日本語まとめ:What's Next in Open Source Firmware and Open Hardware Panel #FOSSASIA 2021

Now in the #FOSSASIA Summit #Hardware track Ron Minnich @coreboot Jean-Marie Verdun @vejmarie Daniel Maslowski 続きを読む
1
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA What's Next in Open Source Firmware and Open Hardware バニー:ついにオープンソースハードウェアの中で、シリコンの中にトランジスタを作る、集積回路がオープンになりつつある。これが今一番アツいトピックかも。 eventyay.com/e/fa96ae2c/ses… pic.twitter.com/YRxbWzNNnU

2021-03-14 14:12:12
拡大
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA Jean-Marie Verdun Senior Strategist Open Platform, Hewlett Packard Enterprise パンデミック以降、オンラインの活動が増えたことで、オープンハードウェアについては情報が前に進んだ気がする。 量産にはいいことがないけど。

2021-03-14 14:13:41
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA Hewlett Packard Enterpriseでもオープンソースのハードウェアをリリースしている。特にセキュリティ関連で需要が多い。GitHubに成果を上げている。 コミュニティが盛んなのはBIOS,Driver関連だ。まだバグまみれのものも多いが、そういうものまで出てること、それこそがいいことだ

2021-03-14 14:15:36
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA Daniel Maslowski dan.orangecms.org コミュニティと研究者のサイドから見ると、異なるlayerのハードウェアにもアクセスできるのはいいことだ。wifiチップそのものとか。 大企業と消費者にとっても、「よくあるコンピュータ」をこえてシンプルなハードウェアなどが出てくるのは面白い

2021-03-14 14:17:53
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA それは製品にとっても「目的をとらえなおす」ことに繋がる。カメラとIPカメラは全然別の製品だ。 オープンなファームウェア、オープンなIPプロジェクトも製品を再定義する可能性がある pic.twitter.com/5OLanTOXvw

2021-03-14 14:19:19
拡大
FOSSASIA Summit @fossasiasg

Now in the #FOSSASIA Summit 2021 #Hardware track! Bunnie Huang @chibitronics is giving a #Keynote: Precursor - Trustable Open Hardware For Everyday Use More details eventyay.com/e/fa96ae2c/ses… @fossasia #OpenSource #FOSS pic.twitter.com/fsqSMIraLn

2021-03-14 14:21:27
拡大
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA Ron Minnich Original author, coreboot Googleのオープンシリコンは大きいテーマだ。また僕らLinuxBIOSも低レベルハードウェアをやろうとしている。これはデータセンターなどの大規模コンピューティングにつながる

2021-03-14 14:21:32
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA 20年前なら、どんなIOもバスもぜんぶINTELのものだった。それが今様々な規格が動くようになっている。LINUX BIOSのUFIは6つのCPUをサポートしている。RISC-Vの時代になればもっと可能性は広がるだろう。 #分解のススメ それはそれとして、RISC-Vはライセンスであってソースじゃないんだけど.

2021-03-14 14:23:47
FOSSASIA Summit @fossasiasg

Now in the #FOSSASIA Summit #Hardware track Ron Minnich @coreboot Jean-Marie Verdun @vejmarie Daniel Maslowski @orangecms Mario Behling @mariobehling Bunnie Huang @bunniestudios on panel What's Next in #OpenSource Firmware and #OpenHardware More details eventyay.com/e/fa96ae2c/ses… pic.twitter.com/IlmV1I4BC6

2021-03-14 14:25:56
拡大
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA Linux BIOSなんてあるのか、面白そうだなー 喋ってるのはこのCorebootの代表者か en.wikipedia.org/wiki/Coreboot

2021-03-14 14:26:24
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#分解のススメ 無料で聞けるし、バニーも登壇してる今のFOSSASIA Open Hardware and firmware セッションおもしろいです! RISC-Vはライセンスであってソースじゃないけどバズワードになりつつあるよね..とか、話が深い LINUX BIOSの話とか面白い eventyay.com/e/fa96ae2c/ses…

2021-03-14 14:27:07
Robert 'Bob' Reyes 🇵🇭✈️💻⚽️ @bobreyes

Too bad we can't be in Singapore now, but so happy to be part of this year's edition of FOSSASIA Open Tech Summit. Just went online to say hi! & hello! & gave details about @mozillaph minutes ago. Catch the sessions via summit.fossasia.org #FOSSASIA @fossasia #MozillaPH pic.twitter.com/FnIY9Vda7k

2021-03-14 14:28:49
拡大
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA Q. GoogleやAppleにコメントくれ、バニー。 A. まず、僕が今やってるのは正しい方向のオープンハードウェアで、彼らの「ジーニアスバーで直すよ」というアプローチとは違う。 それはそれとして、色々なアプローチがあるのは良い。ノンプロフィットと大企業はそれぞれ可能性があるだろう。

2021-03-14 14:29:08
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

もちろんそれらの会社でLinux開発をやってる友達いるし、ハードウェアは本質的に誰かの所有物でオープンやフリーになりえない。大金で流通させるハードウェアは品質をあげなきゃならない。 それに対して知財はフリーで完全物になりえる。ハード品質は低くても、教育他の市場があり得る

2021-03-14 14:31:05
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

同じフリーなBIOS、自由に作れるチップも、巨大なサーバ用により極端なハードウェアを作る方向性と、教育などの方向性がある。 「フリーでオープン」というのも色々な使い方がでてきているのはいいことだ。

2021-03-14 14:32:13
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

オープンソースハードウェアコミュニティにコメントくれ バニー A.僕?僕そもそもあんまりコミュニティやってないぞ。ハードウェアでコミュニティといっても、僕が使ってるねじ回しやハンダゴテでコミュニティなんかいらないw 共同で大きなことをやるときにコミュニティはいる。Googleの(続く

2021-03-14 14:34:23
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA オープンなシリコンにもスポンサーがいる、ということは財務スタッフとかもいるんだろう。そういうところでコミュニティがいることはわかる。 また、エンタープライズの仕事もどんどんコミュニティっぽくなっている。 そこには、僕はコメントはないんだけど、別にわるいことじゃない。

2021-03-14 14:35:34
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA LinuxBIOSのMittch たしかにcorebootはエンタープライズ目的のユーザが多く、よりバグを減らすためにオープンでコミュニティを必要としている。バグの多いINTELよりも自分で理解できるRISC-Vを歓迎する。 セキュリティ関連でもそうだ。 バニー:もちろん、それは自分と違うけど、すばらしい

2021-03-14 14:38:09
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA バニー:なぜ人が携帯電話のドキュメントを読むことが大事か?自分がiMXチップを使うか? チップはプラットフォームで、それを使ったほうが安くシステムが組めるから使うものだ。ほしいのはリアルタイムクロックとかの機能で、チップそのものではない。

2021-03-14 14:40:28
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

それを全部自作する、発火などの責任を自分で取る、そういうのはカンタンなことじゃない。僕も知財はオープンにしているが、ハードウェアは買っている。 9Vの発火しない電源を自分で作る自信はない。 そこで、ハードウェアではエンジニア同士は常に助け合っている。 #FOSSASIA

2021-03-14 14:42:03
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA オープンハードウェア、コミュニティと企業という視点でコメントくれ。 A. Daniel データシートほかの情報をオープンにすることで、企業が失うものがどれぐらい大きいのかは、少しずつ常識が変わってきてるように思っている。それはコミュニティという存在の大きさが企業にも影響している。

2021-03-14 14:46:29
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

企業の従業員も別のところでコミュニティの一員、という話がたくさん出てきている。そこで開いたConferenceが会社にとって大事、という話も増えてきた。 バニーも言うように、ハードウェアの問題を全部自分だけで解決しようとすることはよくない #FOSSASIA

2021-03-14 14:49:04
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#FOSSASIA もともとすべての知財をプロプラエタリだったHP Enterpriseがファームウェアなどをオープンにしたのは理由がある。北米ではセキュリティが理由だ。北米の会社はセキュリティにカネを払いたがらない。欧州の会社は透明性を要求する。マーケットの要求は違うが、オープンはその両方に答える

2021-03-14 14:51:21
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

欧州でも北米でもその事情が年々強くなっている。 #FOSSASIA HPEがファームウェアをオープンにして、特に明確に失ったものはないと思っている。 逆に得たものはコミュニティからのサポートだ。2012年にオープンして、2015年ぐらいからコミュニティは会社にとって不可欠になったと考えている。

2021-03-14 14:53:29
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

Q.次にオープンになることが注目される分野はなんだろうね?ファイルシステムとか、無線とか.. #FOSSASIA A.HPE 人々が求めるのがなにかによるけど、ストレージみたいにそもそも工場でないと作れないものはオープンとの相性はわるいと考えている。システムが複雑になりすぎている。

2021-03-14 14:56:18