スーパーでレジの店員さんが突然しゃがんだと思ったら、隠れるように水を飲んでいた まだまだ残る「客の前で水分補給は失礼」文化
-
matorunrun1
- 36684
- 92
- 96
- 4
- 25

スーパーでレジの店員さんが突然しゃがみ込んだ。どうしたんだろうと見ると、レジの下に隠れるように水を飲んでいる。クレーム対策として、水分補給は客から見えないように行っているのだろう。 今の日本って本当に息苦しくて生きづらくて悲しくなる。 水くらい堂々と飲める社会になったらいいな。
2021-03-17 21:36:06普通に水分補給できなかった体験談はたくさんある

@funifuwa 私が前に行ってた某有名デパ地下の食品レジではレジはもちろん裏にも飲料置く所なくて持ち込むな我慢しろでした。レジ通す時は読み上げなくてはいけなくてすぐ喉はガラガラ、でも水分補給は出来ないという過酷なレジでした。あとトイレも休憩時間にだけ行け、レジ空けるなで。過酷過ぎて辛かったです。
2021-03-18 14:52:36
@funifuwa 介護福祉士です。 以前働いていた特別養護老人ホームで、ナースステーション内で水を飲んでいたら、クレームを受けたことがあります。 真夏に、オムツ交換を30人近くした後の出来事でした💦
2021-03-18 23:38:11
@funifuwa オープンキッチンの飲食店でした。 スタッフルームもなく水分を補給する死角がまるでないため見えてしまっていたのですが同僚が水分を補給していたら上から怒られました。未だに納得できません…
2021-03-18 17:52:31
@funifuwa スーパーでバイトしてたけどほんとそれ。。。 飲み物飲む時はバックヤードで飲めって、わざわざ行くの手間だしそんな暇ないし。 雨で客いない時でもずっと立ちっぱなし。 座りながらレジ対応したい笑
2021-03-18 21:05:49
@funifuwa 私は調剤薬局ですが、同じく見えないところでしゃがんで飲みます。 飲まないと干からびますが、患者さんに見られると飲んでないで早くしろと言われてしまいます😔
2021-03-18 13:09:35
@funifuwa スーパーでのアルバイトでは、レジ周りに飲料を置いてないか抜き打ちで検査があった。他の職場でも水は裏に行って飲めだったな。 私と感覚が違う人が多いと理解している。
2021-03-18 13:16:38
@funifuwa 私の会社では飲み物を飲みたい時は売り場で飲まないように言われていて、みんな同僚に遠慮しながら交代で事務所などまで行って飲んでいます、、以前売り場で飲んでいるのを見ていた方からクレームが入ったらしく、規則が変わりました。忙しい時はわざわざ事務所に行くのが申し訳なく我慢してしまいます
2021-03-19 01:03:34
@funifuwa うちも仕事場に置くなとは言われませんが、柱や物陰の影で見えないようにやらないと怒られます 火を使う肉体労働なのに…
2021-03-18 19:41:12
@funifuwa プールの監視員していた時も仕事中は水分補給禁止でしたね。 50分炎天下で監視、10分休憩。 熱中症で倒れる監視員続出で次の年から管理会社変わりましたけど。
2021-03-19 08:14:52
@funifuwa 私もストックルームに走っていって水分補給してますー。 店員さんもコーヒーやなんならトロピカルジュース飲みながら仕事出来るアロハな世の中にならないかなあー。
2021-03-18 21:14:58そもそも水を飲む暇がない

@funifuwa 数年前までレジしてましたが お客様に聞こえる声を出さないといけないししゃべることたくさんあるしひっきりなしにお客さん来るし水分補給できない夏は地獄でした… あとトイレも自分の行きたいタイミングで行けないの辛かったです… 倒れてからでは遅いのにですよね…
2021-03-18 22:21:12
@funifuwa 私は量販店でレジ業務に就いてますが、1人体制が多く、思うようにトイレにも行かれないので、水分補給も躊躇います……。 コロナ禍で、人員削減されて、でもお客様はフツーに来店。 人がいないと言われても…… 私たちもそう思います😭😭😭
2021-03-18 19:51:36
@funifuwa 私のいたところは裏まで行かないと飲めませんでした、冷房もほとんど効かない店内で忙しい事が多く何時間も抜けられず水も飲めませんでした、トイレも行けず血尿が出る酷い膀胱炎にもなりました、、、
2021-03-19 02:23:09最近ようやく改善されたという報告も

@funifuwa 前に、お茶をレジ下に持ち込んで飲もうとしたら、CSに裏で飲んで来てって言われて、「交代する人がいない」って訴えたら、「私が代わるから」って、その時は代われたけど普段は人がいないわけで、コロナになってようやく、「従業員が水分補給をする事があります」って張り紙がレジについた。
2021-03-18 20:26:44
@funifuwa 私もレジ打ちですが去年の夏にようやくレジ内でも水分補給OKになりました。 それでもやっぱり堂々と飲むとクレームになったりするので避けるために隠れて飲んでいます。いくらお客様の声で堂々と飲んで良いよと言われてもその他のお客さんの気持ちが変わらなければ何も堂々とできません😢
2021-03-19 08:09:29水分取って!!!!

@funifuwa 突然しゃがみこんだら 倒れたかと心配になるし 水分補給がまんして本当に倒れたら大変だよ 最低限の健康管理のために 水分補給は必要だよ
2021-03-18 17:13:31
水飲んでもいいし、何なら椅子に座っててもええよ。それぞれ働きやすいスタイルで働くほうが効率いいんじゃないのかな。それが不快な人は勝手に来なくなるんだからWin-Winじゃん。 twitter.com/funifuwa/statu…
2021-03-19 08:38:24
@funifuwa レジにペットボトルや水筒置き場作って、店員は高めの椅子に腰掛けて 混んでいても1会計終わるごとに適宜水分補給出来るようにして欲しい。 1人会計終わったら笑顔で「少々と待ちください」って1口2口飲んで「お次の方どうぞ」😊 で良いじゃんね! 店側も店員を守る為張り紙くらいしときゃいいじゃん。
2021-03-19 06:33:29
@funifuwa 水くらい普通に飲んでいいですよ……😭 水分補給は大事 そういえば夏頃に駅員さん?が水飲んで禁止になったみたいな話もありましたね 倒れたら倒れたで文句言うくせに
2021-03-18 17:35:22