TINAMIのパスワードが平文でやりとりされていることへの危惧と、それへの公式回答
-
lolicsystem
- 17872
- 0
- 41
- 4

wwwwwwww “@giginet: Tinamiに登録してみたが、登録した瞬間パスワードが平文で送られてきた。こんなサービスに登録したくない・・・・・・。”
2011-07-31 12:43:26
@tinami_info RT @giginet: Tinamiに登録してみたが、登録した瞬間パスワードが平文で送られてきた。こんなサービスに登録したくない・・・・・・。
2011-07-31 12:45:04
和製ネトゲではふつーだったなぁ、登録しまくったのは2年位前なので今どうかしらんけど。 RT: @giginet: Tinamiに登録してみたが、登録した瞬間パスワードが平文で送られてきた。こんなサービスに登録したくない・・・・・・。
2011-07-31 12:47:25
@dasoran @giginet 申し訳ないんですが現状これでいいとは思ってないものの今すぐどうにもならないので、心配であれば登録しないのが吉です。嫌味でもなんでもなく。
2011-07-31 12:59:17
@giginet @dasoran TINAMIはOpenIDログイン、制限付きだけど普通に開放すればいいのに。そうするとGehirnIDで認証できるよwwwwぐふふwwww
2011-07-31 13:03:03以下、上記以外の方々と、TINAMIさんのやりとりとか。

@tinami_info 新規登録させて頂きましたが、パスワードが平文でメールに記載されているのが少し不安になってしまいます。
2011-07-31 16:08:16
再起動したサーバのレプリケーションエラー修正したらそちら着手しますのでちょっとお待ちくださいませ! RT @ayano_fox: 新規登録させて頂きましたが、パスワードが平文でメールに記載されているのが少し不安になってしまいます。
2011-07-31 16:09:51不具合修正されたらし。

【不具合修正】新規登録時の確認メールでパスワードを平文で送る不具合を修正しました。パスワードは直接送られませんので、入力したものを忘れないようにお願いいたします。また、生年月日を適当にいれていると取り寄せることが出来ませんので、こちらもご注意ください。
2011-07-31 16:41:16DB上では暗号化されている旨、公式アカウントから回答。

さっきの平文パスワード修正の件ですが一応補足しておきますが、データベースの格納は平文じゃないです。すべて暗号化してありますのでご安心ください。
2011-07-31 17:00:55
@lolicsystem すみません、修正を告知した後、わりとすぐに呟きで言及していますので追加しておいて頂けないですか。よろしくお願いします。 >DBには暗号化して保存している旨
2011-07-31 18:33:43