「お茶漬け」の伝統を永谷園は壊したか、守ったか~議論の傍ら「マイベストお茶漬」紹介も続々

原点とだいぶ違う形で一般化した際、それが嘆かれる一方で「その変化をしなければ、すべてが消滅してたんじゃない?」ということもよくありますね。その議論とは別に、いろいろおいしそうなレシピも
79
Siontak ̶̶‡̶|̶‡̶ 𝒁𝑶𝑵𝑶 ̶̶‡̶|̶‡̶ 外薗祐介 @siontak

日本人のおそらく半分以上はお茶漬けを知らない(と思う)。 永谷園の功罪は大きい。 シェアを言ってるのではない。永谷園のお茶漬けは手軽でおいしい。だがそのことによって我々はかつてあっただろう地方ごと、家庭ごとのお茶漬けの味を忘れてしまった。 永谷園の発売から半世紀以上。

2021-01-22 06:47:26
Siontak ̶̶‡̶|̶‡̶ 𝒁𝑶𝑵𝑶 ̶̶‡̶|̶‡̶ 外薗祐介 @siontak

日本はシュクメルリブームに沸いているそうだが、後続の関連製品がみな松屋レシピにインスパイアされているように、他お茶漬けメーカーも刻み海苔、あられ、緑のだし汁を追随している。 お茶漬けの自由は失われ、我々は永谷園のお茶漬け定義から逃れることができないまでに支配されている。

2021-01-22 06:50:39
Siontak ̶̶‡̶|̶‡̶ 𝒁𝑶𝑵𝑶 ̶̶‡̶|̶‡̶ 外薗祐介 @siontak

そもそもお茶漬けとは手軽に食べるものであり合わせの保存食料(梅干しや佃煮など)にお茶をかけたものだったらしい。 海苔とあられ、だしのきいた粉末によるお茶漬けの塗り替えはお茶漬けを別物にしてしまったような気がする。おいしいけど。

2021-01-22 06:58:07
Siontak ̶̶‡̶|̶‡̶ 𝒁𝑶𝑵𝑶 ̶̶‡̶|̶‡̶ 外薗祐介 @siontak

永谷園のお茶漬けしか知らない私は異邦の地でお茶漬けをつくろうとしても永谷園の味を規範にお茶漬けを再現しようとしてしまう。もっと自由で手軽なはずなのに。 ロストお茶漬け世代。

2021-01-22 07:03:45
天野邊 あまのほとり @psysphaira

@siontak 極端な話、ご飯に緑茶、更に極端には白湯をかけて食べるのだっておいしいのですよ。きっと「なんで味ないの? 永谷園のお茶漬けと違う!」となってしまうでしょうけど。

2021-01-23 14:09:44
tera045 @tera9719

@siontak 大げさじゃないですかね?普通に近所の小料理屋に行けばお茶漬け出してもらえますよ。

2021-01-23 14:18:22
うしくびぃのひと(牛頸さん)🧡 @usikubiog

@siontak 博多は鯛ちゃずけ、ゴマサバちゃずけがあるから問題ない 心配してくれなくても結構だ

2021-01-23 14:44:23
A0-Key: 色々gdgd @sambar_gamer

@siontak お茶漬けに使えるような塩分の濃い漬物も絶滅危惧種・・・

2021-01-23 15:00:11
ノドグロ雨@エルフの耳のノクターンノベルズ @elven_ears3

@siontak 漫画の「おせん」に出てきた茶漬けは目から鱗でした。 こちらで再現されてますね。 ameblo.jp/teira-hideto/e…

2021-01-23 15:12:06
@murasakichan

@siontak 料理やない、ふつーのヤツやんね? ごはんに熱いお茶かける。 塩ジャケの端っこやら、つけもんやら、塩昆布は、特に好き。海苔があれば海苔をパラパラしたり、大人になったら、チューブのワサビ。 母は胃液が薄くなるし、噛まんと食べるから、いい顔せえへんかったけど。 卵かけごはんに負けたかも?

2021-01-23 15:21:54
食文化に詳しいプレーリードッグ @opera_gohan

@siontak 飲んだ日の夜は、冷や飯に塩昆布乗せて、熱い湯や茶をかけただけの湯漬け、茶漬けがやけに美味しいであります。

2021-01-23 15:38:56
璱翀猇閄 @mount_low

@siontak 織田信長や北条氏政の湯漬けのエピソードが有名なように、冷飯を美味しく食べる工夫として日常食だったのが「電子レンジ」の登場で消える運命だったところを商品としてブランド化して令和まで紡いでくれた永谷園の功績は偉大だと讃えたいです。

2021-01-23 15:41:07
ハロ @harohap

@siontak 確かにお茶漬けと言えば永谷園の商品を思い浮かべます。

2021-01-23 15:51:36
㍿閑神 @0613_himajin

@siontak @JRF_DD51 いや、お茶漬けって永谷園のお茶漬けのもとにご飯とお湯を混ぜるものやろ?

2021-01-23 16:02:22
両棲装〇戦闘車太郎 @d2N5Q4GciZtsa2e

@siontak 愛媛行って鯛のお茶漬けでも食べなされ

2021-01-23 16:03:17
璱翀猇閄 @mount_low

本来は冷飯を美味しく食べる工夫に過ぎず台所にたまたまあるお惣菜だけでできる素朴な料理。あまりに素朴すぎるんで"かつてあっただろう地方ごと、家庭ごとのお茶漬けの味を忘れてしまった"と言われても、そんな凝った料理かなって、永谷園さんなんかそんな悪いことしたの?ってなります。

2021-01-23 16:14:20
クリプキじいじ@空飛ぶスパゲッティモンスター教徒 @metaboodisan

@siontak 茶漬けといえば、新鮮な鯖の浅めの漬けをご飯の上にのせ、熱い番茶をかけたら皿などで蓋をし、1分弱待ったら出来上がりの茶漬けやろ。 今でもよくやる。

2021-01-23 16:20:56
璱翀猇閄 @mount_low

なんで永谷園のせいでご飯にお新香や鮭フレークを乗せて湯をかけただけのお茶漬けが滅んで食べられなくなったって論説になってるのか謎すぎる。

2021-01-23 16:21:41
のーぶらんど @Nobrand_181_72

@siontak 文化を守ろうとするアクションの話だと理解しました。磁場のお茶漬けをカジュアルに食す機会が少なくなったことは時代の変化として認識すべき話だと思う。アクションとしては地域ごとのお茶漬けに内在されたストーリーや生活様式や信仰を守っていくことがおそらく本質。

2021-01-23 16:22:57
のーぶらんど @Nobrand_181_72

@siontak 失礼。生活様式も時代とともに変化していくものですね。正確には「ストーリーへの理解と信仰」ですね。その様に思います。

2021-01-23 16:31:25
しろ にゃんこ【地球革命~!(*´-`)ノ💕✨🌍】 @cattail_siro

@siontak 初めまして。 私んちは自家製漬物、佃煮で結構食べてますけど! そんなに少なくなってんのか〜!( •̀ㅁ•́;)丿✨シランカッタ! pic.twitter.com/N2j8AcjJbN

2021-01-23 16:37:33
拡大
拡大
拡大
拡大
まさきんぐパクパクタキオン🏕️ @PakupakuTachyon

@siontak 茶漬け? お茶につけもんの切れ端とお茶ぶっかけときゃいいんだよ永谷園なくても

2021-01-23 16:42:49
摂氏32.3 @i9ZNwzD8ujmFqjG

@siontak 単純に具も何もなく、煎茶か焙じ茶か麦茶か、温かいごはんか冷やごはんか、たまにはそういうのもいいですね

2021-01-23 16:48:01
1 ・・ 7 次へ