PTA活動エントリー制の実践 - 「ハードルを下げる」のではなく!「『強制』から『主体性』へのコペルニクス的転回」

「強制の構造」をひっくり返すためには「主体性を発露できるシステム」を作るといいと思うのですよ(「発露させる」ではなく)。 それは極めて単純な「エントリー制」というシステム
1
じょーじ @GShimokata

長年維持されてきた「強制の構造」が問題。それは個人の性格の問題ではないし、国民性のせいにしても変わらない。 「構造」を意識して変えないと変わらない。

2020-08-01 07:38:50
じょーじ @GShimokata

「強制の構造」をひっくり返すためには「主体性を発露できるシステム」を作るといいと思うのですよ(「発露させる」ではなく)。 それは極めて単純な「エントリー制」というシステムだと考えてる。

2020-08-01 07:47:09
ロバ耳 @ginbislover

@GShimokata 参加できる活動に〇をつけて提出するだけでも主体的。エントリー制は主体性の発露のハードルを下げる仕組みだと思います。

2020-08-01 09:43:43
じょーじ @GShimokata

@ginbislover 「ハードルを下げる」のではなく!「『強制』から『主体性』へのコペルニクス的転回」なのです!!(強めに言ってみた)

2020-08-01 09:57:54
ロバ耳 @ginbislover

@GShimokata たとえぐるんと世界がひっくり返っても、視点を変える事、ついていくことが難しい人はたくさんいるんじゃないかと思うんです。特に「主体性の発露=危険」という環境で生きてきて、今ちょうど子育てしてる女性とか。だから私はハードルが下がるぐらいがちょうどいいかなと。 (ロマンは感じます!)

2020-08-01 10:07:53
じょーじ @GShimokata

@ginbislover 言い方が大袈裟なだけで、「強制」なくしてエントリー制にすると勝手に「主体性」だけになっちゃうってことなんだけどね。

2020-08-01 10:10:47
育メン修行中 @sweets_training

結局これ。 全国で同一システムなんか無理!という流れがあるけど、そんなことはない。 こんなに単純で応用できるシステムがある。 このシステムが当たり前じゃん。 自発的にやらないとなんの意味もない。 現状を出発点に考えるからドツボにハマる。 ゼロベースで見直せばいいだけ。 twitter.com/GShimokata/sta…

2020-08-01 10:13:53
ロバ耳 @ginbislover

@GShimokata その通りですね。 私は恐る恐るついて行ってみてできることを探りたい人で、そんな人がたくさんいるだろうと思うから思い切った事が言えないってだけで。 ゴールは同じなんだと思う。

2020-08-01 10:15:15
じょーじ @GShimokata

@sweets_training 「強制できない」というのは全国で同一だから、じゃあどうしたらいいか?の一つが「エントリー制」なんだよね。 「エントリー制」じゃない「強制」なしの運営もあるのかもしれないから知りたい。

2020-08-01 10:17:49
育メン修行中 @sweets_training

@GShimokata あるとは思いますが、 本部の運営を考えると全方良しの方法かと。 本部の負担をどれだけ減らせるかがすべての鍵かと。

2020-08-01 10:19:53
育メン修行中 @sweets_training

@GShimokata なにが優れてるかというと、 現状の形をなにも変えずにそのまま使えるところが素晴らしい。 削減とか考える必要がない。 これまでと全く同じ活動をすることも可能。 それもこれまで以上に自主的に人が集まる。 逆にしてないPTAの本部の方に同情するくらい。 無駄なことして、文句言われて、ドMか?

2020-08-01 10:47:47
じょーじ @GShimokata

@sweets_training エントリー制にすれば、委員選出がやめられて、委員長選出もやめられる。やってもいいと思った人がタイミングが合えば参加するだけ。誰もイヤイヤじゃない。メールシステムを使えば印刷もすごく減って、本部にはいいことばっかり。

2020-08-01 10:57:35
育メン修行中 @sweets_training

@GShimokata そこです。 本部負担軽減、役員決めそのものの廃止、活動振り分け廃止。 これまでと同様な活動をしてるだけなのに、運営にかかる手間・時間・嫌な気持ちは激減するところですね。 強制はなく、自主的に、それも簡単に現状でもできるので、オススメなんですが、あ~だのこ~だのできない理由探し…。

2020-08-01 11:02:45
じょーじ @GShimokata

@sweets_training やり方を変えるには ・本当にこれまでどおりの活動ができるのか? ・本部の負担が増えるのではないか? →後の人たちに恨まれるのではないか? という不安があるのはすごくわかる。そこは手続きで「みんなで決めた」という形を作ることが大事。

2020-08-01 11:06:28
育メン修行中 @sweets_training

@GShimokata そこですね。 規約ありきで考えると難しいですが、個人的には嶺町小の「一年間お試し」でやってみるのが一番かと。 確かに、本当にできるのか?という不安はありますよね。 でも、みんなのことを信じていれば必ず良い方向に行きますよ。 だからこそ、みんなにやって欲しい。 疑心暗鬼でなく信用で。

2020-08-01 11:17:50
じょーじ @GShimokata

@sweets_training 吹上小PTAは「活動エントリー制」導入時(クラス委員廃止)には「各クラス2名を選出する」→「各クラス2名を『めどに』選出する」という三文字追加だけの規約改正をしてお試し導入した。

2020-08-01 11:20:40
育メン修行中 @sweets_training

@GShimokata 前の小Pでは、現状確認アンケートの結果から提案アンケートの流れでした。 回答率は66.9%と低いですが、賛同率は95.9%! (文字の書き方や内容がPTAぽいのが残念。ちなみに言い訳ですが全員に提出をお願いしてますが、催促は一切しません。(先生によっては提出を名簿管理されてましたが・・・。) pic.twitter.com/YTsMzCpL10

2020-08-01 11:43:34
拡大
拡大
じょーじ @GShimokata

@sweets_training 吹上小PTAでは、意識アンケートの結果から意見交換会を経て臨時総会の流れ。 pic.twitter.com/bYPQxlhQqn

2020-08-01 11:51:11
拡大
じょーじ @GShimokata

@sweets_training 賛同率はご存知の通り twitter.com/GShimokata/sta…

2020-08-01 11:52:40
じょーじー @GShimokata

「活動エントリー制」の導入について90.1%が「よい」との評価です。 pic.twitter.com/wdB0oJgqEJ

2020-07-17 16:53:15
育メン修行中 @sweets_training

@GShimokata 前の小Pの一年後のアンケートと結果です。 回収率は驚異の97.5%! (事前配布・回収は個人懇談時、回収率を上げるならこれはおすすめ!) 賛同は77.1%と妥当な数字。 ここにあるように既存の活動方式(みんなで負担を少なくやるべき)派は約2割。 pic.twitter.com/cTU6jkq9pB

2020-08-01 12:05:43
拡大
拡大
まとめ さわやかなPTAを目指して 〜名古屋市立吹上小学校の取組〜 i-PTAの時にお話した概要をスライドの画像を使って以下32連ツイートします。@GShimokata 8945 pv 40 44
まとめ 「N市立F小学校PTAに関する父母の意識調査」 の考察 by たけしbutじょーじさん 13213 pv 14 1 user 9
まとめ 名古屋市立吹上小学校PTA🔸PTA改革 【動画】名古屋市立吹上小学校PTA 入会のご案内 https://youtu.be/d8_btFNz3LI 27382 pv 79 9 users 31