【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2021年1月25日

一人暮らしのキッチンは激狭シンクの場合もある「自炊で食費削れるよ派が想定する台所が豪華装備すぎる」

まな板置けないのつらい
174
頭川るい @m_river_

一人暮らし宅の,場合によってはフライパンより狭いシンク,健康で文化的な最低限度の生活の基準を下回っていると思う pic.twitter.com/hCcjct892u

2021-01-23 22:53:58
拡大
まろう。 @maro_maro_06

@m_river_ これ、どこで野菜とか切るんですか……

2021-01-24 14:58:42
祐希@ 入院②中 @K024WO3

@m_river_ これほんとこれ……「形式上生活用具揃ってるでしょ」っていう…どこで野菜切るんだよっていう!

2021-01-24 16:16:31
武田誠 @makototension

@m_river_ @umi_tweet 食器洗いにくいは、火力弱いはで使いにくいですよね

2021-01-24 12:27:28
ファイン @fainblueeyes

研修で独り暮らししたときのキッチンこんなんだったわ コンロ一口、激狭シンクはまだいいんだが、まな板を別で置けないのストレスでしかなかった シンクやコンロと同時にまな板使いたかったんだが twitter.com/1970Chione/sta…

2021-01-24 19:32:02
ちおね@長崎 2nd @1970Chione

「自炊すれば、もっと食費削れるよ」派が想定する台所が豪華装備過ぎるんだよな…。 >RT pic.twitter.com/mHGSECCI4k

2021-01-24 12:32:22
❅ユキンコヒメ❅ @yukinkohime810

わかりみ。 ウチもほぼこんな感じのキッチンでシンクとコンロの間に、まな板を縦にやっと置けるぐらいのスペースがあって、そこで食材切って料理してる。 頑張ってると思う。 twitter.com/m_river_/statu…

2021-01-24 21:13:21
山葵いろは(4) @irohatea_

@hosinomita @m_river_ 料理する人ですがこのタイプの場所は冷蔵庫がちゃっちいので凄く不便でした。まな板を置くスペースがない、あんていして二つの工程が出来ない等で料理へのストレスが多くなります。

2021-01-24 23:03:50
Pz.アンナカ Δ🇺🇸 @UnderPull_kyoto

@marou6463 @m_river_ シンクより大きいまな板を上に置いて 切ってました

2021-01-24 15:07:44
てんまにちゃんヾ(๑╹◡╹)ノ" @HentaiThird

@1970Chione 玄関の靴箱の中板を外して、 ハの字にした半開きの扉に乗せればあら不思議カッティングスペースが出来上がります。 ※なお片付けるまで外には出られなくなります

2021-01-25 00:15:55
Юрий 🦉🏠Hartmann @Erica1991ya

@marou6463 @m_river_ ワイは部屋のテーブルか隣にあった洗濯機で野菜切ってたゾ、 チャーハン、パスタ、スープ, 味噌汁辺りの簡単な物ならとりあえず自炊できるし多分カレー辺り作れる

2021-01-24 15:19:50
Prudence Halliwell @prue0101

@1970Chione この設備は経験上炒め物は諦めた方がいいです。オーブントースターがあればホイル焼きがオススメ。食材と調味料の組み合わせ次第で和洋中いけます。材料をホイルに包んでトースターに入れるだけだし後片付けも楽。煮物も電気調理鍋だと材料入れて放置するだけ。狭いキッチンで手数の多い料理は難しい。

2021-01-24 20:38:04
ざれごと @Baconist666

このタイプのコンロで焼き芋作ると美味しい twitter.com/1970Chione/sta…

2021-01-24 20:17:18
かやま @kyma7n

物件見に行った時点で、不動産屋さんが「調理台になるキッチンワゴンがあると便利ですよ」って言ってくれた。引っ越してからすぐに買ったし不便は感じなかった。フライパンは24センチでギリ。米はフライパンでまとめて炊くから、それ以下にはできない。 twitter.com/m_river_/statu…

2021-01-24 20:02:56
BLACK★PEPPER @2019MCU23SW9

若い頃こんなシンクの狭い長屋みたいなアパートに住んでたがある日朝帰りしたら隣の部屋が爆発して大騒ぎになっていた。古い備え付けの電気コンロの上にカセットコンロを置いて使っていたがその日は出かける時に電気コンロのツマミに何か引っ掛けまわしていてガスボンベが爆発したらしい。 twitter.com/m_river_/statu…

2021-01-24 23:02:57
とっつぁん @nt071019

@1970Chione @xeliex_ch その電気コンロ火力弱くてストレスだったので電気コンロの上に卓上IHコンロ乗せて自炊してました。

2021-01-24 18:20:40
1/10ユニバ同行者募集りんたそ @rintyanmantaso

うちの寮もこの電気コンロだけど温まるのに死ぬほど時間かかる上消費電力が電子レンジの倍くらいある twitter.com/1970chione/sta…

2021-01-24 20:07:39
ちおね@長崎 2nd @1970Chione

「自炊すれば、もっと食費削れるよ」派が想定する台所が豪華装備過ぎるんだよな…。 >RT pic.twitter.com/mHGSECCI4k

2021-01-24 12:32:22
拡大
ろっかく/エボニーアワビ @Ebony_awabi

@unamuhiduki 右の黒い丸のやつ、電気コンロなんですよ。ただ温まるまでにクッソ時間かかります。

2021-01-24 19:01:09
ウナム日月:|| @unamuhiduki

@Ebony_awabi もちろんこれがある部屋に住んだことあるので知ってます。使い物にならないのでカセットコンロ買わないとダメという意味です

2021-01-24 19:03:25
T.SKSM @pascobeer

@1970Chione 息子のアパートもこんな感じで、止むを得ずカセットコンロを使ってました。

2021-01-24 22:02:47
花瓶 @ikicyann

@m_river_ 冬場の袋麺は、鍋がグラグラする頃には麺が伸びてるやつ。 pic.twitter.com/PJWyzLWF3T

2021-01-24 16:10:24
拡大
nana @rldTIdw0nLo84Y5

@m_river_ 私もほぼ毎日自炊するのにこのキッチンです😫もっとキッチンこだわればよかったです。 狭すぎてまな板乗せる所がないので、シンクにまな板のせる橋みたいなの使ってます。 pic.twitter.com/JszADUZejE

2021-01-24 21:40:34
拡大
もぐら主任@支援はブームじゃない @tamagawa_mogura

出張時のワンルームがこの台所でした。 一品は煮物にして、煮立ったらシャトルシェフで煮込みながら平行して焼き物をフライパンでつくる。野菜などの下拵えは居室のテーブルで行います。 独身でしょうから最小サイズのシャトルシェフで。流しの上に水切り棚を置くとかなり色々できます twitter.com/1970Chione/sta… pic.twitter.com/gBJ7QF8NuL

2021-01-24 23:49:38
拡大