-
kosoaddaosok
- 52756
- 164
- 34
- 5

1月2日とは思えない内容になりました。紆余曲折を経て、私も担当エイチも頑張って生きています。今月も更新しました、前回の続きです。前回もまだ読めますので、どうぞよろしくお願いいたします。読んでね〜!📚😊 蘇らない、オタク よみタイ yomitai.jp/series/takeuch…
2021-01-02 20:33:50
漫画家 竹内佐千子。バンギャル⛩。KオタPOP。腐女子でLGBTQのL。「赤ちゃん本部長」(全3巻)・2DK(moae.jp/comic/2dk) 要望・依頼は各出版社まで(note note.com/takeuchi_sachi…)

@takeuchisachiko すごくおもしろくて、すごく共感。「予定入れればなんとかなるよ〜」「行けば楽しいよ!」「外に出て好きな事したら?」…………ちげーから!疲れるのしんどいから!心配だから!眠いから!ベッドが一番だからー!世の中、みんな活発すぎ。ダラダラ大事、推しは楽しいけど体のリフレッシュじゃない!
2021-01-02 21:05:22
わかりみが… タイ沼に嵌ってから睡眠時間確実に減ってるけど推しのお陰でアドレナリン出てるからめっちゃ元気だけど、いつかこの睡眠不足のツケが返ってきそうで早く寝なければとは思っている(しかしやはり今日も起きていると思う) twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-03 10:45:44
めちゃ共感😭これはおっかけ的推しがいる方だけでなくあらゆる人に起こりうる気がする…!竹内先生とエイチさんのお体の状態がなるべく早く落ち着かれますように… twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-03 04:39:47
ウェイ系友人との席では「健康の話しないで😩」が最近の合言葉だけど、オタ系友人とは進んで健康の話をしていこうと思いました 私は農民にもなれない twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-03 02:54:41
オタク、「人生のダメージを推しで修復しようとして健康を失うことがある」 私には今は推しがいないけど、今後どういうタイミングで沼堕ちるとも限らないので気をつけよう… twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-02 20:44:31
「オタクは人生のダメージを推しで修復しようとして健康を損なう恐れがある」 マジ男女問わず読んでこれ… twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-02 23:32:37
「まず食費を削る」はオタクあるあるだしねぇ・・・熱中して睡眠も削ることも多いから確かに健康を損なうリスクの有る行動は取りがち twitter.com/hiyoyo1996/sta…
2021-01-03 15:34:01健康と推しは別物

めちゃくちゃ健康に心血注いだ後に今の推しにハマったから無理はしないけれど、健康と推しは本来分けて考えなきゃいけないんですよね…推しはドーピング。漫画深く刺さりました…! twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-02 23:06:36
This account is inactive for a while. Now at work #iceadolescence

めっちゃ笑ったけどまさにこれ。ぶっちゃけ10代20代の頃のテンションや勢いで推し活しようとすると絶対後日ガタくるし身体は資本だょ… twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-03 00:05:59
全体的にクセ強めテイストだけど推しと関わる中ですっっっっっっっっっごく大切なこと書いてある漫画でした🥲 私も2020年9月は4キロ痩せて半分廃人のような生活しちゃったからな。。🤣 まじで己の健康第一🥲🥲🥲 twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-03 00:06:32
アラフォーのオタクは読んで。推しのがぶ飲みはエナドリと変わらん。健康だからこそ全力で推しが推せるのよ!!! twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-03 15:18:24
成人オタはみんな読んだ方がいい…体は壊してからでは遅いんだ…若い頃は経済力ないからストッパー掛かるけど成人して働きだすとリミッター解除&仕事のストレスで身体のことを顧みなくなる。特に肝臓と腎臓は限界踏み抜いてからしか自覚症状が無いのが大半。せめて定期的な検診を… twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-03 06:31:55
推しは推せる時に推せと先人も言うので、夜中のラジオリアタイしたり結構無理してライブ行ったりしてたけど、ちゃんと身体のSOSは聞いてあげなくちゃいけないな。 昔より回復に時間がかかるんだからね、と自分に警告を出す意味でここに記す。 twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-02 23:21:06
ウオアアアめっちゃわかる…泌尿器科も精神科もハードル上げずにさくっと行った方が絶対いい!! 自分をいたわろう… twitter.com/takeuchisachik…
2021-01-02 21:03:33