野尻さんの食品の測定に関するツイート

自分では未だうまく理解できていないので,メモ的に. ここは今後,正しい値を見極めるために大切と思う. 正しい値もある,でも間違っている値もある.
4
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

誤差24て書いてあるから、素直に考えれば、偶然出た意味のない値ですね RT @tmrmt: 横からすみません.長ネギ4.00Bq/kgっていう数字が,検出限界20Bq/kgの機器 http://bit.ly/oIaCkL を使って出されているのはどうやったのかおわかりですか?

2011-07-28 02:15:03
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

いや分岐比やっぱりはいってないんじゃないかな。RT @mkuze: @Mihoko_Nojiri 天然カリウムが30Bq/gというのは存在比も分岐比も込みだったと思うよ。つーか何でさっきから天然Kの含有量を騒いでいるの?

2011-07-28 03:09:42
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

1g がγ線で3Bq みたいな値だな。

2011-07-28 03:10:44
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

そうするともう一回計算しなおすとキュウリはγだかだと 6 Bq/Kg, トマトで 9 Bq , キャベツde

2011-07-28 03:15:32
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

豚肉だと 9 Bq じゃないといけないということになる? 

2011-07-28 03:16:27
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri http://bit.ly/kiE53c ここに「試料から放射されるγ線が全てセシウム134であると仮定した数値」と書いてあるのはどういうこと? エネルギーが違うと感度が違うっていうこと?

2011-07-28 03:18:26
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@kikumaco 134 ってのは理解できない。137 じゃないの?

2011-07-28 03:18:56
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri 137だよね。ところで、英語マニュアルによると、1gのKがあるとLB200では2Bqになるようです http://bit.ly/qbrpwR

2011-07-28 03:24:34
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri 英語マニュアルにはCs137でキャリブレートしてあると書いてあるっぽい。しかも、正確に測定したければカリウムの量を知っとけと注意がかかれている

2011-07-28 03:26:15
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

あ、だいたいそのくらいの感じです。RT @kikumaco: @Mihoko_Nojiri 137だよね。ところで、英語マニュアルによると、1gのKがあるとLB200では2Bqになるようです http://bit.ly/qbrpwR

2011-07-28 03:26:47
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

そうするとやっぱり豚肉はあるかんじなのかな。誤差より小さいものは別として。勘違いだから save_child さんあての mention を消しておこう。

2011-07-28 03:29:41
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri だから、きゅうりだと1kgあたり2gのKなので4Bq。すると、やっぱり測定値のうちで、誤差を超えてるやつは充分に大きい。

2011-07-28 03:32:58
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

うん、そういう気がしますね。RT @kikumaco: @Mihoko_Nojiri だから、きゅうりだと1kgあたり2gのKなので4Bq。すると、やっぱり測定値のうちで、誤差を超えてるやつは充分に大きい。

2011-07-28 03:33:28
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

すると save child のこの表 http://bit.ly/rnYEfD のうちで、わからないのは誤差より小さいやつと、「検出限界20Bq/L」との関係。誤差より大きいやつは正しそう

2011-07-28 03:36:37
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

すると誤差の倍とかだったら、なんかある可能性が高いと思うんだけど、正しい? RT @buvery: さっきの説明書:1 g of potassium per liter will result in a display of approx. 2Bq/l,

2011-07-28 03:40:49
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

つまりこの数字でいうと特に豚肉とかは有意にあるような感じがするんだけど。

2011-07-28 03:43:49
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

純粋にカウント数なんじゃないかな。で容器の大きさとか重さによって、変わってくるのだと思う。RT @kikumaco: @Mihoko_Nojiri この誤差って、なんでしょうね(^^

2011-07-28 03:44:47
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri 豚は配合飼料だからだいじょぶ、という話だったけどね

2011-07-28 03:46:02
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri 10分間のカウント数で決まって、それを1kgに換算する?

2011-07-28 03:46:49
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

まあでもファクターで変わんないし、いいんじゃないかな。なんか校正関係の数字じゃない?RT @buvery: K40が、38Bq/gだから、40Arになる方、10.72%だから、寄与分は4Bq/g相当だと思うんですが、なんで2Bq/gと言っているのかはなぞ。

2011-07-28 03:48:04
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

γ線にいく分岐比をかけるべきだと思うんです。 NaI の測定器で βに感度がないので。RT @anemone3290: @Mihoko_Nojiri カリウム1gあたりのカリウム40(天然存在比0.0117%、半減期12.8億年)は30.4 Bqと記憶していましたが、

2011-07-28 03:48:59
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri 3でも4でもなく2になるのは、calibration factorって書いてある。γ線のエネルギーの違いによる感度の違い・・でいいすか?

2011-07-28 03:49:30
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

NaI のシンチレータなのでγ線にいった分したとってないくて、実質的に K 1g は 2Bq と表示されるべきもののようです(もしK についてはかれば。RT @heart8255: 市民放射能測定所さん!お願いします

2011-07-28 03:58:40