
@animenetabot 皆さん騙されないで下さい。これはしんちゃん界隈では定番のデマです。 ここで理由として書かれたものは出鱈目で、規制されたという根拠やソースはありません。 去年の5月にも同じようなデマがあり、ここで投稿された画像はその時のデマを再利用をしたものです。 mobile.twitter.com/narusemanami/s…
2021-01-16 23:25:44
@nenesamagatizei これは近年のアニメクレしんに触れていない、クレしんにさほど興味の無い人が適当に作ったまとめですね… ケツだけ星人・げんこつ・グリグリ攻撃は現行ですし、ぶりざえは声優さんの急逝でCVは長らく不在でしたが姿だけは16年間出続けていましたよ 好きな作品のデマ拡散はファンにとって心外です…
2020-05-19 20:51:06
@nenesamagatizei これは近年のアニメクレしんに触れていない、クレしんにさほど興味の無い人が適当に作ったまとめですね… ケツだけ星人・げんこつ・グリグリ攻撃は現行ですし、ぶりざえは声優さんの急逝でCVは長らく不在でしたが姿だけは16年間出続けていましたよ 好きな作品のデマ拡散はファンにとって心外です…
2020-05-19 20:51:06
しんちゃん規制デマ、一言も「女性」とか「女」とかいった言葉を出してなくても、暗黙のうちに「自力でしつけができない母親からの抗議で」という連想を喚起できるところが上手いんですよね。 引っかかる人たちは今はクレしんを観ていない人なので、被害者は「自分の思い出」あるいは「昔の自分」。
2021-01-17 13:17:30
女性を叩けばウケるけど証拠は残さずにすむ。お得ですね。 デマを流す側は母親たちさえ叩ければしんちゃんはどうでもいいのかもしれないけど、そのためにクレしんマニア、ガチ勢を盛大に踏みつけているわけですよ。 ジャンル違えど仲間のヲタを傷つけて平気な輩をヲタと認めたくねえ(ただの願望)。
2021-01-17 13:25:53
しんちゃんに話を戻すと、規制説に引っかかった人たちの感想には、極端な表現がちらほら混ざっていまして。 Twitterの「泣いた」は泣いてないのと同様の強調表現とわかってはいても「面白さが全部なくなった」的なコメントをご覧になるの、面白いと思って現役視聴中のガチ勢はお辛いことでしょうね。
2021-01-17 17:19:37