”トキワ荘の長男”「寺田ヒロオ」とは、何者だったのか。~特に『俗悪漫画』批判など

トキワ荘伝説の中では、漫画家仲間たちを先輩として物心両面で励ました『兄貴分』として知られていますが、最後は自分の理想と現実の少年漫画の潮流が相容れず、漫画の世界から去っていった、哀しい一面も知られています。その考え方、生き方はどう評価されるべきでしょうか。企画展が開かれた関係もあり、twitterではいくつかの話題があったので集めてみました。
273

他の人気漫画を「俗悪だ」と批判していた寺田氏

編集部に連載中止を要求したり、面識ない相手(さいとう・たかを氏)に手紙を送ったり…

寺田ヒロオ @terasan_bot

この『恐怖魔人ゾンビラス』の連載をやめてください!この漫画はいたずらに怖さをあおるために、気持ちの悪いストーリーと絵を強調し、子供たちに悪い影響をあたえています!

2020-12-16 14:32:19
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

2002年よりライターやってます。中国IT系トレンド系紹介の連載ほか『中国のインターネット史』『移民時代の異国飯(共に星海社) amzn.to/3Eh5wHf 』など本数冊出版。記事は #山谷剛史記事 。Huawei,36krのTWの中の人。お仕事依頼はメール dtgoshi@gmail.com まで

山谷剛史 中国アジアITライター(💉×2) @YamayaT

まんが道のテラさん。 今、どこのジャンルでもいるよなあと思ってしまった。 yaraon-blog.com/archives/179041 pic.twitter.com/tWydaDSvNC

2021-02-23 11:36:41
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク やらおん! 漫画に対して真面目すぎた漫画家の末路がこれww 1: 名無しさん 2020/08/04(火) 00:50:32 健全な児童向け漫画で人気を博す↓過激な漫画が増えたことに悩むようにな... 26
寺田ヒロオ @terasan_bot

西部劇、探偵もの、未来もの、時代劇、ほとんどの漫画の主人公が銃を撃ち、刀を振り回している!読者である子供たちをひきつけるために、ハデなアクションシーンを描くことはわかるが、終始アクションで終わっている!これが子供たちに夢を与える漫画といえるだろうか!?

2021-02-21 02:32:56
幸田直樹 @Naoki_Kouda

テラさんがやめさせろと言った「恐怖魔人ゾンビラス」読んでみたい。元ネタは何という漫画なのでしょうか? 引用元「愛…しりそめし頃に…」 藤子不二雄・A pic.twitter.com/YGyzodt33a

2020-09-06 12:32:04
拡大
ニド @nido_climax

この右下に描かれてた「恐怖魔人ゾンビラス」は 永井豪先生のデビルマンって噂を聞いた。 pic.twitter.com/zLpCNSZb7s

2015-04-23 02:58:30
拡大
tomoyuki yamazaki @yamazaki666

テラさんに批判された楳図かずおがムカついて『漂流教室』の関谷さまのモデルにしたという説は本当だろうか

2020-03-20 13:56:27
しろくろこ @shirokuroko_EA

藤子不二雄の伝記などでは人格者として書かれている御方なのだが、結局こういうこだわりが仇となって時代の波に乗れずあまり良い余生を送れなかった印象が強い... twitter.com/yamayat/status…

2021-02-23 11:42:01
のび @nobitter73

マンガを描かなくなったあとの寺田ヒロオのこと、Wikipediaで初めて知った。それを考えると、いろいろときついものがあるな。。。

2021-02-23 12:53:30

ウィキペディア「寺田ヒロオ」
https://ja.wikipedia.org/wiki/寺田ヒロオ

まさと @hopliasaimara

@masahiroo4 楳図かずお作品というとやっぱりこの人物なのですよ。一節によると、モデルが寺田ヒロオなんじゃないのかと。風貌は確かにそれっぽくもあります。 pic.twitter.com/ea6WryDIph

2021-02-24 00:31:20
拡大
tomoyuki yamazaki @yamazaki666

寺さんといえば「この『恐怖魔人ゾンビラス』の連載をやめてください!」発言に代表されるように狂信的なこどもまんがマンセーが取り沙汰されるけど、長谷邦夫の漫画によるとけっこう揺れていたのですね pic.twitter.com/cZs0gCBArY

2020-03-20 13:40:10
拡大
GALLOP⋈ファイザー2回接種済 @R11B_peacemaker

手塚御大をはじめ、トキワ荘時代に慕っていた人達も劇画ブーム批判を繰り返す様にかつての頼もしさを感じなくなって、内心では氏の独善的な言動に辟易していたという話もありますね…。 twitter.com/YamayaT/status…

2021-02-24 10:18:40
ふぁいこ’ @hskwa

トキワ荘マンガミュージアムで「トキワ荘のアニキ 寺田ヒロオ展」見て、まんが道でのテラさんしかよく知らなかった私は「ふーん説教臭くて絵にも光るところがなくトキワ荘メンツの中で出世しなかったのも宜なるかな」と思ったけど、帰ってからWikipediaのこのへんの記述見て鬱になって寝込んだ。 pic.twitter.com/y6oL9vjhh3

2021-01-07 19:03:01
拡大
拡大
拡大

「歴史に同情なきこと」

king-biscuit @kingbiscuitSIU

テラさんをいまどき「意識高い」系Tツイッタラー的理解に収容してしまうの、いろいろともにょる。 てか、「歴史に同情なきこと」の典型のような気がせんでもない。

2021-02-24 12:58:09
king-biscuit @kingbiscuitSIU

敢えてマジレスすると、何らかの仲間意識や共同性が前提として担保されている限り、ああいう身ぶりは「教育」や「指導」になるはずですが、昨今のツイッタラー的うざ絡みに頽廃するのもそれら前提が失われた場で身ぶりやもの言いだけが露出するようになったから、という面はあるように思います。

2021-02-24 13:04:58
king-biscuit @kingbiscuitSIU

たとえば、そのテラさん的「教育」「指導」的身振りや言動も、現実的には、また出自背景やマンガへのモティベーションなども含めての意味で、トキワ荘組のような共同性が共有されていなかったさいとうたかをには通じず、(゚⊿゚)シラネないしは「しらんがな(´・ω・`)」だったわけで。

2021-02-24 13:13:30
king-biscuit @kingbiscuitSIU

ましてや、それを水木しげるやつげ義春なんかに言っても、さらに通じなかったとおも。 逆に、清水崑や杉浦幸雄、田河水泡などには(そんなこと言える関係が現実にあり得なかっただろうことは別にして)、案外通じるところがあったような気がせんでもない。

2021-02-24 13:15:49
king-biscuit @kingbiscuitSIU

@ugar0 テラさん、良くも悪くも純粋まっすぐ君的な「童心主義」系譜の同時代性があったんだろうなぁ、と(´-ω-`)

2021-02-24 13:26:21
うが犬ん(´w`▽ @ugar0

トキワ荘系漫画家で、梶原一騎劇画を一番理解していたのは寺田ヒロオだったんだろうという残酷。わかりすぎるから否定したくて仕方なくなると言う状況を感じるぜ。

2021-02-24 13:03:36
うが犬ん(´w`▽ @ugar0

@kingbiscuitSIU 梶原一騎と多分ウマが合うタイプなんですよね。

2021-02-24 13:30:51
1 ・・ 6 次へ