-
kasajimajima
- 157205
- 311
- 412
- 88

??「日本で二番目に高い山を知っているか?」 ワイ「・・・?」 ??「知らないだろう。つまり一位以外に価値はないという事だ」 みたいな例え話を破壊するためだけに「北岳」「霞ヶ浦」「K2」「トンガ海溝」「スペリオル湖」あたりを覚えた新社会人時代
2021-03-11 11:51:28※
北岳…日本で二番目に高い山
霞ヶ浦…日本で二番目に広い湖
K2…世界で二番目に高い山
トンガ海溝…世界で二番目に深い海溝
スペリオル湖…世界で二番目に広い湖

知識があるといろんなたとえ話ができるよ、って後輩に教えられますね twitter.com/dowanna6/statu…
2021-03-12 09:32:40
これに習って日本で二番目大きい砂丘はどこだって聞いたら分かる人どのくらい居るんだろ twitter.com/dowanna6/statu…
2021-03-12 10:07:46
1番より2番目がよくクイズの問題に出るから必修で「1番はA、2/番はBですが、3番目は何?」みたいは構造の問題に対応する(スラッシュの地点まで読ませるようにボタンを押す)ために3番目も覚えておきなさいと兄から仕込まれた小学生時代。 twitter.com/dowanna6/statu…
2021-03-12 08:46:53
就活中 怨社「弊社は業界1位を目指しています!みんな世界一高い山はみんな知ってるけど2位は知らないでしょ?」 KYワイ「K2だぞ」 めげない怨社「じゃあ3位は?」 ガイジワイ「キリマンジャロ」 twitter.com/dowanna6/statu…
2021-03-12 08:00:40
山や湖はただのクイズだけど、業界2位やスポーツ2位は1位の存在を脅かし、競争を促し、全体のレベルを上げる上でも重要。当たり前のことだ。 そして組織のNo.2以下の幹部がしっかりしていると、現状だけでなく将来に渡って安定した運営ができるし変革にも耐えられるようになる。 2位3位…は重要。 twitter.com/dowanna6/statu…
2021-03-12 07:21:17
2つ目が答えられたところで「じゃあ2番めは?」「3番目は?」って永遠に続きそう twitter.com/dowanna6/statu…
2021-03-12 02:03:53
クイズプレイヤーには通用しない。 それどころか知ってる人はそれ以上のことを知ってるだろう。 twitter.com/dowanna6/statu…
2021-03-12 01:58:01
そしてK2はエベレストよりも登頂難易度が高い twitter.com/dowanna6/statu…
2021-03-12 06:21:28
知名度が価値なら、その国で一番価値がある人間は暴君でしたなんてことにもなりかねない。 山だけ高くても、裾野が広くなけりゃ邪魔なだけの壁。 twitter.com/dowanna6/statu…
2021-03-12 01:11:29
これ山好きな人は即答できるから意味ない あと富士山は高度だけで知名度が高いわけじゃないからな(文化的背景によるものが大きい) twitter.com/dowanna6/statu…
2021-03-12 10:17:02
1位以外許されないからオリンピックの銀や銅メダルでも「奇しくも逃す」みたいな称えない記事が多いんだよね〜 twitter.com/dowanna6/statu…
2021-03-12 09:44:38