
【試される大地】北海道大学の敷地内でホワイトアウトが発生すると、学内の移動に支障が出る
-
banana_akakoura
- 40036
- 45
- 3
- 213

現在、ホワイトアウト状態です。遭難しそうなので、写真を撮りに外に出るのは見合わせます。 @理学部2&5号館エントランス pic.twitter.com/nF5wd9vy9p
2021-01-19 10:19:30

北海道大学理学部の公式アカウントです。理学部の「今」を発信します。イベント情報や最新の研究成果、学生の受賞情報ほか、理学部の日常風景も紹介しています。 緊急時の連絡用としても使用します。 Facebookページ→ 【facebook.com/School.of.Scie…】

「吹雪」をお題にAIが一句 あれこれと思っています吹雪の日 今日の札幌は朝からホワイトアウト状態 真白な外を眺めては 車埋まってるよね 帰るときは運よく雪やんでくれないかな 帰宅後は絶対雪かき必要だよね 頭の中であれこれ考えてしまう・・・ #川村秀憲 #吹雪 #ホワイトアウト #札幌 #北大 pic.twitter.com/7MB2Tf4SML
2021-01-19 16:09:02

すっかり吹雪がおさまったので、無事に家に帰ることができそうです。 16:45の状況@理学部2&5号館エントランス pic.twitter.com/dMqa99xDHP
2021-01-19 16:49:19

北大の構内循環バスの悪天候で時間が乱れるとの、この冬初の連絡。札幌では日中何度もホワイトアウト。東北道では多重事故+立往生も。東に抜けた低気圧はそんな強くなかったのになんで、と思ってwindy見てみた。 shorturl.at/fntE0
2021-01-19 17:37:33
大気海洋研究(関係)で面白い,すごい,役に立つ,へーなど興味を惹かれたことをつぶやきます.

大学構内で遭難なんて冗談だと思っている方が多いでしょうが、次の講義のために離れた建物に向かう際に(地下鉄2駅分)、どちらが前か後か横か、さらに上かもわからなくなるほど雪が激しく叩きつけてくる経験を一度でもすると、冗談ではないとわかりますよ。 twitter.com/Science_HU/sta…
2021-01-19 18:05:39
俳優の宮内洋さんではないです。北関東在住の臨床発達心理士、公認心理師です。本名です。複数の大学で「心理学」「教育相談」「教育心理学」等を担当。様々な研修会や講演会でお話をさせていただいています。著書に『体験と経験のフィールドワーク』『〈当事者〉をめぐる社会学』等。〈生活−文脈〉主義と一人でぶち上げています。

@Hiroshi_Miyauch むかし札幌に行ったときに猛吹雪で、碁盤の目の街がどこも同じに見えて迷子になってしまい、軽く命の危険を感じたなあ🙄
2021-01-19 21:17:22
@Hiroshi_Miyauch 構内で遭難は正直想像できないし、ホワイトアウトも経験したことが無いのでわかりませんが、次の講義が地下鉄2駅分先なのはすごいなと思いました それだけ遠ければ遭難もできそう
2021-01-19 22:13:06
@Hiroshi_Miyauch 突然すみません 漫画“動物のお医者さん“の菱沼さんを思い出しました では失礼します💨
2021-01-19 23:16:22
北大のホワイトアウトぶり、道外の人はすごい郊外なんだろうなとか思ってはいまいか🤔 札幌駅のすぐ裏ですよ pic.twitter.com/USKe33d0fj
2021-01-19 23:19:57

山中では言うに及ばず、街中であってもホワイトアウトは結構難事で、とくに北大の構内みたいな目印にしやすい建物の密度が低い場合は本当に見当識が失われることがあるよね
2021-01-19 23:38:52
@Science_HU そちらへ観光で行った時に同じ経験しました。その時は市内ど真ん中でホワイトアウト!?と真っ青になりましたが
2021-01-20 00:21:02