
テレビで「うっせぇわ」特集してて初めて聞いたんだけど、昔のニコ動でよくあった系の雰囲気の曲だなぁと思って聞いてたら インタビューされてた若い子が「今までにない曲で新鮮です」と言っててそ、そうかとなったインターネット老人会
2021-02-11 10:27:31
話題の「うっせぇわ」をAmazonMusicで初めて聞いてみたけど、感想はやっぱり「10年くらい前のニコニコで流れてそう」だった。
2021-02-12 10:29:24
Adoの「うっせぇわ」一昔前ならボカロ系(=ニコニコ動画系=ヲタク)は毛嫌いされただろうにここまで人気になったのは米津玄師、EGOIST、GARNiDELiA、ヨルシカだとかずっと真夜中でいいのにやらYOASOBIやら須田景凪とか上げだしたらキリないけどそんな土台があるから人気になるのかしら。。。謎。
2021-02-15 17:58:35
うっせぇわが流行ってるから聞いてみたけど、当時からボカロでこんな感じの歌あったよな…?って思った でも、ボカロ知らない人達にとっては歌詞とかメロディが新鮮に聞こえるから流行るんだろうね 当時の歌もテレビで取り上げたりされてたらネットの中だけじゃなく流行ってたと思う
2021-02-12 01:23:48
どんな曲を思い出すの?続々と集まる楽曲
秋 赤音 【FlashBack】2012年公開
ローリンガール 2010年
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」2013年
「東京テディベア(Tokyo Teddy Bear) feat. Kagamine Rin」2011年8月公開
くたばれPTA 2010年公開