ゼンリンさんが【防災バッグの中に"自宅付近の地図"を必ず入れてください】と訴えるその理由に納得「確かに盲点」

たしかに、見てる風景が一変しちゃう可能性あるんだもんな…スマホばっか頼らないようにしよ
564
まさじい🐭 @07041677196_2

@ZENRIN_official 市で配った防災マップがあります コピーしていつも持ち歩いてる カバンに入れます☺️

2021-02-24 21:14:40

自宅付近だけでなく、通勤・通学のルートも分かるといいかも

HaniwaFactory【野生のTシャツ作家】 @haniwafactory

ゼンリンさんじゃないけど、マップルの「帰宅支援マップ 」は古いバージョンカバンに常に入れてる。 徒歩で帰ることになった場合、どの道をいけばいいのか。車のらないし分からんので。 いざという時に帰宅支援でお水とか貰える場所が何処にあるか程度は通勤・通学ルートのなかで把握しておきたい。 twitter.com/ZENRIN_officia…

2021-02-25 22:36:30
株式会社ゼンリン @ZENRIN_official

唐突ですがお願いがあります🙏 先日の大きな地震で、大規模停電が発生しました...忘れてほしくないので今一度「災害時の地図について」お伝えさせてください。 防災バッグの中に「ご自宅付近の地図」必ず入れておいてください! なんなら当社の地図でなくてもいいです、おねがいします。

2021-02-24 20:22:26
かなかな @spikanakana

3.11の時は電気もネットも使えたので、自宅までの地図をプリントして、1時間半歩いて帰ったんだった。(初っ端で道間違えたけど)今のオフィスからもプリントしておこう! twitter.com/zenrin_officia…

2021-02-25 12:05:24
楪葉 @yuzuriha710

3.11の時、東京ど真ん中。過去に名前のつくデカい地震を何度か体験し2度の大きな揺れの後、絶対に電車動かないと確信。すぐに現金をおろし、飲み物、携帯食糧、そして地図を買いました。 数駅さきまでの道は頭に入ってるけど、自宅までは朧気だったから。 twitter.com/ZENRIN_officia…

2021-02-25 19:14:10
keico @keico22

地図だけでなく路線図もあるといいですね。 普段ケータイの乗り換え案内を利用してますが東日本大震災の時、電気はあってもネットがダウンしていて通勤が出来ない人達に迂回路線を知らせる事が出来ませんでしたtwitter.com/ZENRIN_officia…

2021-02-25 14:00:09
まめ太@アンギラゴンの中身 @kabonsu8mameta

10年前、偶然なんだけど文庫本サイズの地図を持ち歩いていて、震災直後の携帯使えない中、自宅に帰るのにすごく助かった思い出。 twitter.com/ZENRIN_officia…

2021-02-25 20:16:53

普段から地図に慣れておくのも大切です

まさらっき @masarakki

果たして現代人が紙の地図を渡されて正しく扱えるだろうか 自分の居場所がマッピングもされないのに twitter.com/ZENRIN_officia…

2021-02-26 03:23:59
ねむる @GrmNemr

子供は地図に慣れていないので一緒に地図を見ながら歩いて帰ってみる事が大切。その時にここが危ないとか確認しつつ行くと尚良いです。 twitter.com/ZENRIN_officia…

2021-02-25 12:12:07
SS @soso180965

地震起きると建物倒壊とかで通れない道あったり普段と違う道使わないといけなくなるかもしれない 近所だから分かってるって思ってても建物倒壊してると意外とわからなくなる(らしい) 地図があれば建物倒壊しててもどれくらい進むかの目安にできるし迂回路探すこともできる 地図の読み方も知って! twitter.com/zenrin_officia…

2021-02-25 02:37:08
ほしの @y_hoshino

有事の時の避難場所、避難経路、危険地帯… ACで「防災さんぽ」ってCMあるけど、あれって至極合理的なのよね。散歩は運動になるし、地域を知ることになるし。 一石二鳥じゃ足りないくらい。 twitter.com/ZENRIN_officia…

2021-02-24 21:11:05

地図のアップデートはどのくらいの頻度が良い?

きらグナ @EWHPT_04

@ZENRIN_official 素晴らしい取組ですね、拡散協力させて頂きました! 所で、このような自宅周辺の地図ですが、どれくらいの頻度でアップデート(最新版を購入)すると良いものなのでしょうか? (毎年、5年に一度、等々。街の開発環境にもよるとは思いますが目安がありましたらと思いまして…)

2021-02-25 01:51:38
株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official

@EWHPT_04 ありがとうございます!   都市部で毎年、それ以外の地区は場所にもよりますが2~5年に1回の更新です。   おっしゃるとおり、あくまで目安ではありますけども...

2021-02-25 20:17:18
yas@中国共産党は全人類の敵 @klymenos_x

ただ問題点もあって非常持出袋に入れっぱなしで古くなると実情と違ってくる場合も。道路を潰して大きなブロックになっている場合や長期の工事中とか有ります。 住んでいる自治体発行のハザードマップを役所等で貰うかDLして印刷、実際に歩いて所要時間や危険箇所等をきちんと確認するのがベストです。 twitter.com/zenrin_officia…

2021-02-25 08:57:56

その他用意した方がいいものなど

とくめい@3/31インテお買い物😊 @pika_chu777

地図、家から駅まではよく歩くし明け方とか夜遅くまでの仕事とかの日もあるから最悪懐中電灯有れば問題無さそうです なので懐中電灯か笛(助けを呼ぶのに使う)のストックみよう twitter.com/zenrin_officia…

2021-02-25 15:11:25
特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん) @genwat

@ZENRIN_official @kbt4878 蛍光インクや、拠点が夜光インクだと星あかりでもみえそう…。 もちろん百均ヘッドライトがあるに越したことないですね。

2021-02-25 06:15:47
メロンアンデス @Andesmelon3664

@ZENRIN_official 無料で1番いいのは国土地理院の地図かもですね...地震や津波で建物が流されても等高線を頼りにすることもできますので。

2021-02-25 22:04:30
Yasuko Suzuki @yasukabe

@denshikiki @ZENRIN_official zenrin.co.jp/product/catego… ゼンリンの地図って、冊子で買うとお高いけど、部分的にコンビニプリントアウトサービスで手に入るんです(´▽`) 1枚400円。私はこれでプリントアウトして自宅周辺だけ持ってます。

2021-02-25 16:43:45
リンク 株式会社ゼンリン ゼンリン住宅地図プリントサービス 住宅地図をコンビニで簡単にプリントアウトできるサービスです。日本全国の住宅地図から必要なエリアを選べます。 30 users 45
“今”からできる!日常防災

宏和, 永田,ボーイスカウト日本連盟

まとめ 「バリアフリー化は何かがあってからではなく、自分が大丈夫な間に"こそ"しておくべき」という話にハッとさせられる 何事もその渦中になると思うように動けなくなるから、動けるうちにやれることやっとこう 14124 pv 51 2 users 12