・ #xdug #xdug_osaka
2020-12-30 19:13:01
XDできれいな星を作りたいならスター比率は47なんだってさ! コーナーカウントを「<3」と書くとハートになるんだってさ!(すっかり忘れてたわ) #xdug #xdug_osaka
2020-12-30 19:33:11
Adobe XD 振り返り 2020 抜粋紹介▼ 「コンポーネントのネスト」 コンポーネントのネストについてイラストを使ってわかりやすく紹介していただきました! ひよこのイラストで癒されますね🐣{ひよコンポーネント ! 細かいところから作り込めるようになり、とても便利ですね! #xdug #xdug_osaka pic.twitter.com/0huj8i5t4v
2020-12-30 19:57:01



「マスターコンポーネント」から「メインコンポーネント」へ。GitHubと同じ理由ですかね。 #xdug_osaka #xdug
2020-12-30 19:48:17
★XDUG大阪的 2020 新機能BEST5★ 1位 パディング 2位 スタック 3位 アンカーリンク 4位 コンポーネントのネスト 5位 スクロールグループ, CSS変数の出力 みなさま、投票ありがとうございました😊 #xdug #xdug_osaka pic.twitter.com/eUfu2Sko2h
2020-12-30 20:08:06

「コンポーネントのネスト」が検討してるの、うれしい。 🐣ちゃんパワーかな? #xdug #xdug_osaka twitter.com/chocola905/sta…
2020-12-30 20:12:30
ただCSS出力がオンラインでしか取れないので コーダーからはローカルで取らせてくれって言われちゃうのよね #xdug #xdug_osaka
2020-12-30 20:00:19
最近、VSCode向けにプラグインがでてて、それを使えばローカルに直接持ってこれるんですが、また機会を改めて、自分のチャンネルで紹介しますね。 《Adobe XD for Visual Studio Code》 letsxd.com/vscode #xdug #xdug_osaka twitter.com/rate_dat/statu…
2020-12-30 20:14:33
プラグイン「Copy CSS to Clipboard」を使えば、ローカルでXDからCSSがコピーできます✨ 参考:鹿野壮さんの記事 @tonkotsuboy_com note.com/tonkotsuboy_co… #xdug #xdug_osaka twitter.com/rate_dat/statu…
2020-12-30 22:42:19
#xdug #xdug_osaka みんなのXD NEWS 2020 10月 adobeXD for visual studio codeプラグインリリース 個人的にはとっても瞠目したツールなのですが、デザイナーのヒトに作り込んでもらわないと、利用のしようがない、とゆーのが相当のネック(O_O) kame
2020-12-30 20:16:30
Q : 「共同編集で、URLの更新がドキュメントの管理者しかできない。」 A : 「みんなで投票をし、XDの機能をより充実することができるかも...!」 投票はこちらから▼ adobexd.uservoice.com/forums/353007-… #xdug #xdug_osaka
2020-12-30 20:26:20
WindowsとMacでXDのUIが違うのはどうにかしてほしい! #xdug_osaka #xdug
2020-12-30 19:31:12
Q : 「Macにはあるメニューバー、Windowsにはいつ実装?」 A : 「実装はなさそうです...😭右クリックとショートカットを活用しましょう!」 「XDショートカット」一覧はこちら▼ helpx.adobe.com/jp/xd/user-gui… #xdug #xdug_osaka
2020-12-30 20:25:38