
今現在、着物買取におけるネットの口コミや体験談はステマで埋め尽くされてますが、何とかしてこの記事の検索順位をあげて被害者を減らしたいなと思ってます。 着物買取業者の怖い実態と注意点 shitate.org/oshigai/ pic.twitter.com/gDcqnbeSNr
2021-02-09 14:25:21

今現在、着物買取におけるネットの口コミや体験談はステマで埋め尽くされてますが、何とかしてこの記事の検索順位をあげて被害者を減らしたいなと思ってます。 着物買取業者の怖い実態と注意点 shitate.org/oshigai/ pic.twitter.com/gDcqnbeSNr
2021-02-09 14:25:21

@mitsumofu こないだなんと家にピンポーンって 買い取るもの無いですか?って来ました💦 めっちゃ張り付いた笑顔で「ありませーん🤗」ってドア閉めました。 (我が家インターホン無い🥺)
2021-02-09 17:16:06
@mitsumofu 読みました。いろいろあるんですね。私の知らないことが。
2021-02-09 22:01:35
@ayaayaskimono こういう暴露記事って、書いた方の品位も落としますし、僕も書くかどうか悩んだんですけど、やっぱり誰かが注意喚起しなきゃと思いました。 ホントは消費者庁のHPとかに頑張って欲しいんですけどね。
2021-02-09 22:09:41
@mitsumofu 初めまして、ブログでは一方的にお世話になっております 買い取り業者の実態、眼から鱗でした 貴重な情報ありがとございます リツイートさせていただきます
2021-02-10 14:49:54
@mitsumofu @uminotsunami はじめまして。偶然拝見させていただきまして、ちょうど先日祖母が亡くなりまして、所有している大量の着物をどうしよう…と話していた矢先のツイートだったので、大変ありがたく拝読させていただきました。まだ大量の着物どうしよう…状態なのですが、こうやって教えていただけて本当に助かりました。
2021-02-10 20:26:19
@mitsumofu @kimono_jyouhou はじめまして。私も偶然、拝見したのですが、段ボールに詰めて送るところでした。うーむ、ではどうしたら良いのか頭が痛い、悩ましいです(>_<)
2021-02-10 23:25:48
@ringpiyopiyo @mitsumofu @kimono_jyouhou リメイク趣味の者です 手間にはなりますが、メルカリ、ヤフオクなどに出すとその値段で欲しいと思う人が買ってくれます1割手数料と送料かかりますが 良きものなら1点ずつ出してみてはいかがでしょうか 残った物は「まとめて」で出品されれば 良き縁の方に繋がるよう願ってます
2021-02-11 01:27:37
@mitsumofu 去年引越しを機に着物を処分しようとネットで業者を探しましたが最初に見た所がちょっと色々面倒に感じてやめたのですがそれが良かったんですね。上がり込まれて脅されるなんて恐ろしい🥶もう売るのはやめます。有益な情報をありがとうございます😊
2021-02-11 00:48:38
@mitsumofu @ELTREUMJOEYORCA 知人がこのイラストに近い経験をしました。 着物買取と言って上がり込み、貴金属は無いか?と聞くので無いと答えたら、指輪の一個くらいあるでしょと言って勝手にタンスを開けたんですって。 警察呼ぶよ!と怒鳴ったら逃げてったそうです。
2021-02-11 08:24:24
祖母が生前この押し買いに遭っていた可能性がある。あったはずの帯が無くなっていた。貴金属類はそんなに持っていなかったとは思うが。
2021-02-11 09:22:46
キモノを入口にした押し買い 最近は「要らない靴を引取ります」も加わったかも。 踵に穴の空いた汚れたズックや変形した革靴ってどこの家にもあるから、断っても「1足くらいあるでしょう?」「寄付に関心ないの?ええ?」って食い下がってくる。 【玄関開けされせば、勝ったも同じ】 そういう商売。 twitter.com/mitsumofu/stat…
2021-02-11 09:12:56
押し買い注意報発令中!! 「不用品買い取ります」とやって来て.. /総務省 独立行政法人国民生活センター …訪問購入… …消費者が困惑…にも関わらず、強引に貴金属等を買い取っていく悪質な訪問購入…によるトラブル増… ★突然訪問してきた買い取り業者は家に入れない… kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-20…
2021-02-11 07:26:01
押し買い回避方法教えていただけるのありがたい…! ・向こうの連絡先だけもらってこちらの情報は何一つ与えない くらいしか出来ることないんですよ本当。 何か一つでも買い取ってもらってしまっていたら、その時点でもう「買い取った印にご住所とお名前を…」とやられるのはほぼ避けられないし。 twitter.com/yasumi_yashiro…
2021-02-10 23:23:11
押し買いの仕事したことあるけど、あれマジで私みたいな鉄のメンタル×貫通力あるトークぶっかます悪魔的なヤツが来ると普通の人間にはどうしようもないから、「名刺くれ、必要だったら後日呼ぶ」の一点張りで回避してくれや twitter.com/chilime/status…
2021-02-10 23:14:49
押し買い、着物だけでなく古い靴買い取ります版などもあり、「割とどこでも持て余し気味」のものを買い取ると言ってやってきて貴金属を二束三文で買い取っていくのでお気をつけて…家にあげたが最後、玄関の靴などから家族構成も知られるし、場合により住所氏名も書かされてカモリストに入れられます。 twitter.com/mitsumofu/stat…
2021-02-10 20:39:11
現在、着物はどんなにいい物でも「高価買取」はあり得ない。これは重々覚えておいて、親族の高齢女性達にも周知しておきたいところ。実際中古着物の市場をちょっとでも覗くととわかると思うんですけれども
2021-02-11 09:25:03
そうだよね、着物着てる人めちゃくちゃ少ないのに出張買取とか怪しいよね🤔しかし普通にテレビでCMしてるから信用してしまう人が居るのでは?CMってお金され払えばそういう査定はないのかな。
2021-02-11 05:08:26
この話を見た後にラジオでさっそく着物買取業者のCMをやっていたのでよく聞くと「アクセサリーとセットでこのお値段」的な文言が なるほど、本体はそっちであることを隠しているのか twitter.com/mitsumofu/stat…
2021-02-12 13:33:54