-
somali_bleu
- 86403
- 215
- 221
- 560

@Al_mind832 @megchan7140 芸術への親近感が一気に湧き上がりますね✨素敵です👍✨今「コロナ禍の世界」で芸術遺産のこういう利用っぷりには、本当ユーモア満載でこの感覚大好きです‼️👍こういうの、油絵でも浮世絵でも仏像でも何でもガンガンやって欲しい‼️‼️‼️
2021-01-17 22:44:11元となった名画たち
リンク
Artpedia アートペディア/ 近現代美術の百科事典・データベース
【作品解説】ルネ・マグリット「人の子」
「人の子」は、1964年にルネ・マグリットによって制作された油彩作品。マグリットはこの作品をセルフ・ポートレイトとして位置づけている。 海と曇り空を背景にして、低い壁の前にオーバーコートと山高帽を身につけた男が立っている絵である。男の顔の大部分は緑のリンゴで隠されている。しかしながら、男の目は緑のリンゴの端からチラッとのぞくように目が出ている。この絵のなかでもうひとつ不思議な箇所は左腕の関節が後ろに曲がっているように見えるところである。
リンク
www.artnet.com
The Madonna in prayer by Giovanni BattistaSalvi Il Sassoferrato
View past auction results for Giovanni BattistaSalvi Il Sassoferrato on artnet
こういう啓蒙施策だそう

ウクライナ文化省などが主体となって実施している啓蒙施策“Art of Quarantine”は、レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロ、マグリットらの名画をコラージュして、新型コロナウイルス感染拡大を防止するための方法を分かりやすく伝えている。 #ArtOfQuarantine behance.net/gallery/949795… pic.twitter.com/uU5TUxP2vR
2020-04-12 12:03:58



リンク
Behance
Art of Quarantine
During the current coronavirus pandemic, many people still ignore the basic rules of quarantine and personal security.We can say that the ability to preserve the quarantine – is a kind of art. This is how we came up with idea of “Art of Quarantine” camp&#
1 user
319
こんな『最後の晩餐』は嫌だ…

@brePrk35Mqtgp57 @Al_mind832 @HHDUKE もはや、「最後の晩餐」でもなんでもないな。 人と人が引き離されてただの「リモート会食」になってしまい、なんの感慨もない。
2021-01-17 22:03:29