
オープンソースカンファレンス2021 Online/Osaka NetBSDのご紹介 の記録

@tsutsuii イマドキ(?)のFTPクライアントみたいに転送中でもNOOPとかPWDとか送ってcontrol sessionが切れないように維持するように改造すべきな気もするけど、そもそも更にイマドキはFTPを使わないことに気づいた
2020-12-20 01:56:10
まるで誰も得しない、LUNA-IでSCSIアクセスが刺さった時に本体リセットボタン押しても直らなくて電源入れ直す羽目が体験できるよ(白目
2020-12-20 19:01:05
まとめを更新しました。「オープンデベロッパーズカンファレンス2020 Online NetBSDのご紹介&名古屋*BSDユーザグループ(NBUG)2020/12月例会の記録 の記録」 togetter.com/li/1637624
2020-12-20 20:37:28
この1年、どうがんばっても安定動作しなかったQuadra 800、iwm(4)とfd(4)をコメントアウトしたら、あっさり動いた。pseudo DMAでカーネルテキスト破壊して、illegal instructionで落ちてた感じですかね。
2020-12-22 16:24:13
メモリ264MBだぜヒャハー。genfb(4)でanti-alias fontも使えます! pic.twitter.com/XehJKWQFsJ
2020-12-22 16:29:47

on-board 8MBに128MBのSIMMが4枚刺さってて、メモリコントローラにナニすると520MBまで行けるらしいけど、まだ動かせてない。 synack.net/~bbraun/netbsd… synack.net/~bbraun/netbsd… mac68k.info/wiki/display/m…
2020-12-22 16:33:13
実メモリ520MBいけたら、040/060のpmap直して仮想アドレス4GB対応させたいよね。。。
2020-12-22 16:34:41
@musevg @TubeTimeUS @tindie Yes, it still works with OpenBSD! openbsd.org/luna88k.html
2020-12-22 22:52:22
netbsd/odroid-n2+ はクリスマスには間に合いそうにない。happy newyear commitに切り替えよう。つーか毎年同じようなこと言ってんなw twitter.com/rsh/statuses/1…
2020-12-23 17:04:37
もしかしてSSPHYのworkaroundがうまく動かないのはdwc3にquirk-frame-length-adjustmentの対応が要るのか? 試してみよう。というかどちらにせよ必要だな。
2020-12-24 18:33:37
@sasagoron @ksattkb 一方OpenBSDはマクロでRBtreeを実装した… github.com/openbsd/src/bl… man.openbsd.org/tree.3#RED-BLA… pfが使ってます。github.com/openbsd/src/bl…
2020-12-25 02:57:58
関係なかった。つーか l の dts/amlogic/meson-g12-common.dtsi の snps,quirk-frame-length-adjustment はboolだけどdwc3のドライバはprop_uint32のつもりで読んでるんだけどいいのか? hardkernelの方はちゃんとなおってた。
2020-12-25 09:14:53
Dumb Type New Performance 2020 Online Streaming on NetBSD/aarch64 on pinebookpro. pic.twitter.com/MELEzo6amk
2020-12-26 21:09:05

nono(LUNA88K)のXサーバの表示で左側に黒い帯があるのは、Xサーバ側で表示開始位置を+8bytesしているからだと思われる。 cvsweb.openbsd.org/cgi-bin/cvsweb… twitter.com/ao_kenji/statu…
2020-12-26 23:39:23
#OpenBSD/luna88k monochrome X server on nono(LUNA88K) on #OpenBSD/amd64. Still need to investigate some broken fonts, but it is fascinating! pic.twitter.com/t0TcSOGT5K
2020-12-18 23:38:39
コメントに "current setting was pulled from 4.4BSD-Lite2/luna68k." と書いてあるのだけれどどのソースを参照したんだったかなあ? (忘却の彼方)
2020-12-26 23:42:16
少なくとも手元にある、「OMRON LUNA用X11R4サーバーのDDXソースコード」には -- r88k_bm_map = (R88kBmMapPtr)0xb1080008; -- という行がある。
2020-12-26 23:48:58
この件はLUNAの水平スクロールレジスタのハードバグではなくて仕様があって、+0番地を左端に表示できないのである。またまとめとかなければ。 twitter.com/ao_kenji/statu…
2020-12-27 11:46:08
グラフィック画面コンソールだと、+0番地あたりは余白部分なので多少ずれていても気づかないですね。当時もXサーバの対応して初めて気づきました。 twitter.com/moveccr/status…
2020-12-27 12:01:19
神田装備さんに@sdf_pubnix さんを案内した勢いでDynabook R63P github.com/ebijun/NetBSD/… SSDって何買えばええかええのんかみたいな。
2020-12-27 20:13:48
One good thing to come out of this is that I have accidentally fixed a 7+ yr old PR gnats.netbsd.org/48214 twitter.com/jmcwhatever/st…
2020-12-29 07:50:59
I spent months debugging ahcisata with NetBSD and SolidRun LX2K and it turns out the problem all along was a bad port on the carrier board 😡. At least I fixed a bunch of other issues with the driver along the way.
2020-12-28 20:49:07
add Intel 760 m2 SSD to pinebook pro. pic.twitter.com/Hx0GZEBAHq
2020-12-29 16:48:21