-
Count_Down_000
- 25468
- 147
- 43
- 103

ガチの助言をします 文章力が低いな、苦手だなって人は、大好きな作家の文章音読してください 声に出してください ぶっちゃけ小説はリズムです 名手はリズムが良い 選ぶ単語とかよりもまずリズム 下手な人は読んでてリズムが悪く、読者に読むだけでストレスを感じさせてます ぜひやってください
2021-02-06 01:08:28
@hizen_sousaku 同感です。 私はライターなのですが 書いた文章を声で読み上げて 推敲します。 通りが悪いと一発で 分かりますものね。
2021-02-07 08:13:38
これ、すっごく大事。 リズムのおかしい所は、音読すると一発でわかる。 そして、リズムの良い文章を組み立てるために、単語のバリエーションは大事 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-06 20:23:43
真実だと思う。言語を美しくするのはそのリズムで、リズムに修辞的な意味がのって最強になる。 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-08 21:09:42
あーこれはある どうにも私の文章の癖と言うか説明過多になってしまうもんで… リズム感は大事だよね ラノベだと特にそうだと思うが読者にストレスを与えてはいけない twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-06 15:06:34
引っかかりなく読める文章はストレスかからないですよね。 同じ語尾が続くのは批判されがちだけど、 実はリズム作るのに効果的だったり。 長文は短文に区切ってみたり。 句読点見直してみたり。 ストレスたまる文章だと読み進めるのが難しいのです。 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-06 14:51:16
うん、音読だとわかりやすい。黙読でも「口に出すつもり」で読むと、リズムの悪い文章は脳が躓くんだ。 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-08 21:05:00
体感としてすごくよくわかります。 「あ、これ自分に合う」って作品は、声に出して読みたくなるというのが比喩でないほど快い。 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-08 13:16:21
文章のリズムですごいなーって思ったの、太宰治の「駆け込み訴え」です。 あの作品は口述筆記だったらしいので、リズムが良いのも納得です。 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-08 00:16:13太宰治 駈込み訴え - 青空文庫
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/277_33098.html

これをよどみなく一気に口述して書き起こさせたという 太宰治 駈込み訴え - 青空文庫 aozora.gr.jp/cards/000035/f…
2021-02-08 19:20:18
学校卒業しちゃうとほとんどやらないけど、国語の授業で教科書の朗読は、理にかなった文章上達法の一つなんだよな☺️ リズム大事。長い文章書かないと、なかなか実感できないけど💦 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-07 12:24:34
音読は読解力や語彙力、コミュニケーション能力の向上も図れるのでオススメです。私もコミュ読むときは音読するように心がけています。内容が頭に残る具合もダンチですよ! twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-07 16:12:22
脳内音読はやるなあ 誤字脱字なんかもあるので、読み上げソフトってのもアリ 書いたり消したりしてると、助詞の重複とかは結構やらかしたりするとかもあるし あと、冒頭にだけすげえ力入れちゃって、修飾や抽象的な表現増やしすぎて、普通の描写どうするんだろうとかそういう twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-06 14:30:45
この間、面接用の原稿をスマホに読み上げさせました。 思った以上にグダグダでタヒりました。 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-06 22:56:24
私は写本したな。うまい文章、読みやすくて情報が入りやすい文章って、絶対リズムや語彙の選択に巧みです。 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-07 09:24:33
昔、文章を上手く書く方法として紹介されていたので、 好きな作家さんの作品を全部書き写してみる、というのをやったことがあります。 書き写してみると、読んでるだけでは気付かない作者の言葉選びや文章のリズム、漢字の選び方に気付くこともあります。 私の場合はそれがかなりの参考になりました。 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-07 15:27:27
小説書くスピードをどうしても高めたかったら、 これが一番早いと思います 1⃣.セリフだけ先に書け 2⃣.5行ぐらい書いたら、次のセリフを書け 3⃣.セリフだけ完成したら、地の文を書け
2021-02-05 00:37:41
…はい、詰まったらこの書き方やってます。 試しにやってみたら結構楽だったのよね。 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-05 18:22:17
完全にこれやってます。あとゲームのライターとか声優に台本提出する人とかにも、この手法を使う人は多いと思います。 twitter.com/hizen_sousaku/…
2021-02-05 16:00:35
そういえば昨日は作家デビューから9周年だったそうです 知らない間に長い年月が経ってしまいましたが、書きたい物語はまだまだあるので、そろそろ創作をもっと頑張ろうと思います これまで応援いただいた方にお礼を ありがとうございます pic.twitter.com/IURllPOEh2
2022-11-30 00:22:21

ラノベ作家。主婦の友、美少女文庫から多数出版 『破滅願望が叶ったら 恋人を奪われて』発売中 著書累計20万部超 主な著作 『青雲を駆ける6』以下続刊 『メイドと学ぶ商会経営』 『落札エルフ』 『吸血姫と学ぶ』 『プリハ帝国』等々 創作に役立つ技術など呟きます▶ skeb.jp/@Hizen_h