「スペースXの宇宙船が着陸後に爆発」って報道されてるけどこれは「データ取りのための失敗していい試作機」だ、という話

ロケットの着地誘導まじですごい
63
SpaceX @SpaceX

SpaceX designs, manufactures and launches the world’s most advanced rockets and spacecraft

spacex.com

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

航空宇宙、ミリタリー、無人機関係の話をします。スペースXのファン。 個人、企業問わずVtuberを応援しています。

twpro.jp/masa_0083

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

やった!ついにスペースX社のスターシップロケットが着地に成功した! twitter.com/SpaceX/status/…

2021-03-04 13:11:14
Takuro Daimaru|大丸拓郎 @takurodaimaru

NASAジェット推進研究所エンジニア。月や火星に向かう探査機の開発・次世代ミッションにむけた技術開発に取り組んでいます。宇宙開発ニュースやテクノロジーに関してコメントしていきます。

https://t.co/knqtzQaYRv

Takuro Daimaru|大丸拓郎 @takurodaimaru

SpaceX スターシップ試験機SN10の高高度試験、ついに着陸成功。 リアルの映像に見えないくらいすごい。 pic.twitter.com/gSYD2fr5lS

2021-03-04 08:52:14
Takuro Daimaru|大丸拓郎 @takurodaimaru

その後、爆発したのか。 たしかに着陸前から下の方が発火してる。それで燃料タンクの圧力が上がって爆発、とかかな。 いずれにしろ、着陸を成功させた誘導制御と、それはまた別問題なので今後の試験機では、その辺も対応してくるのだろう。 pic.twitter.com/qVEAMUwxo0

2021-03-04 12:26:17
かまいるか(Skeb始めました)💉💉 @kama_iruka

スターシップの試作機シリーズ基本的に打ち上げから着陸までのテストを最低限行えるハリボテロケットなので着陸後に爆発してもまぁそういう事あるよねって感じに流せるので次回に期待

2021-03-04 08:39:22
かまいるか(Skeb始めました)💉💉 @kama_iruka

スターシップSN10着陸した後傾いてたけどどうも着陸速度もありそうだけど着陸脚の展開が早すぎてロックできなかったのも原因ではないかと言われてる twitter.com/dim6/status/13…

2021-03-04 10:45:39
Chris Collins @dim6

@DJSnM @NASASpaceflight From @LabPadre nerdle cam you can see the legs didn’t lock in. Can’t land on floppy legs. pic.twitter.com/6WlXT3rZF3

2021-03-04 09:15:11
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

ちょっと傾いて着地してたから、ランディングギアのうちのいくつかが出なかったのかな? それで燃料が漏れて引火しちゃったんでしょう。 まぁ最大の難関はクリアしたんだからささいな問題。もともと機動テスト用のプロトタイプだし。 twitter.com/afpbbcom/statu…

2021-03-04 13:22:46
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

あの。これはNHKさんだけじゃないんですけど「失敗を織り込んで飛ばしてデータを取る」事を前提としたプロトタイプが爆発したからと言って、それを強調するような報道はやめてくれませんか。 確実に毎回実用化に近づいてスペースX社は前進してるのに…。 twitter.com/nhk_news/statu…

2021-03-04 15:59:21
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

「ロケットの何が問題だったか」を最も効率的に知るのは「ロケットを飛ばして失敗する事」だとスペースX社は過去の経験から学んでいて、「じゃあ飛べる最低限の機能を持ったプロトタイプを飛ばして失敗すれば、開発も早いし本番で大損しなくて済む」というのがスペースXの開発スタイルなんですよ。

2021-03-04 16:01:22
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

だから実験段階での失敗を強調すると、「スペースX社が何をしているか」が全然伝わらないし、「試験段階での失敗」イコール「実用不可能な無理な事をしている」という印象が広がってしまうと思うんです。 過去、過剰な失敗報道でJAXAの宇宙開発がストップ寸前まで追い詰められたことがありましたよね?

2021-03-04 16:05:08
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

「失敗する事で実用化のためのデータを取る」という手法がマスコミ報道で叩かれてしまうと、科学技術全般の進歩に著しい悪影響があると思うんですけど。とくに新技術への投資に対して。

2021-03-04 16:07:51
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

スペースX社がどんだけ失敗を繰り返して成長したか、二分でわかる動画があるので、ぜひ再生してください。 いまはロケットの着陸技術では断トツ世界一になりました。 youtube.com/watch?v=bvim4r…

2021-03-04 17:57:35
拡大
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

あと、いくらスペースXでも、いきなりプロトタイプを飛ばすようなアホな事はしていません。 もっと小さくて限定的にしか飛べないテストタイプを作って、プロトタイプを飛ばせる見通しが立ってから飛ばしています。 technologyreview.jp/nl/spacexs-sta…

2021-03-04 18:53:56
岡部いさく @Mossie633

こんな形のロケットが打ち上げるだけでもすごいのに、それがぐるんと姿勢を変えて、噴射しながら着陸するなんて、信じられない、すごい。 twitter.com/takurodaimaru/…

2021-03-04 13:35:27
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

宇宙ロケットだからといって、別に他の星に行くためだけに使う必要はない。 地球上の都市間移動手段として使えば、30分で全世界のどこにでも行ける。 (採算が合うかは別として) Starship | Earth to Earth youtu.be/zqE-ultsWt0 @YouTubeより

2021-03-04 20:08:01
拡大
T@k@$h! @takaprin

@masa_0083 @Tamakinia まったく同感です。失敗の全く無いものなら試作機を作る必要も無く、いきなり実用機を投入すれば良いことになりますもんね。

2021-03-04 16:56:42
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

@takaprin そうですね。そもそもスターシップは無事に着陸してもテストは終了ではなく、「別のスペースシップと軌道上でドッキングして燃料補給」など、まだ新技術をたくさん開発しなければならないロケットで、これからも沢山プロトタイプを飛ばすと思います。 しかし完成すれば宇宙に100人連れて行ける。

2021-03-04 18:29:08
クオンタム(作家/漫画原作) @Quantum44_NJ

なるほど。爆発も込みで成功しているのだなあ、スペースXのスターシップ。現代社会に生きてると確実に動作することが保証された製品だけを使う事が多くて「爆発を起こした=大失敗、何の役にも立たなかった」みたいに考えたり嘲笑ったりしがちだけど、全然そんなことないのね。

2021-03-04 16:19:21