-
kasajimajima
- 24317
- 45
- 121
- 31
- 0

三人称ですけべ小説書こうとするとどうしても「さあやって参りました夜の合戦場!本日はコスプレ服を持ち込み気合十分と言った所でしょうか。まずは先攻男サイド、すかさず服を脱がしにかかりますこれは見事な手際!!」みたいになっちゃって上手くいかないんです どうしたらいいですか?
2021-02-21 18:59:22
三人称書くと「こいつ誰」と思っちゃいがちなので本当にいつか私は寝取られを書くのかもしれない……自我のない三人称が書けない……
2021-02-21 19:14:24
リンク
もうエタるのはやめた!
一人称・三人称視点の小説の違いを解説|もうエタるのはやめた!
小説を書き始めるとき、必ず決めなければいけないのは「その小説をどの視点で書くか」です。 その小説を誰の視点で書いていくか
みんなの反応

エロい雰囲気に作者自身も酔っ払ってラリラリで書けばエロくなるかと>RT 実況タイプは淡々とすべきところを照れてる気がする。
2021-02-22 15:42:07
ガンダムファイトの実況の人の声で脳内再生したら凄い事になった。 すけべに集中できないwww twitter.com/666nonomura/st…
2021-02-22 15:08:14
コスプレなのにすかさず脱がしにかかるのは情緒がないので、ここはじっくりと服の上から身体のラインをなぞりつつ衣装をさわさわするとこからスタートしていくところ。 twitter.com/666nonomura/st…
2021-02-22 15:03:07
「おおーっと!挿入するや否や流れるように大回転人間風車、この男にベッドは要らない!」 「しかし、女もさるもの!だいしゅきホールドからの吊り天井に持ち込んだァーッ!」 twitter.com/666nonomura/st…
2021-02-22 15:11:54
一人称のほうが難しい派

うーん、まあ、すけべ書くの苦手だから分からんでもないが。>RT 私はどっちかというと一人称の方が苦手だからなあ。えっ、だっていちいち脱がした脱がされたとかキャラの脳内で実況してるわけやろ?
2021-02-22 15:39:10
読んでみたくなる