こども環境学会2010

こども環境学会2010年大会 in 広島 3日目:シンポジウム、ワークショップ、ポスター発表 4日目:シンポジウム
0
Ishihata Ai @IshihataAi

木のおもちゃ屋さん、掛谷さんのお話。遠野のわらべうたから学ぶこと。人から人へ、体感、感性を通して伝えられる教え。大きくなって、その意味に気づくまで、体に刻みつける。

2010-04-24 12:00:32
Ishihata Ai @IshihataAi

未就学児〜小学校低学年、親子で参加。大人のみの参加者もいる。お昼ごはんの時間だけど、まだお絵描きしてる子が多い。かいたサッカー場の絵で遊び始める男の子たちも。

2010-04-24 12:23:56
Ishihata Ai @IshihataAi

午後は、建築ワークショップ「こどもたちの平和公園」と、音楽と美術のワークショップ「手作り楽器と絵本作り」を見学します。学会というか、授業参観だ、これは。 http://twitpic.com/1hy3v1 http://twitpic.com/1hy3s0

2010-04-24 13:48:39
拡大
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

「平和公園」のほうは、小2〜中2のこどもが15名ほど。事前に、空き箱などで模型を作ってきている。それを広島の地図上に設置していくようだ。

2010-04-24 13:51:22
Ishihata Ai @IshihataAi

ひとりずつ作ってきたものを発表して、地図の上に置いていく。まだみんな緊張気味。スタッフもやや緊張している様子。探り探りだ。「これは何?」「中で何するの?」大人の問いかけに促されて、こどもたちがぽつりぽつり語り始める。 http://twitpic.com/1hy7bz

2010-04-24 14:00:19
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

絵本づくりの方も授業参観のよう。午前中、楽器づくりをしたこどもたち。午後は、それと関連づけて絵本づくりに入るようだが、何がどうなるんだろ。防音の音楽室のため、中のやりとりが聞こえない。 http://twitpic.com/1hya89

2010-04-24 14:10:15
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

教室の中に入れた!こどもたちに好きなものを言ってもらい、それが出てくる物語を即興で作っていく。ふたりで交互にリレーする。「たぬきさんが歩いていると…」 http://twitpic.com/1hyasq

2010-04-24 14:12:07
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

平和公園。だんだん建物が増えてきた。 http://twitpic.com/1hyd6r

2010-04-24 14:20:54
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

中学生になると説明がさすがに達者だ。巨大な果樹園。原爆で生き物が死に絶えた広島の再生を、果樹園の花と実と種の循環で象徴する。のだそうだ。

2010-04-24 14:25:20
Ishihata Ai @IshihataAi

中庭では森を作ってます。粘土の動物とモビールの鳥。かな。 http://twitpic.com/1hyfvr

2010-04-24 14:30:36
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

さっきの壁コミュは、こんなふうになりました。 http://twitpic.com/1hygjc

2010-04-24 14:33:12
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

電気を全部消して。。。耳をすます。こどもたち、壁の周りをそろそろと歩き出す。暗闇に興奮してる。「真っ暗にするだけで、気持ちが変わりますね」と粕谷さんが語りはじめる。

2010-04-24 14:36:20
Ishihata Ai @IshihataAi

普段の生活で、見逃しがちな小さな変化、気づける時間があると素敵だな。いつも見ない景色を見てみる。変わったものが見えると気持ちも変わるかもよ。そんなお話。

2010-04-24 14:38:27
Ishihata Ai @IshihataAi

絵本づくり。思い思いの絵をかく。小さい子はとにかく絵を、大きい子はストーリーも考えているみたい。とても楽しそう。 http://twitpic.com/1hym21 http://twitpic.com/1hylzi

2010-04-24 14:53:42
拡大
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

平和公園。作ってきた模型をきっかけに、さらに作りこんでいく。親やスタッフが加わって、まちづくり。点と点が線に、線と線が面になるか?! http://twitpic.com/1hynd7 http://twitpic.com/1hynam

2010-04-24 14:58:28
拡大
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

あらかじめ作ってきてもらった模型は、平和をテーマにするよう教示してある。被爆当時の平和公園の上に新しいまちを作るという文脈も伝えてある。今やっている作業は、建物をつくるフェーズからまちをつくるフェーズへの移行。 http://twitpic.com/1hyp76

2010-04-24 15:05:17
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

平和公園は、まだ各自の模型を中心に周りに広げている感じだ。自分と他の人の模型の間が主題になれば、こどもどうしがつながるだろう。学生スタッフがどう動くか。もう一段階メタな動きができるか。様子を見てみる。

2010-04-24 15:15:51
Ishihata Ai @IshihataAi

作品の周りに焦点が移ってきた!学生スタッフによれば、「こどもは自分の作品に夢中なので、自分のを作りたい欲求が満たされてきたら、周りに広げるように意識的に促していく」とのこと。 http://twitpic.com/1hyvro http://twitpic.com/1hyvpj

2010-04-24 15:29:55
拡大
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

間の主題化の技法1 地面に描く、貼る。 http://twitpic.com/1hyxuo http://twitpic.com/1hyxsj

2010-04-24 15:38:09
拡大
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

間の主題化の技法2 少し離れた位置に新しいアイテムを置く。(写真ちょっとわかり辛いけど、電灯みたいなのがそれ) http://twitpic.com/1hyye8

2010-04-24 15:40:16
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

間の主題化の技法3 触手を伸ばす。つなぐ。 http://twitpic.com/1hyz5c http://twitpic.com/1hyz34

2010-04-24 15:43:11
拡大
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

間の主題化の技法4 新たな地面をつくる。これは、こどもではなく、スタッフが独自にやりだした。 http://twitpic.com/1hyziz

2010-04-24 15:44:55
拡大
Ishihata Ai @IshihataAi

平和公園も気になるけれど、16:00〜はシンポジウムへ。「アートな感性」をテーマにおこなわれた2つのワークショップ(中庭の森づくり、壁コミュ)の成果報告です。

2010-04-24 15:55:07