借金玉の生活語り(金をかけない暮らしをするには基本的に金をかけるしかない について)

7
借金玉 @syakkin_dama

「金をかけない暮らしをするには基本的には金をかけるしかない」って話、わりと伝わって欲しい層には伝わらないよなぁ…。

2021-02-08 05:46:58
借金玉 @syakkin_dama

次の金が入る日まで10日だとして、残金が1万円ある。これは、炊飯器があり包丁がありまな板がありナベカマがある家に住んでる人には「楽勝」だけど、何もない部屋で生きてる人だとかなりつらい。人間は半額惣菜を食いながら壁のシミを眺めて暮らせるようにはできてない。

2021-02-08 05:49:07
借金玉 @syakkin_dama

僕はやらないけどゲーム機とか本とかギターとか、無限に時間が潰せる娯楽は確保しといて損ないんですよ。それこそ貧乏人ほどAmazonプライムは入った方がいい。「一通りジャズ聴きながらwikipedia読んでいくか」だけで一か月くらい終わりますよ。

2021-02-08 05:50:45
借金玉 @syakkin_dama

貧乏人のくせにAmazonプライム入るなんて!とか、貧乏人の癖にゲーム機にギターまで持ってやがる!みたいなのまさしくナンセンスの極みで、それはむしろ買っておくべきものなんですよ。

2021-02-08 05:51:51
借金玉 @syakkin_dama

以前、生活保護受給者が半額和牛買ってるのがめちゃくちゃ叩かれたことある気がするけど、「半額の和牛買ってすき焼きをやって一家の娯楽とする」って、むしろなかなかリテラシーがあることの証明で「いいこと」だと思うんだよね…。

2021-02-08 05:54:27
借金玉 @syakkin_dama

半額和牛買ってすき焼き、まぁいいところかかって一人1500円ってとこでしょうよ。一家でサイゼリヤ行って飲み食いするより安い娯楽をきちんと確保してるの、どっちかといえばとても立派なことだよね。半額和牛で美味しいすき焼き作って娯楽と出来る人が全人口の何割いるか。

2021-02-08 05:56:36
借金玉 @syakkin_dama

生活保護受給者叩き見てると「ナンセンスなストイックさ」みたいなものがチラホラ見受けられて、それは正当じゃない以上に、「その考え方はとても人生に悪いですよ、コスト面ですら悪化する」って思いますね。

2021-02-08 05:57:49
借金玉 @syakkin_dama

「コストを減らすには基本的には設備投資しかない、コピー用紙の裏紙を使って照明をこまめに消したところで効果なんかたかが知れてる」みたいな考え、企業の話だとわりと簡単に理解してもらえるのに、家計の話だと本当に理解されない。

2021-02-08 06:03:47
low-tech@いようし @stonfield777

月額数百円だけでアニメや映画けっこうな量を見られるの時間潰しにめちゃくちゃお得だと思うけど、 その時間を勉強やスキルアップに使って貧乏脱出しろやって言われたら俺には返す言葉は、ない。 twitter.com/syakkin_dama/s…

2021-02-08 06:03:18
借金玉 @syakkin_dama

twitter.com/stonfield777/s… 「来年の試験まで追い込む!」みたいな期間限定じゃない限り、娯楽のない生活はもたないですよ。学習や仕事と娯楽の配分は適切にした方が確実に成果が出ます。人間はやるべきことだけやって生きられるようには出来てないんですよ。

2021-02-08 06:05:27
借金玉 @syakkin_dama

むかし、災害で避難してきた人間が体育館で長い時間を過ごした時、ありがたかったものが食料や水、毛布みたいな実用品と並んで「ボードゲーム」って書いてあったやつは本当に学びになった。「娯楽」とか「遊び」は必需品なんですよ。

2021-02-08 06:08:43
借金玉 @syakkin_dama

あと、「快適さ」も必需品ですよ。不快で不便な暮らしやってると生きてるだけでHP減っていくんで。原始人だってベッドには凝ってたんですから。いい椅子と机、寝具、照明、暖房あたりは頑張って捻出したほうがトータルコスト絶対安くなります。家が居心地悪いと外出ちゃうので。

2021-02-08 06:11:13
借金玉 @syakkin_dama

家計リテラシーの構築、家計のコントロールって、僕は「生活投資」「未来への投資」「娯楽費」をきちんと捻出するところからしか始まらないと思うんだよなぁ。

2021-02-08 06:14:25
借金玉 @syakkin_dama

「社会配布文書は裏紙を使え、ボールペンは最後まで使いきれ!」ってキレまくってる社長の会社に(もちろん、社員にとんでもない経費の浪費があったとか、コーポレートポリシー構築の一環としてやることはあり得るけど)は、基本的に未来がない気はするんだよなぁ…。

2021-02-08 06:20:08
借金玉 @syakkin_dama

「質素倹約」みたいなのをコーポレートポリシーとして構築するためのパフォーマンスとしてはあるかもしれない。Amazonも確か、拾ってきた戸板に足つけてテーブルにしてたんだっけ。企業文化構築の一環としてのパフォーマンスは例外処理しとこう。

2021-02-08 06:21:38
借金玉 @syakkin_dama

コーポレートポリシーとか企業文化は難しくて、「文化」は合理性に根差して生まれるものではないので、非合理で強烈な印象を残すパフォーマンスをやることが大切なことはある。

2021-02-08 06:23:29