
ネットワーク冒険記 バグサイト 登場バグまとめ(全169種)
-
Pokelikemonster
- 20175
- 25
- 0
- 0

【グラーバ】(バグサイト) 本作の図鑑№1。一枚の金属板から産まれたメタルなバグ そもそもバグは「プログラム生命体」のハズなんだけどそこはまあ気にするな 高めの能力値、初期技は打撃属性のたいあたりとダムに並ぶ最序盤の救世主 即戦力度はダムに譲るが将来性は勝るので長く活躍させられるぞ pic.twitter.com/lCBXEBz0IM
2023-02-22 17:00:01

【シェル】(バグサイト) パスワード限定バグ。パスはユニーorアピタの購入特典カードに記載 ……って何その店知らん……名古屋こわ… 数値は微妙だが味方全員の攻撃と素早さを上げるしんぐんラッパ、敵の能力変化を吸い取るとくしゅきゅういんと補助性能が強烈 本家にいたらダブルが凄い事になりそう pic.twitter.com/eyUGnlq67y
2022-07-22 07:00:02

【トラピー】(バグサイト) アミサファリエリアに生息するバグ。由来はトラフィックと思われる 攻撃力が超高い上に打撃耐性持ちと最序盤に捕獲できるバグの中では抜けて優秀。……初期技に攻撃手段がない事を除けば 代わりに全体眠りのあくびが使えるので序盤は異常撒きがお仕事。これはこれで強い pic.twitter.com/l4PI9A2lzW
2021-12-16 11:00:01

【トロン】(バグサイト) トラピーの進化系。野生個体はダークキャッスルに生息している 由来はTRONプロジェクト、か? 1進化の最序盤勢とポジション的には◯ッタだが攻撃力はトップクラス。いやラッ◯もはりきりで超火力高いけどね ただし素早さは底辺。本作はATB採用なのでDPSはお察しください pic.twitter.com/m8wivJeImt
2023-04-03 11:00:00

【ジャグ】(バグサイト) FE製のアルファ限定バグ。アミサファリエリアに生息している 対のネチズンと比べ特殊は低いが耐久が高め。素早さもちゃんとあるのが偉い 割と早い段階で全体攻撃+よろけのころがるを覚えるのもあり数値以上のいぶし銀な活躍を見せてくれるぞ pic.twitter.com/NuVSWCX9UX
2022-03-14 11:00:01

【ジャーギー】(バグサイト) ジャグの進化系。由来は恐らくジャギー 進化で素早さは若干下がったが攻撃防御共にそこそこ向上。耐性面も風弱点が消えストーリーで弱点を突かれる事はほぼ無くなった 一線級の能力、とまでは言えないが見た目に惹かれたハッカーがストーリーで扱うには十分な性能 pic.twitter.com/sXkhnDcJCC
2023-05-05 09:00:00

【ダム】(バグサイト) アミサファリエリアに出没する葉っぱ 由来は馬鹿を意味するダムから。「ダム端末」という風に使うらしい 初期装備の銀の槍、じゃない初期技はっぱしゅりけんで最序盤の刹那を生きる本作のジェ◯ガン枠 進化でクソ雑魚化し注いだ経験値が無駄になるのも◯ェイガン度が高い pic.twitter.com/iNxwmD4Udp
2023-05-09 15:00:00

【ワイカード】(バグサイト) ダムが進化した姿 進化前は素早さ依存のはっぱしゅりけんで敵を切り裂くお助けキャラだったが進化で素早さが引くほど下がり超弱体化 耐久は増えたが他にロクな技も無く出来る事は肉盾ぐらい かと言ってダムのまま手裏剣一辺倒でも先が知れており…… やっぱジェイ○ンだわ pic.twitter.com/CmHg7Mhz1A
2022-08-19 19:00:00

【ヌル】(バグサイト) アミサファリエリアに生息するイ◯ツブテ。由来は何もない事を示すNull 本作では初めて出会う斬撃耐性持ち。スパイラルがツメで引っ掻いてるだけではまるでダメージが入らない 打撃技なら一撃で砕けるので攻撃属性を散らすチュートリアル役、とも言える pic.twitter.com/TzI4t7Peir
2022-12-26 11:00:31

【ヌルコード】(バグサイト) ヌルがVer.28で進化した姿。由来はそのままヌルコード。ヌル文字とも呼ばれる メテオスコール、じしん、ふんかと強力な攻撃技に加え全体無敵のじょうへきを習得する強豪バグ 弱点がガバガバなのをどう対策するかが課題だが上手く動ければ多分楽しい(強いとは言ってない pic.twitter.com/X0Ok58r6Zg
2022-11-23 23:00:02

【ジッティー】(バグサイト) 最序盤に登場するFE製の……アルマジロ? 由来はおそらく>(GreaterThan)のGT。いやグランドトータルのGTかも 能力値は最序盤でも有数の低さ。耐久がちょい高いので近いのはビ〇パか その分人懐っこいらしいのでその辺りでバランスをとっているのだろう、多分 pic.twitter.com/uJaXwDwXew
2022-05-12 23:00:01

【ジッタリン】(バグサイト) ジッティーがVer.26で進化した姿 体格がええ感じになった他ツノが伸びたり尻尾が鋭くなったりと怪獣化。火炎放射と10万Vと冷凍ビーム撃てそうでよい 進化による能力値の伸びが良く総ステータスは中堅程度まで上昇。対戦は厳しそうだがストーリーで活躍させるには十分な強さ pic.twitter.com/m8u0cd4Xoy
2022-04-01 07:00:02

【ネチズン】(バグサイト) FE製のβVer.限定種。アミサファリエリアに生息する 由来はネット市民を意味するネチズン。ネットが日常に浸透しすぎて最近は大分死語 最序盤勢ながら高めの特殊と素早さを持つ優秀なアタッカー 特殊依存の強技、サイコプレスの習得がVer.21と早めな点も○ pic.twitter.com/xAjhVO5Zgk
2023-05-03 09:00:01

【ネチケット】(バグサイト) ネチズンがVer.21で進化した姿。由来は最近聞かないネチケット 最序盤勢ながら能力値合計はインデックス系に続きFE製3位につける有能。攻撃技もツメ+サイコプレスで盤石、弱点も炎のみと隙が無い FE属性の技が無いのは一応難点だがジャンク属性技あれば別に…… pic.twitter.com/zcjSMMG5WX
2022-07-28 15:00:00

【パーラレ】(バグサイト) FEビルに生息してる虫。初期技がたいあたりにすなかけとすごく1番道路っぽい 素早さがちょっと高く他は控えめと能力値は残念気味。特に攻撃力が低く即戦力とするには厳しい Ver.9で素早さ依存ダメージのツメを習得し強くなるのでトラ○セルを育ててる感覚で我慢しよう pic.twitter.com/oIEdEG36nE
2022-01-29 23:00:01

【シーリア】(バグサイト) パーラレの進化系。由来はパラレル通信とシリアル通信、かな? 進化により耐久などは僅かに上がったが肝心の素早さが低下。草食いすぎて太っとるやん ついでに打撃弱点が追加。代わりに地面耐性を得たが地面技なぞまず飛んでこないのでまるで釣り合っていない。進化とは pic.twitter.com/aaZSNYAv1R
2021-12-08 11:00:01

【バンド】(バグサイト) FEビルに生息する脳筋◯ービィ。由来はそのままバンド 作中ではアミランドのガードマンが使用する。見た目通りのクッソ高いHPと攻撃力でスパイラルをいたぶり本作のゲーム性をキッズ達へ知らしめた 言ってしまえばイ◯ーク、いやミル◯ンクが近いか pic.twitter.com/fIhrZtvJMe
2022-11-01 19:00:01

【バンドリン】(バグサイト) バンドの進化系。肩回りの筋肉がリアルにムキムキっぽくてこわい 性能はバンドから更に脳筋化。腕が人間めいてるからかカウンターにかわらわりと完全脳筋一辺倒でない点も優秀 欠点は電気弱点。素早さも低いので上からでんげき被せられると割とどうしようもない pic.twitter.com/mwZaECDkla
2022-12-09 15:00:00

【バンドリャー】(バグサイト) バンドの最終進化系。カー◯ィ、いやカ◯ゴンか 能力UPに加え拳法殺しばりの圧倒的肉厚で打撃耐性を得たヘビー級アタッカー ただ、代償として斬撃弱点が追加。斬撃+電気と弱点がメジャーどころに寄ってしまい 「進化前のが強いのでは?」 とまあまあ言われる。悲しい pic.twitter.com/drQPbHjzRI
2023-04-20 07:00:01

【アニム】(バグサイト) FE製バグ。生息場所はおなじみFEビル 由来は核計測器製造者協会……なわきゃねーわな 防衛プログラム発祥なだけはあり攻防の値は中々。他の脳筋勢と比べ最低限の素早さを有するため取り回しが良いのが長所 ライバルが少ないβVer.なら十二分に活躍が可能 pic.twitter.com/cYNTZczFXb
2022-05-19 21:00:02

【エイニス】(バグサイト) アニムの進化系その1。防御力重視形態 進化により脳筋方向に磨きがかかってしまい素早さが大きく低下。もちろん攻防は伸びているのだがFE製は低素早さゴリラなら他にいくらでもいるので…… 対のアノニマスがいなければ優秀な耐性が売りになったかもだが現実は違うしねえ pic.twitter.com/t4CFq2poKM
2022-04-22 11:00:01

【アノニマス】(バグサイト) アニムの進化系その2。攻撃力、もといDPS重視形態 由来のアノニマスは匿名を意味する。今ではハッカー集団の方が有名か 斬撃への耐性を得つつ全能力が均等にUPと理想的な進化を遂げた。斬撃耐性で打撃に弱くないバグは非常に珍しく且つ強力 あと見た目がいいよね見た目が pic.twitter.com/Dg5IqfFuT9
2022-07-08 19:00:01

【オープー】(バグサイト) FEビルに生息するバグ。RPG2,3本やれば近縁種が出てきそうな無難そのものな造形 序盤勢として使う場合は取り立てて強みの無いバグだがVer.25まで育てると何故かフォースバスターを覚える 本家で言うとオニ〇ズメ時限定でエア〇ブラスト覚える的な采配で割かし理由が謎 pic.twitter.com/zxc51l5ZcC
2022-09-26 23:00:03