『弱いものは淘汰されても仕方ない』という考え方に対する伝説のアンサーと呼ばれているのがこの文章「強者と弱者は結果論」

分かりやすい回答だ…
297
平泉康児/編集者 @hiraizm

「弱いものは淘汰されても仕方ない」的な考え方に対する伝説のアンサーと呼ばれてるこのテキスト、最高だな detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… pic.twitter.com/W71eeo9ewT

2021-03-19 21:13:01
拡大
拡大
拡大
拡大
平泉康児/編集者 @hiraizm

“人間の生存戦略は、、、、”の入り方相当カッコいい pic.twitter.com/eNH7nRG2b9

2021-03-19 21:29:13
拡大
平泉康児/編集者 @hiraizm

内容の是非はさておき、例え話も交えつつ伝わる言葉選びと語り口で読み物として単純に面白いよね

2021-03-20 09:49:04
平泉康児/編集者 @hiraizm

寄生獣を読み直したくなるよね

2021-03-20 10:36:55

考えさせられる回答

人面犬じょり @mekenjyori

@mina_blancstar @hiraizm どんなに強く、優秀であろうともこの世界じゃ病気などの劇的な環境変化に耐えられるかはわからない 例えば生存圏を拡げたホモ・サピエンスが受胎率が落ちて生態維持できなくなるかもしれない 適応した結果退化する場合も珍しくはない 何に適応を迫られるかその都度変わるから「強者と弱者」は結果論

2021-03-20 09:48:42
みなchan@Lady @mina_blancstar

@hiraizm とは言え適応出来るものを強者として考えてるなら 適応出来ないのは弱者といえるのではなかろうか

2021-03-20 09:32:12
すずくま @suzukuma1954

@mina_blancstar 恐縮ですが本文中に「個体レベルでは”全肉全食”で種レベルでは”適者生存”」「強い者が残るのではなく”適した者が残る”」と明言されています つまりこの文は適応出来るもの=強者として考えてはいません 国語の読解力の問題です

2021-03-20 10:02:02
白玉ありす @shiratama_alice

@mina_blancstar 今の時代は適応できなくても、将来は最適になるかもしれないから、いろんなパターンを生かす事が生存戦略なので、強者と弱者に分けて当てはめても、長い目で見ればそれは一時的なものに過ぎないのでしょうね。

2021-03-20 11:21:53
若狹 眞礼城 WAKASA Mareki @能代べらぼう屋 @marekingu

@mekenjyori @mina_blancstar @hiraizm 世の中、勝てば官軍ですからね。弱かろうと最終的に生き残った者が結果として「強い」と人から勝手に看做されるだけで。いわゆる弱さが逆に可愛げという武器になる場面も人生にはありますし、自らの強さへの慢心や油断がかえって窮地を呼び込むことも多々あります。運も実力のうち。人間万事塞翁が馬。

2021-03-20 11:54:26
トキ🥐まったり浮上 @verglas_0119

@hiraizm 社会不適合者もこの社会で不敵なだけで、個として劣ってる訳ではないということか。 面白いな。

2021-03-20 11:46:18
水澄スミス @Misumi_Sumisu

@hiraizm 『現代社会の人類にとって「障害」としかみなされない形質も、将来は「有効な形質」になってるかもしれない』 「引きこもり」っていう形質は現在のコロナ禍においてこの実例となっているよね 平時には基本的にマイナスの形質としかみられないが、コロナ禍では感染率を下げ、種の生存率を上げている

2021-03-20 13:59:48
UNKO @buno_u

@hiraizm すごいわかりやすい!! 一個人の中でも強者の時と弱者の時どっちもあって、 社会の中に何個も社会があって、それぞれの環境が影響して、強者の時と弱者の時の自覚が変わるのか… 強者だと思った時に弱者を助けておかないと、 弱者の環境にいる時に強者に助けて貰えないもんね

2021-03-20 11:54:33
アラレちゃん @tbm_loves_kta

@hiraizm @KOKAMIShoji 私のちょっとおかしい体質(寝るとやたら熱くなるとか、やたら日光に弱いとか)もいつか人類の繁栄に役立つと良いと思う。

2021-03-20 14:13:11
猫宮杏子(あんず)・音声サークル主 @nekomiya_anz

@hiraizm とても考えさせられる良い内容でしたにゃ。 誰かの長所が何かの短所だったり、誰かの短所が何かの長所だったりと言うのを改めて感じましたにゃ。

2021-03-20 08:04:37
モチチャッピー @Mochigai

@hiraizm 極論ですが姿を目視したら死に至る何かが大発生したとしたら目の見えない人が生き残るわけですもんね

2021-03-20 09:34:01
安慈 @antenkun1

@hiraizm @suzupin 感情的に「弱者を守れ!」 的な論調ではなく、しっかり論理的に説明されていたので腑に落ちました。

2021-03-20 08:52:39
NutsIn先任曹長 @McpoNutsin

@hiraizm 『淘汰』されそうになったら、即効性のある有効手段は避難ですね。 だが『適材適所』よりも生存困難な場所に縛り付けられることを尊ぶ輩の何と多い事か……。

2021-03-20 05:17:18
体積 @count_Jail_cell

@hiraizm 色んなイレギュラーを作り、どのように適用させていくか?みたいなことでしょうか。壮大なレベルの実験だなあ。めちゃくちゃ広い規模で見てみると、面白いですね。こういう回答出来る方すごいなぁ。

2021-03-20 10:07:34
hatina @hatina33

@hiraizm 生物?かなにかの授業で教授が教えてた「鎌状赤血球」の話を思い出した・・一般には劣性だと思われがちだけど、とある場合には優勢に転じる・・みたいな。

2021-03-20 11:37:22
hatina @hatina33

@hiraizm 種の交配でもいいもの同士掛け合わせ続けると、種として弱くなるし、ダメになると聞いた。なんで、原種はちゃんと保管されてるし、美味しい種と不味いけど寒さに強い種とかを掛け合わせていく・・みたいなことを聞いた。弱いものが淘汰されるなら人間生き残ってないよね?

2021-03-20 11:40:12
天啓 聖母SDGs・6ワク済@お金の為の労働を無くしたい @rnx8x0j9WR32aI0

適者生存でいうと、何が適者になるか数十年後の未来でも現代科学では予測できない。鎌状赤血球貧血とマラリアの関係は義務教育で習ったと思うけど、他にも嚢胞性線維症とコレラの関係も代表例です。たまたま現代において適者な人が未来永劫有利とは限らない。種の生存にはゲノムの多様性が大事です。 twitter.com/hiraizm/status…

2021-03-20 14:20:26
ナノハ @na_noha_j

まさに進化心理学のフォースを感じる。 一夫一妻を採用し、継承される形質を増やしたことで社会が安定してるというね。 twitter.com/hiraizm/status…

2021-03-20 13:55:34
ぱぴ丸 @Papimaru_12

素晴らしい。今までで一番納得のいく説明。「弱者」が何であるかが私たちの「人間の社会」と「別の世界」で全く異なること等々、どれも筋が真っ直ぐ通ってて説得力がある。 この回答の方はどこかの社会科学者もしくは教授だったりするのかな,,,? twitter.com/hiraizm/status…

2021-03-20 13:40:41