
えーでるわいすというとこでゲームをつくっています。 ・『天穂のサクナヒメ』marv.jp/special/game/s… ・『アスタブリード』『花咲か妖精フリージア』など

実は僕の父親がここの出身で、僕も小さい頃から何度か行ったことがある。 ここは田舎という言葉では表現しきれないほとんどファンタジーの世界で、ここでの体験が源流としてサクナにも繋がってる様な気がする twitter.com/kendou774/stat…
2021-01-03 23:18:50
スレッドにします。 『落人の隠れ里』恐ろしく深い谷間の祖谷渓。崖っぷちに有名な小便小僧が立つ。しかし、この対岸に集落があったことは知られていない。それもそのはず、地図には集落が描かれているが、実際には姿が見当たらないのだ。地図上に残るが姿は消えた『田丸集落』の今を確かめてみた。 pic.twitter.com/OZvBdFS958
2021-01-03 15:04:55



妙に伸びてた…。厳密には違う集落なんだけど、地図上ではほぼ同じ位置で、祖母の家以外には1件しか住んでなかった。 7年前に朧気にサクナの企画が既にあったので参考に一度行ってきた。 もう祖母も他界して誰も住まない家。近くの神社の石段はグラグラで崩れそう。手入れしないとこうなるのかと驚いた pic.twitter.com/782jNLQo77
2021-01-04 12:03:38




七輪でとうもろこし茹でて食べて、薪で沸かした五右衛門風呂に入って、夜は家の横をホタルが飛び交ってて。 今考えると最高なのに、小さい頃は退屈してた気がする。 いやまぁずっと暮らすと考えるとつらいとは思うけど
2021-01-04 12:32:13
@nal_ew 僕の祖父もこの地区出身だと聞きました。僕が生まれる前に他界した入り婿でしたが、姓がよく出典で見掛ける名でした。
2021-01-04 13:06:04
この小便小僧、車で前通った事あるけど、あの向こう側に集落があったのか・・・ ほんと、まわりに崖しか見えないような所だったけど・・・「隠れ里」と言われて納得。 twitter.com/nal_ew/status/…
2021-01-04 08:46:19
うちの実家も山の方だし、祖母の家はさらに山の方だったけどそんなレベルじゃなかった twitter.com/nal_ew/status/…
2021-01-04 10:47:57
何気に凄い松が( ; ゚Д゚) 神社もいい感じですが...仕方ないとはいえ惜しいですね... twitter.com/nal_ew/status/…
2021-01-04 14:56:45
元のR774さんのツイートを「へぇー」とかいって読んでたらサクナにつながっちゃったよという驚き twitter.com/nal_ew/status/…
2021-01-04 01:54:14
そしてサクナヒメの開発者様のご先祖の出身がこの地域なのだそうで。 まさに源流! twitter.com/nal_ew/status/…
2021-01-04 09:05:52
祖谷とサクナヒメがこのような形で繋がっていたとは…ちょっと感動 twitter.com/nal_ew/status/…
2021-01-04 00:28:48
平家の末裔が現代で「都落ちした神が稲作を通じて絆を深めて成長する物語」を作り、それが花開いたのか… エモい… twitter.com/nal_ew/status/…
2021-01-04 00:06:37
サクナ姫のお父さんのお父さんが徳島の秘境の人だったのか。引用元ツイートも見応え読み応えあってお参りもしてたしGhost of tokushimaだった
2021-01-04 09:34:05