強風の中ハンギングしながら餌を探している鳥の飛躍能力が凄すぎて見入ってしまう動画がこちら「ドローンかと思った」

【ハンギング】 翼と尾羽の角度を変えることによって、羽ばたかずに向かい風だけの力で、凧のように空中の一点に浮く飛翔方法です。http://www.raptor-c.com/moukin3_4a.html
80
鳥つ古 @sleepyowl52961

強風の中ハンギングしながら探餌するケアシノスリ。頭が全くズレない脅威の飛翔能力... pic.twitter.com/nP2x1E9WUt

2021-02-24 21:36:33
鳥つ古 @sleepyowl52961

動画だとどんな鳥かよくわからんので。 twitter.com/sleepyowl52961…

2021-02-25 21:11:20
鳥つ古 @sleepyowl52961

神々しいケアシノスリ様の背面をどうぞ。 pic.twitter.com/13p2oWAfCg

2021-02-25 21:10:33
鳥つ古 @sleepyowl52961

神々しいケアシノスリ様の背面をどうぞ。 pic.twitter.com/13p2oWAfCg

2021-02-25 21:10:33
拡大
遠藤 英之 @Endo_510

@sleepyowl52961 新潟のケアシですか? 今日はこちらでも強風のなかケアシが見られました。

2021-02-24 21:51:20
鳥つ古 @sleepyowl52961

@Endo_510 佐渡です。今年はどこも雪が深かったせいか本土にケアシは来てくれませんでした。

2021-02-24 21:53:06
リンク Wikipedia ケアシノスリ ケアシノスリ(毛足鵟、学名:Buteo lagopus)は、鳥綱タカ目タカ科ノスリ属に分類される鳥類の一種である。 ユーラシア大陸と北アメリカの寒帯地域で繁殖し、冬季は亜寒帯から温帯地域へ渡る。 日本では冬鳥として、主に北日本を中心に飛来するが個体数は少ない。記録は北海道から南西諸島まで全国である。 体長は雄が約56cm、雌が約59cm。羽を広げたときの幅は124~143cm。体は全体的に白っぽく、淡い褐色の斑がある。頭部、胸部、下尾筒(かびとう; 尾羽つけ根の下側)は白味がかったバフ色。羽を広げた時、翼

ヤマのキ @yama_no_ki

機械かと思うくらい動かんな

2021-02-26 09:53:06
もーちゃん @insect__crazy

パントマイムのスーツケースみたいや… twitter.com/sleepyowl52961…

2021-02-25 22:14:47
夏戦 @seima_n

カッコいい。凧糸付いてるみたい。 twitter.com/sleepyowl52961…

2021-02-26 04:32:28
うわばみぃ @uwabamiy

@sleepyowl52961 @spairl ほとんど羽ばたいていないのに 流されないなんて 凄い!

2021-02-25 20:01:22
あさがお @majinga_kyoto12

鳥類は哺乳類みたいに眼球が動かないから、それをカバーしてる首の性能がめっちゃいい。 twitter.com/sleepyowl52961…

2021-02-25 18:19:57
かわたん @satikou1

@sleepyowl52961 これくらいの体幹がほしい!

2021-02-25 21:36:20

よく見ると…

池ぽん(´・ω・`) @ikepon_zoophoto

個人的にこの能力を「鳥スタビライザー」って言ってるけど、これほんとどうなってるんだろう・・・ 翼で風をとらえてハンギング、飛翔制御しつつも頭を1mmもズレないようにコントロール。 ほんとに凄い。 twitter.com/sleepyowl52961…

2021-02-25 00:33:47
さぶカルぺ・ディエム @1011_7474

@sleepyowl52961 上あがりたいときは首クイッて上向けると少し上昇してるの微調整すごい そんなことも可能なんだ

2021-02-26 10:27:56