デブサミ2021【19-E-6】三越伊勢丹が目指すNew Normalの購買スタイル #devsumiE #devsumi

河村 明彦[IM Digital Lab]/鈴木 祥子[IM Digital Lab] https://event.shoeisha.jp/devsumi/20210218/session/3093/ Developers Summit 2021 講演資料・参加レポート一覧: https://codezine.jp/article/detail/13650
1
有村行人 @KenKen_t

19-E-6、三越伊勢丹が目指すNew Normalの購買スタイル、始まった。 #devsumiE

2021-02-19 14:45:40
有村行人 @KenKen_t

アイムデジタルラボ。三越伊勢丹グループにおけるDX推進機能子会社。 「仕組みを変えてお買い物を楽しく」 #devsumiE

2021-02-19 14:46:39
有村行人 @KenKen_t

三越伊勢丹リモートショッピング。 昨年11月25日発表。 非来店で接客、店頭の商品を購入するためのアプリ。 ECサイト未掲載商品も購入可能。」 接客は店頭の販売員が実施。 #devsumiE

2021-02-19 14:49:23
有村行人 @KenKen_t

初期開発、約3ヶ月。 昨年4月にプロジェクト立ち上げ。 ワークショップを編成していき。 6月チーム編成、 7月に開発スタート、 10月に内部リリース、 11月に正式発表。 現在も進行中。 #devsumiE

2021-02-19 14:50:50
有村行人 @KenKen_t

フルリモートのスクラム開発。 APIチームは10名。 AWSのPasS上に構築。 モバイルチームは6名。 Swift/Kotlinを使用。 #devsumiE

2021-02-19 14:51:50
有村行人 @KenKen_t

リモートショッピングに、リモート接客を導入するのが新しい挑戦。 第三の購買体験、自宅にいながら接客を受けられること。 #devsumiE

2021-02-19 14:52:50
有村行人 @KenKen_t

やってみたら簡単じゃない! #devsumiE

2021-02-19 14:53:13
有村行人 @KenKen_t

アプリでチャットを使うから、店頭と違い、話し始めるきっかけが掴めない。おそらくお客様もそうだろう。 なので、そこから新しく組み立てないといけない。 #devsumiE

2021-02-19 14:54:15
有村行人 @KenKen_t

チャット接客では、会話の行間が見えない、テンポがつかみにくい。 #devsumiE

2021-02-19 14:54:50
伊藤悠真 @yuma_ito_bd

コロナ渦注目のリモートショッピング #devsumiE #devsumi pic.twitter.com/uJfyGuw1eV

2021-02-19 14:56:20
拡大
有村行人 @KenKen_t

チャットから、ビデオ接客を予約して行える。ここも、専用のスタジオでビデオをつないで行う。だから、売り場を動いての案内ができないし、事前に準備していない商品を見せることができない。 周到な準備が必要、機転をきかせにくい。 #devsumiE

2021-02-19 14:56:20
有村行人 @KenKen_t

店頭商品のオンライン決済も、これまでのECとは違う。 客にオンライン決済を依頼して、それを確認したら、発送に入れるようになる。こういう売り方は初めて。 #devsumiE

2021-02-19 14:57:22
有村行人 @KenKen_t

越後屋以来の350年の接客の常識が使えない。 デジタルツールを使った接客、という新しい常識を作る必要がある。 #devsumiE

2021-02-19 14:58:13
伊藤悠真 @yuma_ito_bd

何が挑戦だったのか?? #devsumiE #devsumi pic.twitter.com/cdqfpMaoM4

2021-02-19 14:58:59
拡大
拡大
拡大
拡大
有村行人 @KenKen_t

こうした朝鮮に対する取り組みが、本日の話題。 開発プロセスの取り組み、リモート接客の取り組み。 #devsumiE

2021-02-19 14:59:38
有村行人 @KenKen_t

開発プロセスへの取り組み。 2社合同の混成体制。 混成POチームで要件整理・優先順位判定。 意思決定ミーティング(毎週)で、双方の役員が集まり、優先順位の決定を行う。 #devsumiE

2021-02-19 15:01:35
有村行人 @KenKen_t

週次で意思決定と現場調整ができるようにする。 (スクラム開発だな) #devsumiE

2021-02-19 15:02:35
有村行人 @KenKen_t

POチーム、開発チームのスプリント回しのほかに、意思決定ミーティングで優先順位を決定し、リリース時期も決定する。 この意思決定は覆らない。 大きな組織におけるスプリント回しの調整を、こうして行った。 #devsumiE

2021-02-19 15:04:23
有村行人 @KenKen_t

案件のリストは2ヶ月分もっている。 これを毎週調整。 リードタイムは開発規模によって異なる。 常に4〜5個が回っている状態。 #devsumiE

2021-02-19 15:05:36
伊藤悠真 @yuma_ito_bd

・週次でミーティング(役員、導入チーム)を実施し、スクラム開発を回す ・2ヶ月先の案件リストを調整 #devsumiE #devsumi pic.twitter.com/dODRasR7uE

2021-02-19 15:06:18
拡大
拡大
有村行人 @KenKen_t

サービスの状況と開発内容のリンク。 お買場やお客様の声で優先順位を決める。具体的な要望があってから開発で、無駄なし。 機能要求ではなく、目的を共有する。(これは結構重要だな) また、提供スピードと機能のバランスを判断する。 #devsumiE

2021-02-19 15:07:59
有村行人 @KenKen_t

また、品質はお客様起点で考える。 「お客様にご迷惑がかかるか?」 迷惑がかからないなら、完璧でなくてもリリースを優先する。 逆に、使えない、購入できない、という問題は発生させないことが優先。 #devsumiE

2021-02-19 15:09:47
有村行人 @KenKen_t

POチームも開発チームも、同じものを見て考える。 何のためにやるのか、を共有。 Slack(チャット)自動通知で情報共有(売上やリモートショッピングの状況)。 お買場で起きている事例も共有される。 #devsumiE

2021-02-19 15:12:12