Twitter有識者「時代はリモートワーク。出社してるようなとこはもうだめ。だめなところにはだめな人材しか集まらないのでさらにだめになる。負け組にならないためにリモワしろ。※ウェイ系の欲しいチラシ屋は除く。」

12
都心 @nas19672774

リモートワークは時代の流れで、抵抗せず受け入れたほうがいいという話 コロナによって世界中で、中小企業レベルまで、リモートワークをやりだして一年近い。色々とデータが集まってきて総括ができるタイミングになってきた。結論、リモートワークはこれまでの紙→ワープロ→パソコン→クラウドに次ぐ

2021-03-04 09:58:49
都心 @nas19672774

時代の潮流で、まだ始まったばかりではあるがここで乗り遅れると将来の生産性に致命的な影響を与える可能性があるので、せめて片足だけでも乗っかっておいたほうがいい。

2021-03-04 09:59:53
都心 @nas19672774

ここからが本質情報なんだけど、 トップティア企業というか一人一人が自律したマインドセット持ってる会社はリモートによって物理的管理を廃止できて、管理職減らせるしオフィスも減らせるし社員満足度も高まるし、リモートワーク最高!!三方良し!ってなるわけ。 一方で、

2021-03-04 10:31:56
都心 @nas19672774

やらされ仕事で自律できない社員を多く抱える会社はそうは行かない。 毎日15分朝礼して、今日も飛び込み10件成約3件、オッスオッス!!とか、事務職なら今日はたまった伝票やって午後からエクセル集計しますーとか 毎日コミットさせないとマジでなんもせん。会社が必要だし管理職も必要。

2021-03-04 10:35:08
都心 @nas19672774

ここで膨大なコスト差がつくんだよ。これまでpcでタイピング遅い人がいなくなって、ガラケー取り上げられて、o365使えんやつが情報干されて、どんどん見捨てられる人が増えてるんだけど、今回はマインドセット甘いやつはリモートワークできない、できない奴にはあかん会社しか入れない、という

2021-03-04 10:38:12
都心 @nas19672774

凄まじい崖が形成されているのである。 おそらく、リモートワーク向いてない人はリモート化された会社では居場所なくなると思う。逆に自律型はリモート対応してない会社には転職しない。この分断はどんどんフィードバックされて行くと思う。

2021-03-04 10:41:00
都心 @nas19672774

更に残酷なことを言うと、貧乏だとリモート部屋持てないから出社せざるを得ない。 また、自律の話にも繋がるが、性格的にみんなでコラボしてワッショイやるのが好きな人はマジでリモートでアカン事になっている。 元気とか熱量とか、そういう価値観を大切にする人は相対的に厳しい。

2021-03-04 10:48:54
都心 @nas19672774

なので、出社会社はわっしょい系とか貧乏系とかが集まりやすく、自律系はリモート会社に集まりやすい。 ビジネス上は後者のほうが給与水準高いのは自明だろう。 ワッショイ系って色んな会社で重宝されがちだけど、対個人の保険とか水とか、あるいは広告系とか、空気売る系の仕事しか向いてないからな。

2021-03-04 10:52:47