営業の接待は「一緒に体験する」のが重要→コロナ禍でもできる「一緒の体験」って何がある?という話
-
enjoy_enjo_
- 14115
- 31
- 4
- 0

ベーチェット病と痔瘻という難病に侵されたナプキンを付けた社畜です。優しく 接してあげて下さい。尻穴方面/IT方面/社畜方面/下ネタ方面のツイートが多い ですが、病気なので許してあげて下さい(傲慢) ▼昨今、週刊ダイヤモンド📖/ABEMA📺/美ST📖とかに出てます ✉お仕事ください

知り合いの営業さんが、このコロナで 「コレまで使ってた"接待"って武器がほぼ使えなくなった」って話をしてて、曰く 「アレは言うたら"同じ釜の飯を食う"っていう体験が重要なのであって、久兵衛で接待するのと、久兵衛の寿司を贈るのは全然体験としても効果としても違う」 とのこと。
2021-01-05 14:47:08
なので、このwithコロナ時代でも 「何かしらを一緒に体験して、距離感を共につめることで、心理的ハードルを下げて話をすることができる」 のだそうで、何か良いアイデアはないだろうか? に対する弊社弊部署の答え ・「Apexでもやれば」 ・「一緒にzoom会議?」 ・「2人でVtuber見るとか」
2021-01-05 14:49:00
営業さん「あと、このコロナ期にされて嬉しいこととか」 ワイ「そら決まってますよ、コロナでどこもリモートワーク・リモート作業がメインになってるわけですから。」 営業さん「ほう」 ワイ「どこの会社どこの社員も同じはずです」 営業さん「それは一体」 ワイ「回線増強」 ワイ「全員NURO光に」
2021-01-05 14:52:05
ワイ「『自社の取引先全員NURO光にする』とか絶対喜ばれますよ(´・ω・`)<しかも工事費と初月利用費無料」 営業さん「それはNUROの営業がやることなんよ」
2021-01-05 14:53:04
営業さん「あとはまぁ営業に限らず、お客様とかユーザ様がしたことのないことを一緒に体験するとか」 ワイ「なるほど」 営業さん「何かあります?体験したいこと」 ワイ「スゲー良いベッドで延々安眠したい」 ワイ「てなると営業さんとスゲー良いベッドで添い寝体験ですかね🤔」 営業「枕営業だわ」
2021-01-05 14:56:51
これ、似たようなことを上司が言ってたな。相手との距離を縮めるのと、思考を読み取るには、会食とゴルフだと言ってた。あたくしはさっぱり分かりませんでしたが(笑)、それなりに数字を上げているのだから、そういうことなんだろうなとは思う。が、世代が変われば必ず変わると思われます。 twitter.com/yontengoP/stat…
2021-01-05 15:42:41
うっわぁぁぁぁ。 すっっげぇ腑に落ちた。 飲みに行こうぜ、もそうよね。 以前一時期禁酒してた時に演劇関係の方から話がしたいと言われて、でもサシ飲みだと僕が飲めないから気を遣わせるしなぁ、ってんでサシで風呂に行ったんだけど(笑) 初対面の人と(笑) 案外良かったもんな。 あれも体験だな。 twitter.com/yontengoP/stat…
2021-01-05 16:53:11
@yontengoP 「同じ釜の飯を食う」は分かるけど、接待なんだろうかという疑問は残る。でもまぁ、答えのはっきりしないふわっとしたものに一緒に取り組みましょうって時に、一緒に食べ、一緒に考え、できるだけ濃密な時間を過ごすのが大事なのは分かる。
2021-01-05 19:07:37
最後まで読むべき。 そしてこの問題の画期的解決方法を発明した人にノーベル平和賞やな いや医学賞か いや経済学賞か 全部か twitter.com/yontengoP/stat…
2021-01-06 19:53:20
モンハン新作が待たれるな。 モンハンとポケモンの接待プレイは地味によく聞く。 twitter.com/yontengoP/stat…
2021-01-06 00:00:44
営業に不慣れな頃、モンハン接待してたのじゃ( 。’ω’)y─┛ twitter.com/yontengoP/stat…
2021-01-06 08:28:03
@yontengoP 客を飯やゲームに誘って遊んでたら、最終的にはその客が転職しても一緒に遊んでるな今は(もはやただの友達)…
2021-01-05 15:36:37
なるほど。良く取るならそういうことも確かに。 ・コロナ禍によっての大変だった体験を暴露する会 とか共感持てそう… twitter.com/yontengoP/stat…
2021-01-06 15:47:06
ここで「でも、○○なやり方を上手く見つけて営業成績伸びた」って言えるような人になりたいですね twitter.com/yontengoP/stat…
2021-01-05 21:12:30