-
kankancankan
- 36448
- 55
- 83
- 10
- 2
ホントにショートスリーパー?

「この世には確かにショートスリーパーはいるようだけどコツなどなく、遺伝子で決まるものであり、数百人に一人未満の確率らしいので、5時間未満の睡眠で大丈夫って言ってる人のほとんどはただの自覚症状のない慢性的寝不足である」って事実はもっと知られてもいいと思う。
2021-02-16 21:22:58
僕自身も昔そうだと思ってたし、知り合いにも何人か自称ショートスリーパーはいたけど、30前後で全員例外なく体か心を壊したし、7時間以上寝るようにしたらそれまでの慢性的に不調を抱えてたことに気づいたので、まあ……その、なんだろ。気をつけてね😇
2021-02-16 21:25:51
「ノーゲーム・ノーライフ(著・絵・コミカライズ)」、「クロックワーク・プラネット(共著)」とか小説・イラスト・漫画を無軌道に書いてる在日ブラジル人。体調崩してしばらく休筆してたけど復活気味。

@koko_san_ 昔はショートスリーパーだと思ってたし、酷い頃は隔日で3時間しか寝てなかった。が、ダメだよ。死ぬよ。今はきっちり8時間寝てます(
2021-02-16 21:27:23ソース
引用:ヒトゲノムのデータベースによると、この突然変異をもっているのは約10万人に4人ほどの割合で、ヒトでは珍しいのだという。
寝るの大事

@yuukamiya68 寝ようとしても6時間ぐらいしか寝れない。 でも、寝る数時間前の風呂、寝る直前の筋弛緩法、昼寝で睡眠の質を確保するようにしたら、楽になった気がする。 特に筋弛緩法はオススメ。
2021-02-16 22:20:48
@yuukamiya68 これってどこで調べてもらえればわかるんでしょう・・・ ワンチャン自分がショートスリーパーである可能性に賭けてみたくなってしまう・・・・・・・
2021-02-16 23:45:50
@yuukamiya68 大学で睡眠を専門で扱っている先生が口酸っぱく「君たちの睡眠は酷い。自分が本来眠い事にすら気づけない程睡眠不足によって脳機能が麻痺している」って言ってましたね。日本人の睡眠は国際研究の比較対象に出来ないほど酷いとか……
2021-02-17 04:39:21
@yuukamiya68 水木しげる先生も睡眠は大事とおっしゃってました。 pic.twitter.com/bV9RJnzsym
2021-02-16 22:14:24

@yuukamiya68 一日4時間で平気だったからショートだと思っていたけど、テレワークになって8時間寝られるようになったらそれでも足りなくなった。ちゃんと寝たら体の不調がみんななくなった。心拍系で計ったら睡眠時間4時間の時はほぼ心拍が下がらず寝れてなかったみたい。あのままだったら死んでたかも。
2021-02-16 23:29:03
@yuukamiya68 睡眠の大切さが知られていなかった頃、「わざと睡眠時間を縮めて、布団の中でウトウトするのを楽しむ」なんて趣味を持ってらした方がいました。 そのおかげで慢性的な睡眠不足だったようで、ちょっとしたことでカッとなるわ、休日は昼寝ばかりだわで、ご子息からは好かれてなかったですね…
2021-02-17 09:37:59こんな声も

@yuukamiya68 睡眠不足なのは重々承知なのですが色々と忙しくて大丈夫と誤魔化さないとやってられないんですよねぇ…
2021-02-16 21:27:06
@yuukamiya68 ド正論ですね(笑) でも寝よ寝ようとは思うんですけどどうしてもあれやらなきゃこれやらなきゃとズルズルと作業やらなんやら続けちゃうんですよ…
2021-02-16 21:35:31
@yuukamiya68 ショートスリーパーになりたいなと睡眠時間を短くして言ったら、反動で休みの日に17時間眠った人です( ˙꒳˙ )キリッ
2021-02-17 11:37:47
@yuukamiya68 一日30分のショートスリーパーです(汗)
2021-02-17 08:11:07