「放射線リスク」と「移住リスク」そして政府の原発対策について

抜け落ちてる部分があるかもしれません。どなたでも編集可能にしておきますので追加、挿入ございましたらお願いします。読んだ方が大事な部分だと思われる部分があれば強調してください。ただ、ご自分の発言の削除に関してはその理由についてコメント欄で一言お断りを入れていただくということでお願いします。あくまでも(ルールではなく)お願い、ですが。
3
sivad @sivad

「想定外」問答をみればわかるけども、リスクを認めないということは、賠償責任を認めないということ。つまり、「100mSv以下の被曝リスクを認めない」=「100mSv以下では賠償はしない」。だから、山下さん、中川さんのような言説を許すべきではないのです。

2011-07-25 15:29:04
sivad @sivad

おそらく、低線量被曝の影響については、たとえ福島で大規模データを得ても、決着はつかない。なぜなら被曝量そのものが正確に決定できないので、よくてギリシャみたいに「なんらかの相関」どまりになる。メカニズムまで辿りつかず、論争は続く。

2011-07-26 11:04:20
sivad @sivad

福島での被曝健康調査の結果はもう見えている。「低線量では健康被害に明確な因果関係は得られなかった」。明確な因果関係を検証する方法がないのだから、必ずこうなる。

2011-07-26 12:42:52
sivad @sivad

したがって健康被害に関する補償は、調査の結果に関わらず、期待できない。

2011-07-26 12:44:19
地下猫 @tikani_nemuru_M

@sivad 補償の有無はメカニズムがわかったかどうかには拠らない。補償は科学的にのみ決定されるものではない。原発労働者の労災認定は100mSv以下でもなされている。「発がんなどの被害が被曝によるものかどうかわからない以上、補償すべし」という論理でいくべき。

2011-07-26 12:55:04
地下猫 @tikani_nemuru_M

@sivad 言い換えれば、被害を煽ることと補償の有無を連動させてはならない、ということだ。

2011-07-26 12:55:40
sivad @sivad

@tikani_nemuru_M 少なくとも、「低線量被曝のリスク」をはっきりさせておかなくては、政治的にも免責になってしまいます。「想定外」ってことでね。ですから100mSv以下で大丈夫とか安全とか安心とか影響ないとかデータがないとかいった人は、きっちり批判されねばなりません。

2011-07-26 13:01:05
地下猫 @tikani_nemuru_M

@sivad 閾値なし直線モデルを公的に採用している以上、「低線量被曝のリスク」がゼロであるということには論理的になりえないでしょう。「大丈夫とか安全とか安心とか影響ないとかデータがない」がリスクゼロを意味していたと僕には思えないけれど、批判は存分になされてよいでしょう。

2011-07-26 13:12:22
地下猫 @tikani_nemuru_M

@sivad ただし、避難・移住のリスクがあまりにも過小評価されていることは指摘し続けるつもりだし、過剰に危機を煽った者も厳しく批判されるべきです。

2011-07-26 13:14:15
sivad @sivad

@tikani_nemuru_M 政治的な問題であるならば、論理のみによるのではないわけですよね。だから世論レベルでリスクを周知する必要があります。避難リスクはもちろんありますが、避難しないストレスとの考量の上、社会的補償による避難リスクの軽減も可能です。

2011-07-26 13:21:47
sivad @sivad

@tikani_nemuru_M 被曝リスクの過小評価は、補償や対策を縮小することにより、社会的にその避難リスクをも増大させているとみるべきです。もちろん、すぐ逃げなければ怪物になる、とか、あっという間にガンで死ぬ、ような誤解があれば解くべきでしょうね。

2011-07-26 13:25:18
モジモジ @mojimoji_x

@tikani_nemuru_M 正直、現時点でわかっていることを踏まえて「過剰に危機をあおった」に該当する人を思いつかない。過剰に安全を吹聴した人なら山下とか東大の各先生とか、TW上でも何人も思い出せるけど。 @sivad

2011-07-26 13:25:39
地下猫 @tikani_nemuru_M

@sivad 避難先で知的障害者がすでに何人かなくなっているのは知っているかな? 避難リスク・移住リスクと被曝リスクはだいぶ質の異なるリスクだということは、もちろんsivadにはわかっていることとは思うけれどね。避難・移住リスクは実に社会的で、つまり不公平なリスク負担が強いられる

2011-07-26 20:05:12
地下猫 @tikani_nemuru_M

@mojimoji_x 学者と言えるヒトタチの中では、ECRRはそうとうおかしなことを言っていると思うがねえ。で、ジャーナリストとかいうヒトタチについては、もう数えきれないなあ。そもそも、100mSvで0.5%ガン死率アップについても、誤解して煽っている人がほとんどじゃん。

2011-07-26 20:09:33
ごん @dote_tin

こいつは相変わらずこんなクズなこと言ってるし RT @tikani_nemuru_M: @sivad 避難先で知的障害者がすでに何人かなくなっているのは知っているかな?

2011-07-26 20:10:05
地下猫 @tikani_nemuru_M

@mojimoji_x 聞いておくけどさ、避難先で知的障害者が何人かなくなっているのは知ってる? 避難リスクは極めて社会的に不公平に押し付けられるリスクで、弱者にとってはただちに健康状態を悪化させ致死的になりかねないリスクなんだぜ。左派を名乗る者がこのリスクを重視しないのは不可解

2011-07-26 20:11:56
ぽんず @ponzoo

@mojimoji_x 避難リスクを軽んじる事の一番の問題は、被災者がケアも整わないまま放り出されて「放射能はないからもういいよね」と社会から忘れ去られてしまう事ではと思います。忘れられたら予算も付きませんし、何が起きても自己責任にさせられますからこれだけは避けないと。

2011-07-26 20:14:26
モジモジ @mojimoji_x

@tikani_nemuru_M 低線量被曝の積み重ねは、ガンしか調べられてないだけであって、ガンしか影響がないわけではありません。そもそも、疫学的な知見が不足しているのに、ECRRの知見をおかしいと断定する材料だけに甘いのはなぜ?

2011-07-26 20:14:52
モジモジ @mojimoji_x

@tikani_nemuru_M 僕に言わせれば、「100mSvで0.5%ガン死率アップ」に誤解があるとして、その誤解を批判する側が「ガン死以外の健康被害」を、(調べることすらできていないからといって)黙殺しているなら、同じくらいには/逆方向に「煽っている」と思いますが。

2011-07-26 20:16:36
モジモジ @mojimoji_x

@tikani_nemuru_M 誤解のないように言っておくけど、避難リスクを小さく見積もれと言っているのではない。被曝リスクの見積もりを避難リスクへの配慮と関連付けて論じている時点で既におかしい。両方独立に見積もって、避難の是非は別の次元の判断。地下猫氏はごちゃまぜにしてる。

2011-07-26 20:21:42
ぽんず @ponzoo

@mojimoji_x 私は両方軽んじてはならないと思います。低線量被曝で癌になるのも、ストレスから癌が出来てもなってしまえば同じ事です。また被災者は3月から既に被曝しているので避難してもストレスケアは必須で(快復力が落ちたら発がんしやすくなる)、それに使える費用も考慮しないと

2011-07-26 20:24:41
地下猫 @tikani_nemuru_M

@mojimoji_x 被災者は現実に、そこに居住するか、避難・移住するかの選択を強制的につきつけられている。この強制性が原発の非人道的なところなのは当然として、どちらかを選択しなければならないのだから双方を独立に見積もるのは失当。ここはリスク比較しなければならない局面だ。

2011-07-26 21:18:06
モジモジ @mojimoji_x

完璧に誤解してる。独立に見積もってから比較するべき、と言っている。被曝リスクを否定する材料もないはずなのに、踏み込んで否定する一方、そこを指摘したら「避難先で知的障害者が」云々。それは混乱だと言っている。 @tikani_nemuru_M

2011-07-26 21:22:56
地下猫 @tikani_nemuru_M

@mojimoji_x 別に被曝リスクががんだけだと言っているわけではない。しかし、代表的なリスクががんなのも事実。僕の論点は避難・移住リスクとのリスク比較なので、主要なリスクを考慮すればよい。また、そのがんリスクの評価においてECRRの知見が批判されているわけだ。

2011-07-26 21:23:11
モジモジ @mojimoji_x

「被災者は現実に、そこに居住するか、避難・移住するかの選択を強制的につきつけられている」は少し違うね。政府は「避難させない」ことを前提に、出す出さない情報を決めている。つまり、「避難しない」ことを強いられている。⇒ @tikani_nemuru_M

2011-07-26 21:24:57
1 ・・ 14 次へ