
【無料配信開始!】 先週TVアニメ『ドラえもん』で放送された「大雪山がやってきた」の原作のおはなしをはじめ、「くたばれ評論家」(エスパー魔美)「アン子 大いに怒る」(SF短編)の3作品を本日2/17より期間限定公開! 藤子・F・不二雄作品をじっくりお楽しみください♪ dora-world.com/contents/1766 pic.twitter.com/0bF0QQkyn8
2021-02-17 10:10:51




くたばれ評論家(エスパー魔美) dorachan.tameshiyo.me/WIN2021D1 ツイッターで散々見たやつの元ネタが今なら無料 pic.twitter.com/iJ3eaW3SbA
2021-02-17 10:41:19

SNSで張られるやつ無尽蔵にあるなF先生。 くたばれ評論家(エスパー魔美) dorachan.tameshiyo.me/WIN2021D1
2021-02-18 02:20:22
くたばれ批評家は作品の扱い方について盛り上がると必ず引用されるやつ名作ですよー twitter.com/doraemonchanne…
2021-02-17 12:52:54
ノスタル爺といい、SNSで一部切り取られて流布してる作品を上手く選出してるなぁ:くたばれ評論家(エスパー魔美) dorachan.tameshiyo.me/WIN2021D1
2021-02-17 12:41:35
「くたばれ評論家」親の顔より見た名シーンだけど、こんな話だったんだ……。 twitter.com/doraemonChanne…
2021-02-17 17:39:47
「あいつはけなした!ぼくはおこった!それでこの一件はおしまい!!」 批評する権利とそれに対して怒る権利はどちらも両立することをたった1Pで描いてくれた藤子F先生の漫画が無料公開されてるから見て くたばれ評論家(エスパー魔美) dorachan.tameshiyo.me/WIN2021D1 pic.twitter.com/1PIhvcR0IT
2021-02-17 23:07:59

エスパー魔美の「くたばれ評論家」が無料で読めます dorachan.tameshiyo.me/WIN2021D1 これ「見る人が自由に批評する権利がある、自分も怒る権利がある」ってページがよく引用される有名なアレですね! 「芸術は結果が全て」という批評家のセリフもGood。
2021-02-17 21:27:30
この世のすべての評と著作者の言論に関してはこんなにわかりやすい形で答えが出てるんだよなぁ。 引用: エスパー魔美「くたばれ評論家」/ 藤子・F・不二雄 pic.twitter.com/rJwC3Y7qTP
2021-02-17 20:29:24

「くたばれ評論家」はネットでは有名だけど、全話通して読むと味わいが変わる。 twitter.com/doraemonChanne…
2021-02-17 12:53:58
エスパー魔美「くたばれ評論家」回読んだ。(1) テレポートと仁丹になんの関係が!? (2) 噂以上に高畑くんがスパダリすぎる (3) がん細胞抽出能力すごすぎ (4) だから仁丹なに!?
2021-02-18 00:33:16
くたばれ評論家、初めて見たけどいいな。 子供の頃に見ておけば、20歳の俺が「ゲームレビューは中立で客観的な…」とか、アホらしいこと言い出さなかったかもしれん twitter.com/tekken8810/sta…
2021-02-17 23:48:14
『エスパー魔美』の傑作「くたばれ評論家」が無料公開。とにかく評論する立場と創作する立場にある2人が双方「大人」なのが素晴らしく、子供の頃に今作を読んだおかげでちょっぴり成長できたと思います。(エスパー魔美) dorachan.tameshiyo.me/WIN2021D1
2021-02-17 22:29:35
名作なのでもちろんエスパー魔美の「くたばれ評論家」は昔読んだことがあったんだけど、批評をされる立場だった藤子・F・不二雄先生がこの物語を描いたということに、子どもの時には感じなかった深い感動がわいてきた
2021-02-17 19:21:48
「くたばれ評論家」は、F先生の「創作」に対する姿勢がきっちり描かれていて好き。 「芸術は結果が全て」「たとえ飲んだくれて描いたとしても名作は名作」「批評する権利」「(それに)文句を言う権利」 さすがだよF先生! twitter.com/doraemonchanne…
2021-02-18 00:25:25
エスパー魔美の「くたばれ評論家」は、芸術を創る人のみならず、科学・技術を創る人にも必読 表現の自由はもちろん、 「飲んだくれて鼻唄まじりにかいた絵でも、傑作は傑作」「どんなに審決そそいでかいても駄作は駄作」は至言 風呂で思い付いたアイデアで世界一の人工衛星作れたし twitter.com/doraemonChanne…
2021-02-17 18:21:51
「くたばれ評論家」で大事なのは「評論する権利もあるし怒る権利もある」という表にでている点だけではなく、評論家の剣氏は作品を厳しく批評したけどそれを出すなとは一言も言っていない点。昨今の何かと炎上させてひっこめさせようとする風潮のおかしさを感じてほしいところ twitter.com/doraemonChanne…
2021-02-17 11:24:30
エスパー魔美の『くたばれ評論家』の好きな場面ですが、評論家の男が妻をなぐさめるところですね。自分の病気が致命的だと知った衝撃よりも、そのことをずっと隠してくれていた妻の辛さに真っ先に寄り添える剣鋭介は《本物の男》なんですよ。 #本筋とは関係ないところで感動するな
2021-02-17 19:21:15
くたばれ評論家(エスパー魔美) パパと評論家の部分だけは見たことあったけど、評論家の所に押し掛けて攻撃きたり、その後は逆にガンを治してたりしたのか… dorachan.tameshiyo.me/WIN2021D1?page…
2021-02-17 13:11:42
くたばれ評論家はぜひ観てほしい 第三者が批評家にイライラしても意味ないってこれで分かった twitter.com/doraemonChanne…
2021-02-17 21:13:29
「誰にでも作品を批判する権利はあるし批判に怒る権利もある」って意味で使われるこのページだけど最後のコマの「それでこの一件はおしまい!!」の精神はほとんどの人間が持っていない
2021-02-17 11:55:48
エスパー魔美の「くたばれ評論家」はTwitterする人は最低一度は読んでおいて欲しいですね。 もはや義務教育。 もう教科書に載せたら良いんじゃない?
2021-02-17 13:18:34