・『困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ』と産経新聞

困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ sankei.com/economy/news/2… コロナ禍で失業したり、収入が大きく減ったりした人に絞った給付金などを想定。 経営が厳しい中小企業の資金繰り支援では、コロナ対応の無利子・無担保融資の返済を当面猶予することも検討する方向。
2021-02-28 20:45:36
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ nanj-of-us.main.jp/r/422065/ pic.twitter.com/P2QLcxfrbg
2021-02-28 22:42:03

給付金とオリンピックの後に総選挙か…… このままだと与党圧勝やな…… 野党は「消費税廃止」でまとまらな勝てるはずないで……💢💢 困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ (産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210228-…
2021-03-01 01:15:23
困窮世帯に給付金検討ですか。日本ってどこまでいっても「世帯」単位で考えるよね。「個人」単位で考えて欲しいよね。難しいのは十分分かりますが。
2021-03-01 04:47:14
困窮世帯って、どうやって調べるの?確定申告からの年給とかから?そうするとボーダーラインはいくら?って問題になるよね。明確な答えを書いてね。 困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ (産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/fd0e4… #2月も終わるが一律給付金まだか
2021-02-28 20:18:01
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ (産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd0e4… そうじゃないと思う。 とりあえず一律じゃないの? いらない人は貰わなきゃいいし いちいち審査してたら何年かかるか。
2021-02-28 23:58:23
困窮世帯へは「上乗せ」で、給付金は一律で出してください! #2月も終わるが一律給付金まだか 困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ (産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd0e4…
2021-03-01 00:00:55
また制限しようとする 本当ケチ。 友達は元々あんまり客がこない飲食店してて、さらにシングルで給付金やらなんやら入ってプラス飲食店一律給付金までもらって なにこれ?めっちゃ不公平 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd0e4…
2021-03-01 00:43:35
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ (産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/fd0e4… だからこういう形で区切って国民を分断するのだけはやめろってずっと指摘されてるんだよなぁ。ホンマ現政権は…、アホしかいないのかね?
2021-03-01 02:32:20
「お金だけでは解決できない。だから安易な現金給付には反対だ」という意見がありますが、逆です。お金を配るのは最低限の支援、話はそこからです。 #2月も終わるが一律給付金まだか #コロナ終息まで毎月一律10万円給付
2021-02-28 23:18:42
@uikohasegawa 政府が給付金検討にのニュース 生活困窮者限定だと pic.twitter.com/mCLxk7g2J9
2021-02-28 23:48:34
・『なんか、この人の成果みたいな表現だけど、去年の自民党有志から始まった話じゃなかったっけか・・。』

毎日給付金求めるTwitterデモ。 もうあっという間に2月も終わります。 政府の支援施策は不十分なままです。 いつまで生活困窮、将来不安の声を無視するのでしょうか。 #Twitter一揆0228 #2月も終わるが一律給付金まだか 今夜はこちらもツイデモ中。連帯しましょう。 #被収容者に外部医療の受診療養を
2021-02-28 19:48:17
キター♪───O(≧∇≦)O────♪ 「一律給付も困窮者限定給付もしない」からここまで長かった。あとはここから対象拡大を促していく作業。 さあ、みんなに一律で出せ。 困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ sankeibiz.jp/macro/news/210…
2021-03-01 00:46:41
@fujitatakanori 盛大に勘違いしてますねw この記事の中に「一律給付」を示す文章は見当たりません(^_^;) つまり一律給付はまったく検討してないということです。 せいぜい↓下記の困窮者限定の支援が検討されてるようですね。 「コロナ禍で失業したり、収入が大きく減ったりした人に絞った給付金などを想定。」
2021-03-01 05:51:20
@fujitatakanori はっきり言って藤田さんの「一律給付を出せ!」のツイッターデモって逆効果ですよ(^_^;) ただただ署名でもしとけばいいものを、ツイッターでコメント付きでアピールするから大勢の方が「遊ぶ金欲しさで一律給付を求めてる」ことが浮き彫りになってます。 これ、完全にミスリードですよw
2021-03-01 05:55:32
なんか、この人の成果みたいな表現だけど、去年の自民党有志から始まった話じゃなかったっけか・・。 twitter.com/fujitatakanori…
2021-03-01 07:45:01
困窮していない人に給付する意味が分からないが。困窮世帯に回せばいいのではないのかな。 twitter.com/fujitatakanori…
2021-03-01 06:55:49
困窮者じゃない人いるのかね? 大概、日本人困窮者じゃないのかね。 会食ばかりの政治家、官僚さんたちよ。 twitter.com/fujitatakanori…
2021-03-01 07:01:04
一度貰ったら味しめて『まだ足りない、政府はもっと寄越せ』とか言うんだろうな 貧困ビジネスやら乞食するのはいいけど後々税金で返さなきゃならなくなるやもよ twitter.com/fujitatakanori…
2021-03-01 07:05:31
やっと。でも検討だし4月だし、実際支給が決まっても5月以降だろうし。 困窮者に10万では少なすぎるし線引きもどうなんだろ。 税が上がるならみんな平等にしてほしい。振り返るとコロナの支援はほとんどが線引きばかりだった。多かれ少なかれほとんどの人が大変な思いをしてきたのに。 twitter.com/fujitatakanori…
2021-03-01 07:10:24