
鶴巻監督のインタビューで 『シンジはやりたくないことは絶対にやらない(=庵野監督もそう)』 という話を聞いて じゃあそんな庵野監督の心境をいきなり理解して即座に代替案思いつける島本和彦は本当になんなんだよとなるの面白すぎるな pic.twitter.com/133s8TFi3u
2021-03-22 17:40:35

これが冬コミ31日ウラシマモトの新刊です。新刊は3冊です。まずは夏の「アンノ対ホノオ」の続編、「ザ・ツイート・オブ アンノ対ホノオ」前後編。 #冬コミ31日東7a17aウラシマモト pic.twitter.com/OsellAqHri
2016-12-29 11:02:13


ツイートアンホノ本前編のちょっと中見せです‼︎ #冬コミ31日東7a17aウラシマモト pic.twitter.com/bayxUmF42a
2016-12-29 17:35:05



島本先生による同人誌『アンノ対ホノオ』、そして『ザ・ツイート・オブ アンノ対ホノオ』前後篇。 前者はいわゆる映画の感想漫画で、後者はシン・ゴジラ関連の島本先生のツイートにまつわるアレコレや、発声可能上映での庵野秀明とのやりとり等を描いたドキュメント漫画。 #はんばな pic.twitter.com/mHMF1Yvvg6
2020-08-10 18:11:06



当時の様子はこちらから見られます

島本和彦、絶叫「俺たちは皆、庵野に負けたんだ!」…『#シン・ゴジラ 』上映会で同期・庵野秀明相手に完敗宣言!?😳 詳細はこちら⇒lin.ee/hW4yXg4/dtzb/tw #LINELIVE pic.twitter.com/avHc1Mmhw4
2016-08-17 19:00:02

ああ、だから「シン・ゴジラ」のポーズが今までのゴジラと違うのか。 t.co/SnQ2RGLFdT
2021-03-23 13:05:23
@kyu_tyou @gurumeda 自分でやった程、好きなウルトラマンですからね。 そのツボを知ってた先生も流石です。 pic.twitter.com/XkiaXTh4gB
2021-03-23 00:25:00

これ、現場にいた人間としては「島本さん大人!」と思いましたよw 本当に頑なにやらなかったですからね。 t.co/0YAZvxfJo2
2021-03-23 15:57:04
このシーンリアタイしてたけど、本当に庵野さんだけ動かなくて島本センセがウルトラマンのポーズ!っていったらすごくうれしそうに素早くこのポーズしたのよく覚えてる。 t.co/ZtKzvSZpey
2021-03-23 00:36:30
この応援上映行ったけど、実際は「ウルトラマンのポーズ!」しか言ってないからね、島本……それで、すっとポーズとったからね、庵野…… t.co/awPwsIVjJA
2021-03-22 20:21:04
この配信見てましたけど、ほんとは打ち合わせしてたんじゃないのってくらいスムーズな流れでしたからね。 t.co/Rbkjsh8Dy6
2021-03-23 00:08:51
ウルトラマンのポーズって言われてスペシウム光線のやつじゃなくて腰に手を当てるポーズな所に本当に真の原作愛を感じる。 t.co/S0vdSAODYX
2021-03-23 10:11:56
懐かしいなぁこれ。……これ、主人公とそのライバルの関係でライバルだからこそ気持ちがわかる!みたいなアレだよね t.co/CV45l2jWOQ
2021-03-22 23:56:57
@kyu_tyou この時の庵野監督のウルトラマンポーズがめっちゃなりきってるのもいいですよね。 島本先生の庵野監督への理解度が深すぎる……
2021-03-22 21:23:47