介護用語としての「感情失禁」という言葉について。

4
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

介護用語で「感情失禁」という言葉がある。はじめて見たときは、驚いた。何かものすごく隠微な、差別的になりかねないようなニュアンスを感じたからだ。ヘルパー2級講座を受けている時にこの言葉に出会った。その日の講師は目をキラキラさせた女性でこの言葉に何の違和感も感じていないようだった。

2011-07-26 20:41:08
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

授業が終わったあと、ヘルパー講座の講師の女性に「感情失禁」という言葉について質問してみた。「感情を表に出すことがいいこともありますよね? 感情失禁というのはどういう状態を言うのですか?」などと聴いてみたが、講師は質問がなされた理由がわからないらしかった。

2011-07-26 20:43:27
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

ケアワーカーが、たとえば相手にしている老人がいきなり泣き出したりすると、日誌に「A氏、感情失禁あり」、と記録したりする。「感情失禁」とは主に脳障害や認知症などにより、当人にコントロールできない泣き笑いが生じることをいう。急に涙を流したのを「感情失禁」と簡単に決めつけていいものか。

2011-07-26 20:46:16
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

「感情失禁」という用語は、あまりに日本的な隠微なニュアンスがある言葉だな、と思って、数十分ほどネットや辞書で語源を調べてみた。英語では emotional incontinence(感情失禁)というこの用語は、現在あまり使われていないようだ。http://t.co/rYuFk0C

2011-07-26 20:49:14
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

「感情失禁」のうち、incontinence が「失禁」にあたり、形容詞 continent (抑制している) の派生語だ。continent の語源は「切れずに続いてる」「一緒に保つ」で、なんと 大陸 continent と同じ語源だ。

2011-07-26 20:53:02
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

日本語の「失禁」の語源は、漢字の「禁」が、「とどめる、ふさいでおく」という意味で、それを「失する」のが語源とある。Yahoo知恵袋 http://t.co/T0YDXKK しかし、ふつう「禁」といえば「禁止」が連想される。つまり「社会的な禁止」というニュアンスがあるように思う。

2011-07-26 20:55:32
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

日本語の「失禁」は、英語の「incontinence」と比べて、生理的な抑制力を失うというニュアンスだけでなく、社会的に禁じられているもの、ダメとされているものをやってしまう、というニュアンスが感じられる。「禁」という漢字自体、もともと立ち入りを禁止した神域の林を意味する。

2011-07-26 20:59:19
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

「禁」という漢字の成り立ち自体が、もともと立ち入りを禁止された神域の林のことを指す。(Yahoo知恵袋 http://t.co/D0WrTWG) 「禁中」「禁裏」と言えば、「皇居の内」「天皇がお住まいしている所」を意味する。社会的タブー感が強い。単なる生理的「抑制」ではない。

2011-07-26 21:01:34
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

マンガ「失禁の語源」http://t.co/6g2h0L0 --- 『失禁というのは江戸時代末期以降日本で作られたことばで...「禁」とは「いましめ」...「いましめ」を失するという意味で「失禁」。』 --- 介護用語の「感情失禁」にもそのような社会的タブー感が感じられてしまう。

2011-07-26 21:04:04
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

日本人は人前で感情を大げさに表出することに恐れを感じる。感情抑制的な世間のプレッシャーと、英語を訳した「感情失禁」が見事に接合して、日本では独特のニュアンスを帯びてしまうのではないか。私が横で見ていると理由があって泣いているのにケアワーカーから「感情失禁」と言われたりしていた。

2011-07-26 21:07:54
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

ネット検索で「感情失禁」という言葉に対する違和感について話し合っているページを見つけた。ブログ『NPO法人活動 ~精神科看護師 越智元篤~』「失禁という言葉の使い方」http://t.co/fHTFPDq やはり何人かの人は「あれ? なんか変なコトバだなぁ」と感じているようだ。

2011-07-26 21:11:04
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

Wikipedia によると、「感情失禁」の症状を説明する用語として、involuntary emotional expression disorder 非自発的な感情表出の不具合、という言葉も考えられているようだ。「泣く」ことで何かを表現しようとする行為と病気は区別するべきだ。

2011-07-26 21:14:27
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

「泣く」ことは何かの表現行為であり、また誰かを操作するための手段。老人だって、「演技」として涙を見せる。女性のケアワーカーはあれは演技だよ、ウソ泣きだよ、とすぐに指摘したりする。そこに侮蔑的なニュアンスがあったりするが、皮肉を言えば女性はその傾向を共有しているのではないか。

2011-07-26 21:17:06
al (⃔ *`꒳´ * )⃕↝ sinceK @alsinceke

以上、「感情失禁」という変な専門用語に関して、モヤモヤと考えていることを、「垂れ流し」してみた。

2011-07-26 21:18:03