
私はすごいものを開発してしまった… ①スプレッドシートに英単語とその意味を入力 ②問題数・選択肢の数を指定 これだけで、Googleフォームでテストを自動作成できる。 もちろん誤答選択肢、解答、フィードバックも自動作成。 英語教育に革命を起こせそう… pic.twitter.com/KZDjFvLVno
2021-02-23 06:52:04



多くの方に見ていただき、嬉しいです! ありがとうございます! 使い方をブログにまとめて近日公開します。 もうしばらくお待ちください😀
2021-02-23 12:29:58
このスプレッドシートはこちらで配布しています👇 ダウンロードして、自由に使ってください。 twitter.com/fukuyasu1203/s…
2021-02-23 22:22:08
高校教師/数学/情報✍️31歳/一児の父👨👩👦 【教師×ブログ】授業グッズ、業務改善を執筆中📒 【授業改革】スマホ片手に授業を📲#Progate を授業に💻 【教師の働き方改革】便利グッズ&EXCEL講座などブログにて執筆中 ⭐フォローすれば、教育ブログを毎日お届けします!

@fukuyasu1203 Googleフォームでテストを自動作成・・・ さらに誤答選択肢、解答、フィードバックも自動作成・・・!? え?スプレッドシートからフォームに入れられるの? 今までちまちまフォームのテストつくっていたのだけど、 これができたら凄まじい革命が起こりそう・・・!
2021-02-23 07:08:33
@fukuyasu1203 「GASでGoogleフォームを作成する」 ですか。 福田先生のおかげで、この事自体をしれただけでも大きいです。 自分も、調べてつくってみますね。 これでフォームテストをサクッと作れそうです。 あれ、でも画像は流石に入れられないか。 いやぁほんとtwiitter職員室は色々学べてありがたい。
2021-02-23 07:37:22
便利すぎて、感動を覚えています。 勤務校にも、Google導入したいなぁ。 twitter.com/fukuyasu1203/s…
2021-02-23 10:50:05
スプレッドシートからgasを回してフォームの自動生成。多肢選択などの設定も入れれば、アイテムリストになるし、成績処理のスプレッドシート作ればフィードバックも集計も自動。 アイテムリストもフォームで入力するようにしたらOK。なんなら、生徒に作らせたらPBLになるし、動機づけにもなる。 twitter.com/fukuyasu1203/s…
2021-02-23 09:39:45
これは地歴科の一問一答にも使えそうですね。早速試してみたいと思います。 twitter.com/fukuyasu1203/s…
2021-02-23 13:00:19
社会科の単語テストにも使えそうです✨ 知識定着の第一歩にできるかも…。 本当に無限の可能性がありますね😊 twitter.com/fukuyasu1203/s…
2021-02-23 12:01:32