デブサミ2021【18-C-3】大企業でもできる!! 短期間でプロダクトをリリースするための勘所 #devsumiC #devsumi

沓澤 遼[NTTコミュニケーションズ] https://event.shoeisha.jp/devsumi/20210218/session/3027/ Developers Summit 2021 講演資料・参加レポート一覧: https://codezine.jp/article/detail/13650
0
KIDANI Akito @kdnakt

#devsumiC #devsumi 遅い意思決定...重厚なプロセス...

2021-02-18 11:41:28
おがわまなぶ @ogamana5599

最近はほんとアジャイルという言葉が当たり前になってきたな。 大企業で変わりにくいイメージがあるけど、変わっていっている企業はあるんだ。 #devsumiC

2021-02-18 11:44:09
ppco_dev @ppco_dev

アイコンでGopherだとすぐわかる #devsumiC

2021-02-18 11:44:35
おがわまなぶ @ogamana5599

2か月ってすごいな。 ものすごく不安だろうな w #devsumiC pic.twitter.com/XqXXnCQ5U1

2021-02-18 11:46:22
拡大
KIDANI Akito @kdnakt

#devsumiC #devsumi しているはずのない炎上がみえるw

2021-02-18 11:46:23
おがわまなぶ @ogamana5599

受け入れてやれることをやる。 2か月では外部委託は無理だろうなー。契約だけで終わってしまう気がする。 #devsumiC pic.twitter.com/c1m8bsiBMu

2021-02-18 11:47:19
拡大
拡大
よこな / Ayana 🐸 @ihcomega

日本でも(?)内製の開発の話増えてる気がしない?私の興味がシフトしただけかもしれないけど、ポジティブな感じがする😊 #devsumiC

2021-02-18 11:48:42
mshrt @mshrt07

ランチタイムに勉強会開催か 確かに良さそう #devsumi #devsumiC

2021-02-18 11:49:36
おがわまなぶ @ogamana5599

90%失敗。 結局、作りたいものを作っていたり、作ろうと思って出来上がったときには遅かったりするんだろうね。 #devsumiC pic.twitter.com/9DeCXERnQo

2021-02-18 11:50:49
拡大
KIDANI Akito @kdnakt

#devsumiC #devsumi 16人のインタビューって多いのかな、少ないのかな

2021-02-18 11:52:19
のりしお @norisioo

noteの記事後で読もうと思ったらQRコードのページがすでに流れてしまった #devsum #devsumiC

2021-02-18 11:55:10
KIDANI Akito @kdnakt

#devsumiC #devsumi 1ヶ月から2ヶ月にのびたけど嬉しくないw

2021-02-18 11:55:20
おがわまなぶ @ogamana5599

わかるな。小さくするのって難しい。 欲しいと思って機能を入れてるわけだから、それを断捨離しないといけないし。 #devsumiC pic.twitter.com/FNc0Uj11PY

2021-02-18 11:58:33
拡大