「怒り」というのは素養も知識も練習も道具も人手もいらない非常に簡単な娯楽なのでは?という話「身に覚えある」

よくわかる
107
azukigigbot @azukigIgbot

「怒り」というのは、非常に簡単な娯楽だというのは今までも繰り返してきた通りで、まず素養が要らない。知識が要らない。練習が要らない。道具も要らないし人手も要らない。カラオケみたいに音程合わせる必要もない。しかも、「正義のため」なら後ろめたくない。

2021-02-17 09:05:41

みんなの反応

mike🌻 @mike100mil

@azukigIgbot @destabilizer666 本物の怒りはもっと静かなんですよね…

2021-02-17 22:26:06
まほぐ @ddgzn

@azukigIgbot しかも反差別やポリコレに結び付ければビジネスにもなる

2021-02-17 13:53:09
YodonoNamazu @yodononamazu

ワタシは「正義の味方シンドローム」と呼んでます。重箱の角を突いて、揚げ足取りを取って、針小棒大に話を広げて、切り取った情報で、煽ると底の浅い人達は正義の味方になりたがる。 twitter.com/azukigigbot/st…

2021-02-18 06:26:02
白光 @zen_worthy_one

人は「三毒」に容易く染まる。故に心身と言動の所作を自ら諌め、道に外れないように心がけるべく戒律を成した。 今風に名付ければ、「道理を弁える」ということである。 twitter.com/azukigIgbot/st…

2021-02-17 21:33:18
リンク Wikipedia 三毒 三毒(さんどく)とは、仏教において克服すべきものとされる最も根本的な三つの煩悩、すなわち貪・瞋・癡(とん・じん・ち)を指し、煩悩を毒に例えたものである。 三毒は人間の諸悪・苦しみの根源とされている。ブッダの説いた根本仏教、大乗仏教を通じて広く知られている概念である。例えば、最古の経典と推定される南伝パーリ語のスッタニパータに、貪・瞋・癡を克服すべきことが述べられている。更に中部経典(マッジマ・ニカーヤ majjhima nikāya)においては「三不善根」(梵: akuśala-mūla; パーリ語: a 39 users 384
shyrene @miruha_01_fx

どこかで身に覚えのある… あ、僕のことを言ってる😱 twitter.com/azukigIgbot/st…

2021-02-17 19:34:34
YANAMi💉💉全ブロ砲誤爆してたらスマン @yyposi918

弱者なんだから責任も負う必要もないし、すきなだけ怒りを振り回して良いに決まってる。批判するのは冷笑系っていう人間には 「おまえらがそういう"野蛮で無知でも許されるべき民草”として振舞うなら、永遠に政治家も封建的で前近代的な殿様として振舞う正当性を得るだろうね。よかったね」 と思います twitter.com/azukigigbot/st…

2021-02-17 19:13:47
ア・ダッチー @dacchidachida

そしてなによりも「中毒性」が強い 「怒り」に囚われると、世の中のあらゆる事から「怒り」を摂取しないと快楽が得られなくなる 「怒り」は我々の最も身近にある「麻薬」だ twitter.com/azukigigbot/st…

2021-02-17 16:40:18
やまゆり(矢繭りこ) @yamayu_riko

正義、盾にストレス解消 とは意外と的を得ているのかもしれない twitter.com/azukigIgbot/st…

2021-02-17 12:44:01
空想工房 @FREAKPARTY

「怒り」というのは、非常に原始的な「自己防衛本能」である。 twitter.com/azukigIgbot/st…

2021-02-17 12:32:04
AKIRA隊長ちゃん@せんアカ11【カ36】 @orzAKIRA

最近のわし、毎日怒りを原動力にTwitterに張り付きがちなので、どうにか改善したい

2021-02-18 01:36:40

「怒り」原動力の作品も多いしね

笹本祐一 @sasamotoU1

なんの落ち度もない主人公を理不尽に突き落としてはじまる話ってのも「怒り」を動力にした話の展開のひとつだしなあ。三千里とか小公女とか。 twitter.com/azukigIgbot/st…

2021-02-17 10:25:59
ノリン @chi_norin

キメツも「それなりに幸せな日常を送っていた主人公が妹以外の家族を惨殺される所から始まる物語」だもんな。セオリーはセモリーなんだよな。ようするに人の心を動かしやすい手段なんだろうな。 >RT

2021-02-17 11:02:08
セバスちゃん @sebas_dz

巌窟王なんかもそのパターンですもんね。怒りによる共感は王道のひとつ

2021-02-17 11:38:50
UN:Code-TA @jbjbbtp

主人公の動機は原始的なものであると共感を得られやすい、ってのがあるけど復讐譚も古今東西で人気のあるジャンルだから「怒り」を扱った作品が人気なのも頷けるのよね、昨今の情勢からしても

2021-02-17 14:54:15
紫乃 @babyalone0401

「ストーリーテラーになりたいって? 簡単さ。幸福の絶頂にいる主人公を不幸のどん底に突き落とせばいい」

2021-02-17 12:30:52
怒り: 心の炎の静め方

ティク・ナット・ハン,岡田直子