
とあるミステリ小説家が、ゼロ年代に美少女ノベルゲーを何本かプレイをして「どうして世のオタクはこんな長大なテキストをもくもくと読み続けていられるのだ!?」と困惑した話
私はエロゲオタで、今でも年10本くらいプレイしているけれど「なぜ」といわれると説明できない……
-
golden_haniwa
- 108393
- 352
- 310
- 162
おまけ エロゲ衰退論について

TLで「エロゲ衰退」論争がちょっとあるのを見たが、今生じているのは媒体ミスマッチみたいなものでは。インターフェイスの主流がスマホになり、スマホは(いくつかの理由で)十全にエロゲを遊べる環境でない。インターフェイスがエロゲを遊びやすいものになれば需要はあるから隆盛するのでは。
2021-02-17 00:21:35※スマホに持っていかれたというわけではなく、同人ゲームなどお手軽な作品は今でもPCで広く遊ばれています
リンク
みんなでエロトーク!
エロゲ衰退論は本当か?アダルトゲームの市場規模が今どうなっているのかデータで検証します
エロゲ衰退論について、ソフ倫のエロゲだけでなくDL販売や同人インディースなども考慮してデータを確認してみます
46 users
13