-
kyufukin2020
- 1374
- 0
- 4
- 0
- 0

東京都・時短協力金の1月分、 受付開始2日目の深夜に申請完了。 番号が2100番台、かな??? なんか、番号が若くない??? まぁいいかそんなこと。 それよりも、 兎にも角にも、 迅速な支給をお願い致しまする。 #東京都感染拡大防止協力金 #東京都 #時短協力金
2021-02-24 00:51:31
看板隠して、窓も目張りして20時以降もこっそり営業の居酒屋に対して「まさか今日の分は6万円の協力金申請しませんよね?日々の営業実態を記録して、東京都へ共有する。震えて眠れ。」と言いたい。ホントに誰がその日に営業していたかの確認をするのだろう。きっと自己申告のみなんだろうけど。
2021-02-23 21:58:12
@ecoyuri いまあなたが一生懸命働いているすぐ近くの個人飲食店の中で、時短協力金を申請して、2か月354万・1年で613万円もらっている協力金バブルという最高の状況を楽しんでいる人がいっぱいいます。 毎日テレビでは飲食大変のマスコミ偏向報道、いや違いますね、、東京都内で言えば個人飲食店ほとんどバブル
2021-02-23 21:49:47
【営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(11月28日~12月17日実施分)】オンライン申請PC編《東京都の感染拡大防止協力金の支給決定通知をお持ちの方向け》 tkmk.biz/post-10170
2021-02-23 21:36:29
【営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(11月28日~12月17日実施分)】オンライン申請PC編《東京都の感染拡大防止協力金の支給決定通知をお持ちの方向け》 tkmk.biz/post-10170
2021-02-23 21:36:26
※ついに申請スタート!【感染拡大防止協力金って何?】いくらもらえる?条件・対象施設・申請方法は?(東京都) tkmk.biz/post-10160
2021-02-23 21:35:38
※ついに申請スタート!【感染拡大防止協力金って何?】いくらもらえる?条件・対象施設・申請方法は?(東京都) tkmk.biz/post-10160
2021-02-23 21:35:36
東京都感染拡大防止協力金の申請、書き方から入金まで、飲食店の協力金を解説 tkmk.biz/post-10152
2021-02-23 21:34:27
東京都感染拡大防止協力金の申請、書き方から入金まで、飲食店の協力金を解説 tkmk.biz/post-10152
2021-02-23 21:34:24
東京都感染拡大防止協力金 12月18日〜1月7日分 1月26日15:38申請→2月23日現在審査中のまま 1月8日〜2月7日分 2月22日14:46申請完了→受理→2月23日審査中
2021-02-23 20:14:41
東京都の協力金申請、提出書類に前回から加えられた営業許可証のほか、今回からさらに光熱費の検針票と店舗内外観写真も追加されました。
2021-02-23 20:07:51
東京都の協力金申請完了。求められる書類が多くなってるが、許可はあっても実質営業してなかった飲食店が協力金をもらうことを防ぐためなのだろう。いいことだ。 まあ、本当にお金に困ってる人は、闇営業も書類偽造も悪いと分かっていてもやるだろうけど。。
2021-02-23 20:03:45
東京都の時短営業協力金(1月8日~2月7日実施分)申請が2月22日から始まりました。昨夕・今日と12店舗に伺い申請支援。今回から、①直近の光熱水費等のお知らせ(検針票)または領収書写し②店舗の内・外観の写真が必要書類として追加されています。〆切は3月25日です。詳細→jitan.metro.tokyo.lg.jp/jan/index.html pic.twitter.com/qIaC64Pkz9
2021-02-23 19:43:49

感染拡大防止協力金申請サイトに全くアクセスできない。昨12月の協力金でさえまだ入金はない。あれ以来ずっと東京都から自粛を強要されているのでブラック企業に入社して3ヶ月間給料をもらってもいないのと同じだ。
2021-02-23 18:46:24
【東京都で飲食店を経営されている方向け情報】 1/8〜2/7分の協力金申請について。 これまでの申請で必要だった資料に加えて、 更に追加資料があるので要チェックですよ📝 jitan.metro.tokyo.lg.jp/jan/applicatio… pic.twitter.com/wcpjMFugE7
2021-02-23 18:10:00

【本日より茨城県独自の緊急事態宣言解除】 祝日なので,茨城県内に東京・千葉・埼玉など県外ナンバーの車が多数見られました。できれば,予定通り2/28までにしていただきたかったです。協力金の申請書類変更など,お役所の方々も大変ですね。県知事さん,どうしても浦安に帰りたかったのでしょうか?
2021-02-23 17:57:17
#東京都感染防止対策協力金 1月8日~2月7日(186万円) 昨日から申請開始 システム一部変更や追加資料が必要となっていました 埼玉県より動きのにぶい東京都の協力金、より営業実態を把握する追加資料は、確かに理にかなっているかな jitan.metro.tokyo.lg.jp/jan/index.html #営業時間短縮 #短縮営業 #東京都 pic.twitter.com/NV48lIVQF8
2021-02-23 17:44:31

【時間短縮営業をされた東京都の飲食店の方へ】 今年1月8日~2月7日まで営業時間を20時までに短縮された方への申請が始まっています。 ☆協力金186万円が支給されます。 ☆1/12~2/7の方は162万円 ☆1/22~2/7の方は102万円 (〆切は3月25日まで) jitan.metro.tokyo.lg.jp/jan/index.html
2021-02-23 17:41:29
東京都の協力金12/18~1/11の申請分、審査中にすらならずに27日間止まってるw 21日目に産業労働局に直電して確認したけど待つしかないって言われたっきりだわ。 次弾の申請も始まってるのにどうするんだろうこれ、、
2021-02-23 17:22:41
今年1月8日~2月7日まで営業時間を20時までに短縮された東京都の飲食店の方はこちらから申請が始まってます。 協力金186万円支給されます。 ☆1/12~2/7の方は162万円 ☆1/22~2/7の方は102万円 (〆切は3月25日まで) jitan.metro.tokyo.lg.jp/jan/index.html
2021-02-23 17:14:09
【〆切迫ってます】 昨年12月18日~今年1月7日まで東京都で20時までの短縮営業をされた飲食店の申請〆切は2月26日です。忘れずに申請を。協力金は84万円です。 (☆1月8日~2月7日まで時間短縮された方は次にツイートします) jitan.metro.tokyo.lg.jp/dec/index.html
2021-02-23 17:06:20
@tocho_covid19 いまあなたが一生懸命働いているすぐ近くの個人飲食店の中で、時短協力金を申請して、2か月354万・1年で613万円もらっている協力金バブルという最高の状況を楽しんでいる人がいっぱいいます。 毎日テレビでは飲食大変のマスコミ偏向報道、いや違いますね、、東京都内で言えば個人飲食店ほとんどバブル
2021-02-23 16:51:17
マスター元気にしてますか? 時間短縮協力金(2020/12/18~2021/1/7)84万円 綾瀬に去年、出来た餃子屋と串焼き屋。東京都のホームページを閲覧したら、ちゃっかりコロナ感染拡大防止協力金申請リストに載ってる。緊急事態宣言の時でも、深夜まで営業してたのを何度も目撃したことがあるんだけど・・・
2021-02-23 15:55:21