-
kameyama_ayumu
- 2442
- 2
- 0
- 0

まずは上り方面からです。 【金山駅3番線でホーム可動柵が使用開始 異なる両数・ドア位置に対応 JR東海】 trafficnews.jp/post/105019
2021-02-28 13:40:00ホームドア設置前のようす
使用開始は3月1日から
それまではホームドアは開いたままの状態でした

金山駅のホームドアに進展あり! ホームドアごとに乗車位置を記したものが貼られました。 先週はなかったものなのでここ数日で貼られたものかと… pic.twitter.com/k64vh5Vwzg
2021-02-23 14:07:32


JR東海在来線初となるホームドアが #金山駅 で3月より利用開始されるようです。 ちなみに、金山駅に次いで2番目にホームドアが整備される駅は、#刈谷駅 の予定です。 twitter.com/JRCentral_OFL/…
2021-02-24 15:33:20
金山駅上り線ホームドアついてた! 下りはまだみたい pic.twitter.com/cyWY156b9Z
2021-02-25 12:51:13



JR東海道線 金山駅、3番線に設置されたホームドアと案内サイン。 案内サインは東海道新幹線のホームドアの案内サインに準拠してる感じかな。 #もじ鉄 東海道新幹線のホームドアの案内サイン↓ buraiyu.com/archives/4171/ pic.twitter.com/1aEGSVmRKR
2021-02-25 18:50:11




金山駅の東海道線下り方に、いつの間にか柵が付きましたね。あとホームドアに乗車位置案内。 #JR東海 pic.twitter.com/UuzG2U3EQ1
2021-02-25 14:02:10



金山のホームドアもだいぶ準備できてきましたな その反面8連の前面を撮ることが不可能に pic.twitter.com/rBbpjkVhqU
2021-02-27 11:37:02


3月からついに動く金山駅ホームドア 号車ステッカーの文字配置は新幹線にそっくり、新幹線にはない各編成に対応したドアの位置が記されてました 足元は普通列車と優等列車を分けるレーンが設けられてました pic.twitter.com/fQNYgLfvpa
2021-02-26 12:27:31


ちょっとJR金山駅3番線のホームドア見てきました…案内シールなどが貼られて準備万端といったところ。 pic.twitter.com/HFJiPQhueG
2021-02-26 18:16:58




金山でラーメン食べて帰宅中🚋💨 初めて気付いた😳 明日から稼働するらしい金山駅のホーム柵、QRコード読み取り機、車両ドアに付けられたQRコード🧐 これで開けるホーム柵を変えるんだ‼️ pic.twitter.com/cTHO6Luygt
2021-02-28 12:30:19



金山駅3番線でホーム可動柵が使用開始 異なる両数・ドア位置に対応 JR東海(乗りものニュース) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210228-… pic.twitter.com/SZzWGGLwod
2021-02-28 14:20:09

明日から稼働する、 金山駅3番線のホームドア! 東海の在来線としては、初になるな! pic.twitter.com/mR2XmxgSHf
2021-02-28 19:53:56
3月1日供用開始
稼働するホームドアのようすTwitterにアップロードされた動画です

金山駅3番線東海道本線上りホームドア実証実験 100F 到着〜発車 pic.twitter.com/QZQ9dHwn01
2021-03-01 05:39:12
東海道本線金山駅のホームドア、今日から供用開始です! pic.twitter.com/s7YShSgbL4
2021-03-01 07:26:21
おはよう御座います☀️ 今朝は用事で愛知県のとある駅に来てます。今日から金山駅は安全防止柵ことホームドアが設置されました!!㊗️ さっそくツイートします。 pic.twitter.com/5Hw1zwmgZZ
2021-03-01 07:59:55