7/21群馬大学早川由紀夫先生の公開授業前半10分

7/21に群馬大学の早川由紀夫先生の授業に行ってきました。 前半10分の紹介です。
3
早川由紀夫 @HayakawaYukio

きょうの公開授業で投影したスライドです。pdfファイルです。  http://ow.ly/5JEcQ

2011-07-21 13:53:12
yottpico @yottpico

早川先生の授業の話。開始、注意事項説明。来ている子供さんたちを紹介。彼ら、子供が宝だから、子供にわかる話をします。少なくとも最初の30分40分は子供にわかる話をします。あとの話は難しい話になっちゃうだろうが、今日は子供にわかる話をするから。

2011-07-22 03:38:07
yottpico @yottpico

わかんなかったら、ハイっていってください。なんたらトレーニング。この子供さんとは(名前ふせます。)つきあいが長い。子供さんに自己紹介してもらう。拍手起こる。

2011-07-22 03:40:27
yottpico @yottpico

今日の題名はですね、福島の原発、原発ですね。原発からなんか毒がでました。それが3月13なんだけど、それがどうやって広がってるかという話をします。ツイッターで早川さんって変な人がいるらしい昨日、早川さん偉かった、国会で地図ね、出たわけですけど、偉い議員さんとこういうふうに

2011-07-22 03:49:04
yottpico @yottpico

もしかすると、けっこうかしこいかもしれない。

2011-07-22 03:49:19
yottpico @yottpico

さてどうでしょうか?という話

2011-07-22 03:49:43
yottpico @yottpico

安全か、危険か、危ないか、危なくないかなんですが、絶対あぶなくないはないです。何してても危ないですね。絶対安全はありません。そういうのをね、何が危ないかということを知ることかなとあります。例えばみちあるいていたら、車がぶつかってくるかもしれないから車は危ない。何が危ないか。次に

2011-07-22 03:59:07
yottpico @yottpico

次にどれくらい危ないかはかる。100回に1回くらい車がぶつかってくる、とか100万回に1回とかはかる。こーいうことをわかってどうすればいいか。お母さんたちが登校時旗ふっているあーいうことをして子供を守ろうとする。そーいうことを私たちはやっています。

2011-07-22 04:03:07
yottpico @yottpico

で、そーいうのをよく知っている人と、一般の人で話し合いをする。よく相談してどうするのか、そういうのも必要。リスクコミュニケーションといいます。そんなふうにして危ないものに対して殺されちゃわないようにするってのがある。

2011-07-22 04:07:17
yottpico @yottpico

私たちはね、どうしてもこう考えちゃう、目の前に困ったことが起きても、これは違うんじゃないかな、本当じゃないんじゃないことにしよう、僕に限ってそういうことはない。他の人にはあるかもしれないけど、僕に限ってそれはない。そんな1万回に1回なんておこるわけがない、宝くじにあたるわけがない

2011-07-22 04:13:10
yottpico @yottpico

そういう話、そういう風に考えやすくて、そういうのを難しい言葉で正常性バイアスという。で、そういうような正常性バイアスから逃げられない人は結局逃げ遅れて死んでしまう。逃げなくちゃいけないのにそういうことはないと思いこんじゃって逃げ遅れてしまう。これを気をつけてあげて

2011-07-22 04:18:16
yottpico @yottpico

放射能がくるってホントかどうか3月のときに話題になりましたが早川先生は放射能が来る、当たり前じゃんって思ったんですけど。そんなものは来ないと思って正常性バイアスをわずらってしまってこんなあぶないところで逃げ遅れてしまった人がいます。

2011-07-22 04:22:41
yottpico @yottpico

早川さんは逃げた。3月15日ヤバって思って逃げた。家の中でジーッとしてて、映画見てた。

2011-07-22 04:25:22
yottpico @yottpico

で、結局何が言いたいかというとね、人は自然に勝てない、自然のが強い。いくら人が頑張っても自然には勝てません。放射能にも勝てません。いくら気合があっても勝てません。いくら愛があっても勝てません。愛は勝つってあるけどあれ嘘です。

2011-07-22 04:28:40
yottpico @yottpico

愛は自然に勝てません。放射能は襲ってくる、どうなるかというとガンになる。すぐガンにはなりません。やがてガンになる。いつなるかわからなくて早川さんだってあと10年や20年でしんじゃうんだから、ガンにならないかもしれないですけど、

2011-07-22 04:33:15
yottpico @yottpico

みんな(子供達)はあと60年70年80年いきるんだからガンになる可能性は高い。小さい子達ほど心配しなくてはならない。で、どうすればいいか、放射能には勝てないんだから危ないところは放射能にあけわたして人間はそこから立ち去るしかない。

2011-07-22 04:36:46
yottpico @yottpico

放射能には勝てません、自分がいなくなるしか方法はありません。

2011-07-22 04:37:13
yottpico @yottpico

で、そうすると、どこが危ないとこなのか、放射能に場所を明け渡さなくてはいけないのはどこなのか?ということを知る必要があります。

2011-07-22 04:38:23
yottpico @yottpico

そういうわけで、この地図をつくったんですね。

2011-07-22 04:39:24
yottpico @yottpico

色分けしてあってね、リスク評価ってわけで、どこがどれくらいあぶないか、段々濃いところが原発に近いところが危ないんだよね。でも同じ距離が危ないわけじゃない、方向性がある。それを今からお話します。

2011-07-22 04:42:17
yottpico @yottpico

原発の写真へ。ここまでが最初の10分くらいの講義内容でした。聞きながらかいてたので違うところもあるかもしれません。それではおやすみなさい。

2011-07-22 04:44:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

きのうの質疑応答で出したスライドを一枚掲示します。 http://ow.ly/i/eFDk 地層などの物証はうそをつかないが、ひとはうそをつく。本当とうそを見分ける方法を、過去の噴火を調べる火山学の方法から例示しました。とくに利害関係がある人の発言はマユツバして聞くべし。

2011-07-22 07:18:23