実務者「危険な事象があった→公開してノウハウを共有」 オキモチ共感フェミ「危険なことがあった!こいつを吊し上げて晒せ!生かして返すな!」なお原因は放置して再発

「オキモチ」「共感」は人を殺す
19
Ippei Oshida @i_oshida

今朝、息子(3歳)が飴を喉に詰まらせ、本当に怖い思いをしたので、子育てをしている方達のために体験を共有しておきます。 保育園に歩いて向かう途中、息子に小さな飴を舐めさせていました(窒息事故が怖いので、かなり小さいサイズの飴を選んだつもりだった)。いつも通りお話しながら歩いていると、

2021-02-12 10:07:19
Ippei Oshida @i_oshida

息子が急に喋らなくなり、歩くのをやめたので、気になって顔を覗き込むと、顔を真っ赤にして歪んだ苦しそうな表情をしていました。飴が詰まったことに気づき、慌てて指を突っ込み直接かき出しました。飴はすぐに出てきて、息子はゼーゼー言いながら軽く吐き、呼吸が戻りました。

2021-02-12 10:07:19
Ippei Oshida @i_oshida

背部叩打法については以前記事で読んでいたんですが、咄嗟のことでパニックになり、思い出すことができませんでした。指でかき出す方法は、誤ってさらに奥に押しやってしまう危険もあるそうです。もし奥に詰まってとれなくなっていたら、と想像してゾッとしました。 nhk.or.jp/seikatsu-blog/…

2021-02-12 10:07:20
Ippei Oshida @i_oshida

なんでも上手に食べれるようになり、だいぶ油断していたんですが、小さいうちはまだまだ気を抜いてはいけないなと学びました。4歳児がブドウで窒息した事故もあるそうです。 あと歩きながらや、遊びながら食べさせるのは絶対NGですね。 news.yahoo.co.jp/articles/2d490…

2021-02-12 10:07:20
Ippei Oshida @i_oshida

息子の苦しそうな表情を思い出して、まだ胸がドキドキしています。生きていてよかった、と安堵し、何度も息子を抱きしめました。子供を育てるということは、命を守ることなんだということを痛感しました。

2021-02-12 10:11:18
Ippei Oshida @i_oshida

自分の無知や失敗を晒すことで、同じような失敗をする人が減ってくれればと考えて共有しましたが、「ありえない」「ドン引きです」「安定のパパ垢ですね」などの大量の批判を頂き、気が滅入ってきたため、今後育児に関する自分の失敗談を共有することはできる限り控えることにしました。 twitter.com/i_oshida/statu…

2021-02-13 11:07:26
おもち(Omochi)🦒修行中 @ex_kanryo_mochi

昨日ある父親が、 ①育児に関するヒヤリハットを共有 ②それに対し「ドン引き」「安定のパパ垢」等の大量の批判 ③気が滅入り、今後は失敗談の共有を控える という地獄の流れを見て「悪い報告があった時、責めてはならない」という当然の格言を想起した。失敗の共有に対して、感謝の気持ちで一杯です。

2021-02-14 22:22:34
めんたね(あぶない) @dmentane

ヒヤリハット報告というのは社会全体に対する貢献行動なんだけど、 1.夫、男性などに恨みがあり、その感情を向けてしまう 2.望ましくない出来事が起きた時、必ず誰かを断罪せずにはいられない 上記のような感情・思考パターンを持っている人は、それを台無しにするような行動に出てしまう。 twitter.com/ex_kanryo_moch…

2021-02-15 14:45:58
めんたね(あぶない) @dmentane

恨みの向け先を間違えたり、社会への効用を考えずに自分の中の断罪したい感情を発散せずにはいられない人はかならずこの世界にいる。そのような人への対策も考えないとヒヤリハット報告が積極的になされなくなってしまう。医療事故とかもそうなんだよね。

2021-02-15 14:48:29
めんたね(あぶない) @dmentane

人は過去の恨みに振り回されて愚行を犯してしまうことをなかなかやめられないし、とりあえず不幸が有れば誰かを吊るしたくなる生き物なのである。そういう性質をどうやってハックしてうまい流れに乗せるか?

2021-02-15 14:50:26
めんたね(あぶない) @dmentane

「ヒヤリハット報告を責めず、逆に歓迎する」ことを要求するのは、心が被害者ポジションにある人に対して、解決者ポジションへと移行することを要求することでもある。これって相当強烈な反発が来る。被害者ポジションからそう簡単に人は抜け出せない。

2021-02-15 14:52:20
めんたね(あぶない) @dmentane

「ミスをした父親を吊るしたい気持ちはわかるが、社会全体の利益という視点からは愚行である」と言っておくことには意味があると思うので、こうしてコメントしておくのであった。

2021-02-15 14:55:18
めんたね(あぶない) @dmentane

「人間が関わる限りヒューマンエラーは必ず起こる」というのが失敗学の基本なんだけど、「人間が関わる限り感情暴走が起こる」のもヒューマンエラーの一種と言えると思う。

2021-02-15 15:03:57
めんたね(あぶない) @dmentane

めんたね(あぶない) もちろん、感情暴走的なヒューマンエラーを頻発するタイプの人と、滅多に起こさない人と個人差はある。だが基本的に人間は感情暴走によるヒューマンエラーを起こすという前提でシステムを組んでおいた方がいい。

2021-02-15 15:04:21
めんたね(あぶない) @dmentane

つまりヒヤリハットを起こした父も責めない方がいいし、ヒヤリハットを起こした父を責める人についても、その行為が社会的マイナスであることを伝えたうえで過剰に責めない方がいい。代わりにそういうことがありうると周知して社会の役に立てる。

2021-02-15 15:05:50
めんたね(あぶない) @dmentane

「誰が悪いんだ?」「お前が悪い!」という感情に支配されている人たちに対して「さて、この先何をどうすれば一番状況が良くなるかな?」と言ってもそこでパッと気分の切り替えができない人は結構いる。この辺も感情処理能力の問題で、できないもんはできないんだから責めても仕方がないのだよな。

2021-02-15 15:22:10
めんたね(あぶない) @dmentane

無知・無能・故意という分類で考えるならば、被害者ポジションから抜け出せずに犯人探しと犯人叩きに終始してしまう人は故意ではなく無能ゆえにそれをせずにいられない、ということ。無能案件に必要なのは説教や説得ではなくトレーニングである。

2021-02-15 15:23:32
めんたね(あぶない) @dmentane

無能にも二種類あって、解決者ポジションに入ろう、入りたいと思ってもどうしても心のコントロールがうまくいかないという意欲はあるケースと、そもそも解決者ポジションに入りたいと思えないという意欲も持てないケースがある。意欲レベルの無能案件だ。こっちはトレーニングもさせられない。

2021-02-15 15:26:57
めんたね(あぶない) @dmentane

でも自分自身の欲求、欲望の持ち方なんで誰にもコントロールできない。欲求や欲望の向け先こそ、究極の無能案件だと思っている。かなり工夫して自分にマッチした方法を見つけないとコントロールできないし、そのような工夫をする意欲も持てないわけだ。

2021-02-15 15:28:27
めんたね(あぶない) @dmentane

他人の意欲、欲求の持ち方を故意案件と思うと、日々生きていて非常に腹立たしいことが増える。無能案件と思うと、諦めて受け入れるか、その相手と自分が距離をとる選択をとるようになる。後者の方が楽だとは思う。

2021-02-15 15:34:08
めんたね(あぶない) @dmentane

よく「気の持ちよう」と言うけれど、気の持ちようを意図的に変えることはかなり難しい。気づいたら自然と気の持ちようが変わってしまっていることの方が多い。

2021-02-15 15:48:33