
たかまつさんが「自分語り系」なのはよくわかった。 「私の違和感」を切り口に共感を得るやり方は昨今の社会学でもみられますが、インタビューされた当事者はたまったもんじゃないでしょうね。 blogos.com/article/512839/
2021-01-27 17:43:59
元総務大臣 衆議院議員 当選8回 立憲民主党副代表、国会対策委員長代行 佐賀県連代表 佐賀1区選出。 衆議院総務委員長、筆頭理事、予算委員会理事等を歴任。国家主権と国民を守るために行動する議員連盟共同代表、拉致議連副会長、市民政策議連会長、国連障害者の権利条約議連副会長 東大心理卒主な著書「平和」等

インタビューは、本来、引き出すもの。 「#自分語り系」の方とは、インタビューではなく、討論が良いかと。それかパス。 twitter.com/sangituyama/st…
2021-01-28 01:46:32
時事YouTuberとして若者に社会問題を身近に伝える。若者と政治をつなぐため、株式会社笑下村塾を設立し、全国の学校へ出張授業を届けている。お笑いを通して社会問題を発信中。社会風刺ネタを寄席でやることも。著書に『政治の絵本』『お笑い芸人と学ぶ13歳からのSDGs』 shoukasonjuku.com モンブラン大好き

原口さんご無沙汰してます!こちらのインタビューは、枝野さんの考えを引き出せていないでしょうか? 勉強のため教えていただきたいです ●枝野氏、今は政権交代言えない news.yahoo.co.jp/pickup/6383406 ●枝野さんに直接質問!「正直、立憲民主党に入れようと思えないのですが…」youtu.be/YWdd2ocmrVA twitter.com/kharaguchi/sta…
2021-01-28 09:56:12
@kharaguchi 原口さーん!私の他の人の批判コメントに同意される趣旨のツイート繰り返されていらっしゃいますが、ちょっと悲しいです。知り合いですし、ご意見おありなら直接メンションつけておっしゃっていただけると嬉しいです。私もしっかり勉強していきたいですし、原口さんの真意も知りたいです twitter.com/nanatakamatsu/…
2021-01-29 12:44:52
たかまつさん、私がコメントに答えているのは、あのインタビューについてであり、あなたに対してでは、ありません。 現場で政権交代を目指して頑張っている多くの仲間に向けたコメントです。 鈴木ななさんと間違ってかつてメッセージしてすみません。たかまつさんを批判する意図はありません。 twitter.com/nanatakamatsu/…
2021-01-29 20:15:21
返信ありがとうございます。インタビューについてとは、私のインタビューが枝野さんのお考えを引き出しきれてないということでしょうか。インタビューの何に違和感をいだかれたのか具体的に教えていただけませんか?ぜひ、原口一博さんの政権交代への道のお考えも教えていただきたいです。 @kharaguchi twitter.com/kharaguchi/sta…
2021-01-30 19:30:59
たかまつさん、私はあなたの知り合いですか?お会いしたことさえないのでは? (もし7回の手術前にお会いしていたなら申し訳ありません。) あなたのインタビュー手法について申し上げる?そんな僭越なことは、できないし、何もありません。 twitter.com/nanatakamatsu/…
2021-01-30 21:17:09
先月の立憲民主党の青年局主催のイベントは告知ありがとうございました。またYouTubeのご出演依頼までくださり感謝です。DMでは個別政策について送っていただいた他、第48回衆議院選佐賀1区討論会では進行を務めました。 特にDMではアドバイスたくさん下さり嬉しい限りです。 @kharaguchi twitter.com/kharaguchi/sta… pic.twitter.com/1i67L3erRZ
2021-01-31 00:03:30




@nanatakamatsu @kharaguchi 原口さんのtwitterはスタッフがつぶやいてるんでしょ
2021-01-31 07:20:38
原口一博さんって、自分に楯突くヤツを片っ端から切り刻まないと気が済まない人なのかなぁ。 立憲民主党の党勢が落ちてる原因は、この人だねきっと。 twitter.com/nanatakamatsu/…
2021-01-31 11:44:17
うわー、これヤバ...。認知症なのか、人に興味が無いのか。どちらにしても、誰と何喋ったかよくわからないような状態で国会議員やってるって事よね。民主系がブーメラン得意な理由がわかった気がする。。。議員として仕事できてないのでは? twitter.com/nanatakamatsu/…
2021-01-31 11:08:34
こうしたレスバトルがオープンになるのは主に政治家側にはマイナスになるので、それを避けるためにDMか、敢えてオフラインでやる。それが知り合いへの気遣いというもの。 twitter.com/nanatakamatsu/…
2021-01-31 10:44:14
これを見る限り知り合いじゃね?(笑) twitter.com/nanatakamatsu/…
2021-01-31 10:32:42