-
yu_u_ma_212_F_c
- 10944
- 0
- 1
- 0
- 0

実家の猫の行きつけの動物病院は、予防接種するとサービスで写真撮ってくれて、 注射打たれる直前の怯えきった真顔(およそ指名手配犯)を16分割のシールにしてくれる😍 pic.twitter.com/8eYEPcXcU5
2021-02-18 09:28:33


この動物病院はこうやってサービスで撮った写真データを1枚にバーッと集めて素敵カレンダーを作ったりしているので、 年末にそれをもらってきて自宅のトイレに貼ると、次の年は他のお宅の指名手配犯たちを合わせて楽しむ夢のトイレタイム(?)が叶います☺️w
2021-02-18 17:57:19
ネット上のデマには確かに注意が必要なのだが、経験上は書籍もかなり怖くて、根拠のないデマの書かれた本を気づかずに読んでいると、自覚なく思考がじわじわと侵食され、頭の中がゆっくりゆっくりとデマに置き換わっていくような変化が起き、元の道に戻るのが相当難しくなることがある。
2021-02-22 21:25:05
実は恥ずかしながら自分もかつてデマ本に思考を侵食されかけたことがあって、大学生の頃「世の中に流布している言説は嘘だ。真実を知れて良かった」などと思ったのを覚えている。思い出すだけでゾッとする。 デマ本には「向こう側の世界に連れて行かれる」ような、頭脳への特有の浸潤性がある。
2021-02-22 22:50:44
怖いのは、当時の自分は「こういう少し極端な考えにも一理ある」というふうに捉えていたこと。「自分はデマに騙されるほど愚かじゃない」「こういう考えも知っておくことが大切だ」と思っていた。この「ちゃんと正気が残っている」という自覚が怖い。 「一理もないデマ」はデマだと見抜けないと危険。
2021-02-23 10:25:12
えーと‥これは信じてはいけないメディアという事で間違いないですかね🤣 pic.twitter.com/SEOREeDL2Z
2021-02-22 07:28:49

震災からもうすぐ10年経つ。オレは対照的なこの2誌の表紙を決して忘れることは無いだろう。(ちなみにこの週刊ポストは、いまだに手元にある) pic.twitter.com/AfTZZ8xvr2
2021-02-22 17:57:20

こんな表紙を出しておいて、批判されたら「恐怖心を煽る意図は無かった」とか言い訳したんだぜ、AERA。バカとしか言いようが無い。
2021-02-22 18:00:02
トリチウム問題に関しては科学的な視点で言えば「海洋放出に問題はない」。でも、それを不安に感じる人がいる。じゃあ、そこでマスコミに期待される役割は何なのかって話でしょうよ。「人々の不安に寄り添う」という美辞麗句で、いつまでも「人々の不安」を解消させないように働きかけるのが正義なの?
2021-02-22 07:46:50
演劇業界人がオリンピックを「運動会」と揶揄したら、演劇だって「人から金を恵んでもらってやる自己満足の大人の学芸会」という批判が飛んでくることぐらい想像できなくてどうするのか。
2021-02-22 08:02:32
ワクチン接種が始まったら打った帰りに皆で宴会してクラスターには注意してほしい。 ワクチンは打って数分で効果が出るものじゃないけど、理解されない気がする。
2021-02-21 09:28:23
接種終了後、「これでコロナは安心よね」と大声でしゃべりながらお茶飲みする老人が出るのは確実、と思っておく方が良さそうです(想定せざるを得ない……) twitter.com/aruma_zirou/st…
2021-02-21 20:50:46
またマナー講師が変なマナーを作り出しているけど、心底どうでもいい pic.twitter.com/s2AJhr4Nuj
2021-02-23 09:33:57

【退職届の書き方】 始まりがあればいずれ別れは訪れるもの。 理由がなんであれ、この紙を出されるあなたは着実に人生の歩を進めていると言えるでしょう。 未来が輝かしいものでありますように。 pic.twitter.com/MeAW9gTetM
2021-02-21 23:50:02

昔転職してきたブラック企業出身者 意味なく最後まで残るので 「残業付くから帰れ」 といったら、かってにサービス残業し始めた。 その他にも、勝手に休日出勤(もちろんタイムカードは切らない)、断固として有給を消化しようとしない、朝は一番早く来る(始業直前までタイムカードは切らない)等々
2021-02-20 19:33:20
別に忙しい訳でもないのに、みんなが昼飯食っている横で仕事しているんだから、会社の空気がどんな感じになったかは推して知るべし。 そのうち、他の人の迷惑を考えずに勝手な「仕事」をするようになって、結局辞めていきました
2021-02-20 19:45:09
バズったら宣伝と聞くので、ノーマライゼーションという考え方を宣伝したい。 hito-link.jp/media/column/n…
2021-02-22 09:21:25
友人から「警察駄々って言葉、ネット用語か何か?Twitterで見かけるんだけど」って言われて、聞いたことないなーと思ってTwitter検索したら、本当に使ってる人いるんだな。 pic.twitter.com/hPxpzqQVXv
2021-02-21 15:16:27