昭和レトロを楽しむ人達『現代の便利さを手放す気はない』旅行やアウトドアにも共通する価値観として共感される
-
meaculpa108
- 40727
- 78
- 29
- 118

マツコの知らない世界の昭和レトロ愛好女子の会で、マツコの「あんたたち生まれてくる時代間違ったわね」に出演者が「いや、私たちはあくまで昭和っぽさを楽しんでいるだけで、スマホとかの便利さを手放す気はない」と真顔で即答していて、カセットテープや写ルんですのブームもそういうことだよねと
2021-03-04 12:38:23
これって我々の世代も、多分その昔の世代も、多分ずっとそうだよね twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-05 17:18:53
@now_u_r_nothere スマホは画期的。 親を気にせずに異性の友人と長電話やメールできるなんて今の若者が羨ましいですぞ。 😁
2021-03-05 16:43:54
@now_u_r_nothere 定型表現とお約束の反応のセットの仕組みの限界ですね。😁 良いぞもっとやれ。
2021-03-05 15:52:20好きなのとそこで生活したいかは別

これ。一週間くらい滞在するのは良いけど、あの時代にずっと住むのは無理だな。 twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-05 12:57:59
懐古趣味の友人に「昔に生まれたかった?」って聞いたら「コミケがないから嫌!」って即答された。 おれもー。 twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-05 17:42:10
@now_u_r_nothere @hW7wPyqwBcRcMOU 大正レトロも雰囲気を楽しむのであって、実際その時代に行って現代の感覚で軽口言って特高にしょっぴかれてひどい目に遭うっていう物語があったな
2021-03-05 16:34:19
@now_u_r_nothere @yaUQ2kDVAVrIiNq 確かに 三国志、好きだけど 参加したく無いなあ(笑)
2021-03-05 17:34:35
死ぬ程よく分かる。歴史好きだがスマホも水洗トイレも無い戦国時代や幕末には行きたいと思わない。 twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-05 17:02:55
@now_u_r_nothere 自分も「戦国時代」は好きだけど、「戦国時代のような生活」はしたくないですもん(^-^;)
2021-03-05 16:12:02
実際昭和にタイムスリップしたら労働環境とか便所とか諸々とても耐えられないだろうな。 twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-04 17:17:49
着物大正時代頃のデザインが好きだけど大正に生まれてたらまず手に入れることすらできなかったと思うので今の時代に生まれてよかった🥰 twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-05 17:24:37旅行やアウトドアにも通じる感覚

観光するのはいいけど、住みたくはないみたいな感じだよね。 twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-05 16:18:14
海外旅行と一緒かな。 たまに旅行としていくから楽しいのであって 住むとなると話は別。 twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-05 14:56:13
あれやな、 田舎の風景や雰囲気は好きだけど住みたくないって人が多いのコレ twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-05 17:13:43
旅行に行って、 「いいところですねー(住みたくはない)」みたいなやつだよな… twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-05 16:00:19
昨今のキャンプブームも、感覚としてはコレじゃね? たまーに不便を楽しむのがいいのであって、ガチの山暮らしや自給自足生活をしたい訳じゃないという。 twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-05 16:15:29非日常として不便を楽しみたい

不自由を楽しんでるんだもんね、そらそうだ。 俺もミリタリーゲーム好きだけど、軍に入りたいとは思わないしね。 twitter.com/now_u_r_nother…
2021-03-05 13:49:11