
中途入社や異動などによって新しくチームに入ってきた人が、最初は積極的に色々な改善提案をするんだけども、時間が経つにつれて何も言わなくなる現象に名前を付けたい
2021-03-16 16:10:12わかる

めちゃくちゃ分かる…! 現状のルールとかについて、なんでそうなったのか?を明確に説明出来る人がいなくても「今までそうやってきた」人やその事実を否定することになるとかで。。意見すると潰されますよね。 twitter.com/uscpa_k/status…
2021-03-17 22:25:24
慣れって怖いもんで、おかしいなって思っていたことがだんだんおかしいって思わなくなるんよな。 twitter.com/uscpa_k/status…
2021-03-17 21:28:58さまざまな名前の案があがる

言っても無駄だと悟るまでの修行 twitter.com/uscpa_k/status…
2021-03-17 22:50:51
このツイートは権利者によって削除されています。

@uscpa_k 見放し症候群 「この作業はこう改善した方が良くなると思います、いかがですか?良かったら私これ改善しますよ!」 「はぁ…君ねぇ…(変えるのめんどくさいから余計なこと言うなと言いたげに」 「…(この人はダメだ)」 そうしてやがては黙っていってしまう
2021-03-17 19:45:15